ヘッドホンアンプは、D/Aコンバーター機能を内蔵し、USB DACとして使用できる製品が多い。そのため前出のD/Aコンバーター部門と重複するモデルもあるが、こちらはヘッドホンアンプとしての評価と考えていただきたい。分類価格帯は本体20万円未満、20万円以上の2段階とした

 

第1位:マイテックデジタル LIBERTY HPA

オープン価格(実勢価格21万4,500円前後)

画像1: 第1位:マイテックデジタル LIBERTY HPA
画像2: 第1位:マイテックデジタル LIBERTY HPA

トロイダルトランスによるアナログ駆動、バランス/アンバランスとも豊富に用意されたヘッドホン端子、そしてTHX AAAテクノロジーにより、音の滲みの少なさが大きな特徴。ベンチマークLA4に近いサウンドを約半値で実現していることは特筆すべき。この価格帯のヘッドホンアンプのリファレンスとなる素晴らしい仕上がりに舌を巻いた。(土方)

メーカーサイトへ >

関連記事を見る >

 

第2位:コード Mojo 2

¥79,980 税込

画像1: 第2位:コード Mojo 2
画像2: 第2位:コード Mojo 2

人気の高いD/Aコンバーターの後継モデルで、新開発の「UHD DSP」を搭載。音質劣化のないイコライザー機能をはじめ、スピーカー再生に近い音を再現するクロスフィード機能など、さまざまな機能が盛り込まれた。クリアーな音はさらに上質になり、低音のエネルギー感も向上。同社のストリーミング用モジュールpolyとの組合せも可能だ。(鳥居)

メーカーサイトへ >

関連記事を見る >

 

第3位:フィーオ K9 Pro ESS

オープン価格(実勢価格12万5,950円前後)

画像: 第3位:フィーオ K9 Pro ESS

1基あたり8ch分のDAC回路を備え、ESSテクノロジー製ES9038PROを左右チャンネルに独立して配置するという贅沢な回路構成が特徴的なUSB DAC内蔵のヘッドホンアンプだ。ヘッドホン出力の他、XLR、RCA出力を備え、プリアンプとしても活用できる。品位の高さを感じさせるしなやかな聴かせ方だが、音の芯を明確にとらえる、響きも豊かだ。(藤原)

メーカーサイトへ >

関連記事を見る >

 

第4位:ティアック UD-505-X

¥173,800 税込

画像: 第4位:ティアック UD-505-X

ティアック渾身のDAC/ヘッドホンアンプ。A4サイズの小型シャーシは、無骨で迫力のあるデザインで、各パーツのビルドクォリティも高い。デュアルモノーラル構成を採用し、DACチップES9038Q2Mを左右チャンネルにそれぞれ1基搭載する。ダイナミックレンジ/周波数レンジが広大で、分解能に優れたサウンドが印象的だ。(土方)

メーカーサイトへ >

関連記事を見る >

 

第4位:オーディオテクニカ AT-BHA100

オープン価格(実勢価格13万2,000円前後)

画像: 第4位:オーディオテクニカ AT-BHA100

真空管とパワートランジスターのハイブリッド型アンプ。左右チャンネルとバランスのホット/コールドの計4つの独立アンプ回路構成という贅沢な仕様だ。天面の放熱用スリットからプリ段の真空管の灯がほんのり見える。立体感に富んだ繊細かつしなやかなサウンド。S/Nもいい。(小原)

メーカーサイトへ >

関連記事を見る >

 

第4位:バーソンオーディオ Conductor 3X Reference

オープン価格(実勢価格16万9,980円前後)

画像: 第4位:バーソンオーディオ Conductor 3X Reference

虚飾を排したシンプルなパネルフェイスが印象的だったバーソンオーディオだが、本機ではその印象をガラッと変えてきた。前面にディスプレイを備えて操作性を洗練させつつ、最新フォーマットに則したUSB DAC回路を内蔵。それでもアンプ回路は純Aクラスにこだわるなど、同社らしさは温存。ドライブ力は相変わらず圧倒的。(小原)

メーカーサイトへ >

関連記事を見る >

 

第4位:イヤーメン TR-Amp

オープン価格(実勢価格4万1,800円前後)

