執筆陣
【HiVi冬のベストバイ2019】パワーアンプ部門(1)〈50万円未満〉
パワーアンプ部門はエラックやマイテックデジタル、あるいはトリノフ・オーディオなど、 従来パワーアンプを投入していなかったモデルが目立つ結果となった。いずれも高効 率な信号増幅回路を備え、コンパクトながらハイパワーを小型筐体から叩き出す。特 にトリノフのAmplitude 8は4chアンプ2台を1筐体にまとめた高出力8ch仕様だ
第1位:ニュープライム STA-9
¥95,000+税
幅235mmのスタイリッシュな筐体が特徴的なステレオ仕様のパワーアンプだ。シングルエンドのA級初段と、高効率、高S/NのD級パワー段による回路構成はニュープラ...
執筆陣
【HiVi夏のベストバイ2019】コントロールアンプ部門(1)〈100万円未満〉
昨年末登場のヤマハのC-5000が、部門(1)の3位として本格的にランクインしたのがトピック。2016年登場の同社フラッグシップスピーカーNS-5000との組合せを強く意識して開発された製品で、全段バランス増幅や強力な電源部の搭載が特徴だ。それ以外にランキング上位に入った製品は、順位の変動は多少見受けられるものの、顔ぶれ自体は前期からは大きく変わりがない
第1位:オクターブ HP300SE
¥940,000+税
この価格帯では長年にわたってトップクラスの評価を堅持する、ドイツ・オクターブの薄型プリアンプ。真空管と半導体によるハイブリッド構成そのものは前作のHP300MKⅡと基本的に変わっ...
執筆陣
【HiVi夏のベストバイ2019】パワーアンプ部門(1)〈50万円未満〉
コントロールアンプ部門と同じく、ヤマハの5000シリーズのパワーアンプM-5000が本格的にランクイン、見事ベストワンを得た。前回は一部の選考委員のみが投票していたが、これは発売と選考タイミングの影響かと思われる。それ以外の部門では生産完了に伴なう変化はあるが、ランキング上位製品の入れ替わりはほぼなかった
第1位:ニュープライム STA-9
¥95,000+税
幅235mmのスタイリッシュな筐体が特徴的なステレオ仕様のパワーアンプだ。シングルエンドのA級初段と、高効率、高S/NのD級パワー段による回路構成はニュープライムの証。特にD級アンプはスイッチング周波数を550kHzまで引き上げる...
執筆陣
【HiVi冬のベストバイ2018】コントロールアンプ部門(1)〈100万円未満〉
コントロールアンプ部門1では同部門の常連、オクターブHP300SEが、部門IIでは 前回初登場のリンAKURATE DSM/3が2期連続でベストワンを獲得。ランキング 的な大勢は前回と変わらないが、実力・評価ともに拮抗する製品が多く、選者の思 い入れが特に強く反映されるのが本部門の特徴と言える
第1位:オクターブ HP300SE
¥940,000+税
オクターブ・プリアンプの最高峰、Jubileeの設計理念をそのまま受け継いだ本格派プリアンプ。真空管によるラインステージ部と半導体による出力バッファー部からなるハイブリッド真空管プリアンプという基本構成はHP300MK IIと同等 。ただ、...
執筆陣
【HiVi冬のベストバイ2018】パワーアンプ部門(1)〈50万円未満〉
パワーアンプは、製品の入れ替わりが比較的少ないジャンルだが、今回は部門IIに ヤマハM-5000、部門IIIにストームオーディオPA 16 ELITEといった注目製品がランクインしたのがトピックだ。トップ5以下の激戦ぶりもこのジャンルの見どころ。精査すると各選考委員の嗜好やこだわりが感じられて興味深い
第1位:ニュープライム STA-9
¥95,000+税
ハーフコンポサイズのコンパクトなステレオパワーアンプ。内部にはシングルエンドのAクラス初段と、高効率のDクラスパワー段を組み合わせたユニー クな回路が組まれており、ブリッジ接続でモノーラル設定も可能。ドルビーアトモス用にトップスピーカ...