執筆陣
mora ハイレゾランキング[2025.4.15 - 21]Adoが2週連続1位を獲得!MAZZELの1st EP、TK from 凛として時雨のオリジナルアルバム、NieRシリーズのピアノアレンジアルバム、バルーンの企画アルバムなど新譜も続々登場!
ベストアルバムをリリースしたAdoが2週連続で1位を獲得!新曲の他ユニット曲3曲を含む1st EPをリリースしたMAZZEL、18TRIPのデュエットソングがTOP3にランクイン。TK from 凛として時雨の5年ぶりオリジナルアルバム、夏川椎菜の配信第4弾となるEP、15周年を迎えたNieRシリーズのピアノアレンジアルバム、布袋寅泰の「GUITARHYTHM」シリーズ待望の8作目となる「GUITARHYTHM Vlll」や、須田景凪ことボカロP"バルーン"の企画アルバムなど、注目の新譜もTOP10入りを果たしている。moraでは初夏のDSD祭り2025(~6/2)を開催中!合計約400...
執筆陣
Qobuz ハイレゾランキング[2025.4.17 - 23]『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』EDテーマ、星街すいせい『もうどうなってもいいや』が第1位にランクイン!
【Qobuz Japan ダウンロードストア人気ランキング・トップ10】Qobuz Japan ダウンロードストアの今週の人気ランキング・トップ10をご紹介します。第1位は『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』EDテーマ、星街すいせい『もうどうなってもいいや』がランクイン。第2位にはAdo『Adoのベストアドバム』、 第3位には米津玄師『Plazma』が入りました。第4位は『ZEMURIA GRAND ODYSSEY 19999-XXXXX(ハイレゾ版)』、第5位はAve Mujica『顔』となっています。第6位は上原ひろみ, Hiromi's Sonicwonder『OUT TH...
執筆陣
mora ハイレゾランキング[2025.4.8 - 14]Adoのベストアルバムが堂々の1位!次に聖飢魔Ⅱ、V.W.Pが続いた。他新譜まわりではamazarashiのコンセプトアルバム、ウマ娘関連の楽曲が2曲ランクイン!
【ハイレゾアルバム(まとめ買い)トップ10】今週はAdoの初ベストアルバムが1位!2位には40周年の節目を迎えた聖飢魔Ⅱ、3位にはアドベンチャーゲーム『神椿市建設中。REGENERATE』の挿入歌をリリースしたV.W.Pが登場した。他amazarashiの新譜や、ウマ娘関連で2曲、ゲーム『ウマ娘 プリティーダービー』の楽曲と[Alexandros]のテレビアニメ「ウマ娘 シンデレラグレイ」のオープニング主題歌がTOP10入りを果たしている。さらに、星街すいせいを筆頭に、18TRIP、HIMARI、BLUE PROTOCOLなどロングヒット作品も複数ランクインし、新譜、旧譜共に大きく盛り上...
執筆陣
Qobuz ハイレゾランキング[2025.4.10 - 16]Adoデビュー5周年記念ベストアルバム『Adoのベストアドバム』が第1位にランクイン!
【Qobuz Japan ダウンロードストア人気ランキング・トップ10】Qobuz Japan ダウンロードストアの今週の人気ランキング・トップ10をご紹介します。第1位はAdoデビュー5周年記念ベストアルバム『Adoのベストアドバム』がランクイン。第2位には星街すいせい『もうどうなってもいいや』、 第3位には米津玄師『Plazma』が入りました。第4位は米津玄師『BOW AND ARROW』、第5位は上原ひろみ, Hiromi's Sonicwonder『OUT THERE』となっています。第6位はアンドリス・ネルソンスとボストン交響楽団によるショスタコーヴィチの録音集、第7位は星街す...
執筆陣
OTOTOY ハイレゾランキング[2025.4.9 - 15]Adoのデビュー5周年を記念した『Adoのベストアドバム』が首位獲得
Adoがデビュー5周年を記念して、自身初となるベスト・アルバム『Adoのベストアドバム』をリリース。“うっせぇわ”、“唱”などの代表曲はもちろんのこと、未発表曲も収録された2枚組全40曲の大満足の内容です。続く第2位には、シンガー・ソングライター朝日美穂の5年ぶりのリリースとなる『フラミンゴ・コスモス』がランクイン。CDでのリリースが4月23日(水)のところ、OTOTOYでは2週間先行でハイレゾ配信がスタート。本作の制作秘話に迫ったインタヴューと併せてお楽しみください。第3位にはTVアニメ『チ。- 地球の運動について - 』のオリジナル・サウンドトラックがランクイン。近年、劇伴作家として...
執筆陣
mora ハイレゾランキング[2025.4.1 - 7]HIMARIが再度ランクイン&1位を獲得!2位にVtuberの VΔLZ、3位にTVアニメ「メダリスト」のサントラがランクインする結果となった。 他、角巻わため & 大空スバル、NiziU、Hiromi、初星学園など注目の新譜も登場!