画像1: 第4位:イヤーメン TR-Amp

ハイレゾ音源(PCM 384kHz/32ビット、DSD 11.2MHzDoP)、MQA再生までサポートした本格派USB DAC。さらにスイッチの切替えで、ヘッドホンアンプ、プリアンプとしても使える多機能モデルで、バッテリーで駆動する。とにかく躍動感に富んだ、鮮度の高いサウンドに驚かされる。特に微小信号の再現性が豊かで、その場の気配、空気感まで鮮明に描き出す。(藤原)

メーカーサイトへ >

関連記事を見る >

 

画像2: 第4位:イヤーメン TR-Amp

 

HiViベストバイ2022夏 部門一覧

HiViベストバイ2022夏トップページ
選考について >
ヘッドホンオーディオ部門(カテゴリー)選考について >
選考委員について >
HiVi冬のベストバイ2021 >

ディスプレイ部門

ディスプレイ部門(1)〈液晶、50型以下〉
ディスプレイ部門(2)〈液晶、51型以上60型以下〉
ディスプレイ部門(3)〈液晶、61型以上70型以下〉
ディスプレイ部門(4)〈液晶、71型以上〉
ディスプレイ部門(5)〈有機EL、50型以下〉
ディスプレイ部門(6)〈有機EL、51型以上60型以下〉
ディスプレイ部門(7)〈有機EL、61型以上〉

プロジェクター部門

プロジェクター部門(1)〈40万円未満〉
プロジェクター部門(2)〈40万円以上101万円未満〉
プロジェクター部門(3)〈101万円以上〉

スクリーン部門
HDMIケーブル部門

ビデオプレーヤー/ビデオレコーダー/カメラレコーダー部門

ビデオプレーヤー/レコーダー部門
カメラレコーダー部門

AVセンター部門

AVセンター部門(1)〈10万円未満〉
AVセンター部門(2)〈10万円以上35万円未満〉
AVセンター部門(3)〈35万円以上〉
サラウンドシステム部門

スピーカー部門

スピーカー部門(1)〈ペア10万円未満〉
スピーカー部門(2)〈ペア10万円以上20万円未満〉
スピーカー部門(3)〈ペア20万円以上40万円未満〉
スピーカー部門(4)〈ペア40万円以上70万円未満〉
スピーカー部門(5)〈ペア70万円以上100万円未満〉
スピーカー部門(6)〈ペア100万円以上200万円未満〉
スピーカー部門(7)〈ペア200万円以上〉
サブウーファー部門

オーディオプレーヤー部門

ディスクプレーヤー部門(1)〈20万円未満〉
ディスクプレーヤー部門(2)〈20万円以上50万円未満〉
ディスクプレーヤー部門(3)〈50万円以上〉
ネットワークプレーヤー部門
ネットワークトランスポート部門

オーディオアンプ部門

コントロールアンプ部門(1)〈100万円未満〉
コントロールアンプ部門(2)〈100万円以上〉
パワーアンプ部門(1)〈50万円未満〉
パワーアンプ部門(2)〈50万円以上100万円未満〉
パワーアンプ部門(3)〈100万円以上〉
プリメインアンプ部門(1)〈20万円未満〉
プリメインアンプ部門(2)〈20万円以上40万円未満〉
プリメインアンプ部門(3)〈40万円以上〉

D/Aコンバーター部門

D/Aコンバーター部門(1)〈20万円未満〉
D/Aコンバーター部門(2)〈20万円以上60万円未満〉
D/Aコンバーター部門(3)〈60万円以上〉

その他、アクセサリー部門

アザーコンポーネンツ部門
アクセサリー部

ヘッドホンオーディオ部門

イヤホン部門(1)〈2万円未満〉
イヤホン部門(2)〈2万円以上5万円未満〉
イヤホン部門(3)〈5万円以上〉
ヘッドホン部門(1)〈5万円未満〉
ヘッドホン部門(2)〈5万円以上10万円未満〉
ヘッドホン部門(3)〈10万円以上〉
ワイヤレスイヤホン部門(1)〈2万円未満〉
ワイヤレスイヤホン部門(2)〈2万円以上〉
ワイヤレスヘッドホン部門
ヘッドホンアンプ部門(1)〈20万円未満〉
ヘッドホンアンプ部門(2)〈20万円以上〉
ポータブルデジタル  オーディオプレーヤー部門(1)〈10万円未満〉
ポータブルデジタル オーディオプレーヤー部門(2)〈10万円以上〉

This article is a sponsored article by
''.