執筆陣
マクセルが、寝ころびながら音楽や動画を楽しむのにお勧めの完全ワイヤレスイヤホン「MXH-BTW400」を発売。13.7mmの薄型デザインがポイント
マクセルは、Bluetooth完全ワイヤレスのカナル型イヤホン「MXH-BTW400」を4月17日に発売する。オープン価格で、本体カラーはブラックとホワイトをラインナップ。
厚さ13.7mm(イヤーピースを除く)で耳からの飛び出しが少ないので耳への収まりがよく、寝ころびながら音楽や動画を楽しむのにも最適なモデルとなっている。
同社では、2020年11月に寝ころびながら音楽を楽しめるワイヤレスイヤホン「MXH-BTC14」を発売した。そして今回、完全ワイヤレスイヤホンの構成比が増加していることを踏まえ、同様のコンセプトの製品をラインナップに加えることになったそうだ。
MXH-BTW300の...
執筆陣
ミックスウェーブが、Campfire Audioの完全ワイヤレスイヤホン「Orbit」の販売を一次中止する。特定アプリでの動作等について確認を行うため
ミックスウェーブは、Campfire Audio初の完全ワイヤレスイヤホン「Orbit」の販売を一次中止すると発表した。
Orbitは2月に開催された冬のヘッドホン祭2023 miniでも展示されていたモデルだが、発売後に「特定アプリでの動作」や「対応コーデックでの接続ができない」といった現象が多く報告されたという。
現在、事実確認を進めているが、動作の確認および解決方法の確認が取れていないため、製品の販売を中止することになったそうだ。以降の対応については、3月8日(水)までに案内される予定だ。
【Campfire Audio】TWSイヤホン「Orbit」一時販売中止のお知らせ
Camp...
執筆陣
JBL完全ワイヤレスイヤホンのフラッグシップモデルが待望のフルモデルチェンジ! サウンド・装着感・機能性のすべてが新基準となる「JBL TOUR PRO 2」新発売
ハーマンインターナショナルは、アメリカJBL完全ワイヤレスイヤホンのフラッグシップモデル「JBL TOUR PRO 2(ツアープロ 2)」を3月10日(金)に発売する。JBLオンラインストア販売価格¥33,000(税込)で、予約&初回購入者限定プレゼントキャンペーンも開催予定だ。
TOUR PRO 2は、2020年に発売されたJBL完全ワイヤレスイヤホンのフラッグシップ「CLUB PRO+ TWS」が、3年ぶりにフルモデルチェンジしたモデルとなる。究極とも言える装着感を実現するためにゼロから設計を行い、同社が育んできた音響技術のすべてと様々な革新的機能が凝縮されている。
「TOURPRO...
執筆陣
agから、心地よい重低音再生に特化した「BASSシリーズ」が誕生。完全ワイヤレスイヤホン「BASS2」を2月17日に発売
finalは、自社ブランドagから、重低音が心地よく感じられるような音質設計を施した製品として新たに「BASS(ベース)シリーズ」を立ち上げ、同シリーズの新製品となる完全ワイヤレスイヤホン「BASS2(ベース2)」を、2月17日に発売する。価格は¥7,980(税込)。
BASSシリーズは、その名の通り、重低音を心地よく楽しめる音質設計を施した新しい製品シリーズ。今回発表のBASS2は、沈み込むような深い低音をその特長として持つが、、(低音に)偏りすぎることはなく、ボーカルや各楽器に寄り添う心地のいい低音を響かせるよう設計されているということだ。
音質は、オーディオブランドfinalが監修...
執筆陣
アユート、オリジナルブランド「SHO-U」を2月上旬より展開。USB充電器、モバイルバッテリー、完全ワイヤレスイヤホンなど4製品を発売
アユートは、自社のオリジナルブランド「SHO-U(ショー・ユー)」の展開を発表。2月上旬より同ブランド第 1弾となる 4製品、USB充電器やワイヤレス充電対応モバイルバッテリー、完全ワイヤレスイヤホンを順次発売する。ラインナップと価格は下記の通り。
●SHO-Uラインナップ
USB充電器
「SHO-U33」 ¥1,980(税込)
「SHO-U65」 ¥3,960(税込)
ワイヤレス充電対応モバイルバッテリー
「SHO-UPH2」 ¥3,960(税込)
完全ワイヤレスイヤホン
「SHO-UD1Black」 ¥2,970(税込)
「SHO-UD1Mint」 〃
今回展開する「SHO-U」ブラ...