【ハイレゾアルバム(まとめ買い)トップ10】ヴァイオリニストのHIMARI、星街すいせい、DIALOGUE+、オンラインRPG『BLUE PROTOCOL』などロングヒットのタイトルがある中、にじさんじ所属VtuberのVΔLZ、角巻わため & 大空スバルの初コラボ楽曲、TVアニメ「メダリスト」のサウンドトラック、NiziUの韓国2ndシングル、花海咲季の誕生日記念楽曲、Hiromiの1年半ぶりのアルバムなど、注目の新譜も登場する週となった!
執筆陣
Qobuz ハイレゾランキング[2025.4.3 - 9]上原ひろみ/Hiromi's Sonicwonder『OUT THERE』が第1位にランクイン!
【Qobuz Japan ダウンロードストア人気ランキング・トップ10】Qobuz Japan ダウンロードストアの今週の人気ランキング・トップ10をご紹介します。第1位は上原ひろみ/Hiromi's Sonicwonder『OUT THERE』がランクイン。第2位にはHIMARI『Waxman: Carmen Fantasy (After Themes by Bizet) [Version with Piano]』、第3位にはアンドリス・ネルソンスとボストン交響楽団によるショスタコーヴィチの録音集が入りました。第4位はクリスチャン・ツィメルマン『ブラームス:ピアノ四重奏曲 第2番&第3...
執筆陣
OTOTOY ハイレゾランキング[2025.4.2 - 8]明透セカンド・アルバム『ray of hope』、2週連続で首位獲得
〈SINSEKAI RECORD〉所属のヴァーチャル・シンガー、明透のセカンド・アルバム『ray of hope』。多数のコンポーザーを迎え、“光”をテーマに制作された本作が、先週に引き続き首位をキープ。第2位には、サプライズ・リリースされたSkrillexの『F*CK U SKRILLEX YOU THINK UR ANDY WARHOL BUT UR NOT!! <3』がランクイン。タイトルには意味深なメッセージを冠し、多数のコラボレーターが参加した濃い内容となっています。続いて、THEE MICHELLE GUN ELEPHANTのデビュー30周年プロジェクト『THEE 30TH』...
執筆陣
mora ハイレゾランキング[2025.3.25 - 31]今週は「BLUE PROTOCOL(ブループロトコル)」のミュージックコレクションが1位!星街すいせい、18TRIPが先週に引き続きランクインする一方、V.W.P、明透、廻花などバーチャルシンガーの新譜や、「キミとアイドルプリキュア♪」の主題歌、miwaのベストアルバム、麻倉もものライブ音源など多様な新譜が登場!
【ハイレゾアルバム(まとめ買い)トップ10】2位にV.W.P、4位に明透、5位に廻花と、バーチャルシンガーが今週のランキングを台頭し、他にもオンラインアクションRPG「BLUE PROTOCOL(ブループロトコル)」のミュージックコレクション、現在放送中「キミとアイドルプリキュア♪」の主題歌シングルや、麻倉もものライブ音源、miwaのベストアルバムなどの新譜がランクイン!
執筆陣
Qobuz ハイレゾランキング[2025.3.27 - 4.2]アンドリス・ネルソンスとボストン交響楽団によるショスタコーヴィチの録音集が第1位にランクイン!
【Qobuz Japan ダウンロードストア人気ランキング・トップ10】Qobuz Japan ダウンロードストアの今週の人気ランキング・トップ10をご紹介します。第1位はアンドリス・ネルソンスとボストン交響楽団によるショスタコーヴィチの録音集がランクイン。第2位にはHIMARI『Waxman: Carmen Fantasy (After Themes by Bizet) [Version with Piano]』、第3位には「アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ」楽曲『Bestest!! 』が入りました。第4位はAqours『GEMSTONE "DE‐A‐I"』、第5位は...
執筆陣
OTOTOY ハイレゾランキング[2025.3.26 - 4.1]明透、光をテーマにしたセカンド・アルバム『ray of hope』首位獲得
今週のハイレゾランキング首位は、〈SINSEKAI RECORD〉所属のヴァーチャル・シンガー、明透の約2年ぶりとなるアルバム『ray of hope』。今作は"光"をテーマに、複数のコンポーザーを迎えた全10曲が収録されています。続く第2位には、花譜、春猿火、ヰ世界情緒ら5名のヴァーチャル・シンガーからなるV.W.Pの『繁殖』。メンバー2人ずつのデュエットが楽しめる2枚組全20曲の内容となっています。第3位には、還暦を迎えたTOWA TEIの記念アルバム『AH!!』がランクイン。ジャケット・アートワークは横尾忠則が手がけ、石野卓球、シャッポ、高橋幸宏、細野晴臣ら幅広く豪華なゲストたちが...