執筆陣
ファーウェイ、スマートウォッチ10周年の集大成と言えるデザイン・性能・機能を向上させた「HUAWEI WATCH GT4」を発表。ほか、完全ワイヤレスイヤホン、オーディオグラスも
ファーウェイ・ジャパンは本日10月17日、都内で発表会を開き、2023年下半期の新製品――フラッグシップモデルの発表・体験会を行なった。
同会で発表されたのは、スマートウォッチ、完全ワイヤレスイヤホン、メガネタイプのオーディオ機器・オーディオグラスの3ジャンル。製品名と価格、発売日は下記の通りだ。
スマートウォッチ
「HUAWEI WATCH GT4 46㎜」 オープン価格(実勢¥33,880~) 10月24日発売
「HUAWEI WATCH GT4 41㎜」 オープン価格(実勢¥32,780~) 〃
「HUAWEI WATCH ULTIMATE DESIGN」 オープン価格(実勢¥45...
執筆陣
ファーウェイ、ノイキャン、通話品質を大幅に向上した完全ワイヤレスイヤホンのフラッグシップ「HUAWEI FreeBuds Pro 3」を発売
ファーウェイ・ジャパンから、完全ワイヤレスイヤホンのフラッグシップモデル「HUAWEI FreeBuds Pro 3」が、本日10月17日に発売される。価格は¥28,800(税込)。
HUAWEI FreeBuds Pro 3(以下、FreeBuds Pro 3)は、一昨年発売の「HUAWEI FreeBuds Pro 2」の後継モデルで、Pro 2で磨き上げた性能を引き継ぎつつ、ワイヤレスイヤホンとしての使い勝手をさらに向上させているのが特徴となる。
まず、収納ケースはより小型・軽量化され、同時に背面の「HUAWEI」ロゴのついたガラス面は耐摩耗性がアップしており、頻繁に持ち運ぶ製品で...
執筆陣
ファイナルが、完全ワイヤレスイヤホン「ZE8000」をマルチポイント接続対応に進化させる。最新ファームウェアを10月20日12:00より提供開始!
finalは、同社のフラッグシップ完全ワイヤレスイヤホン「ZE8000」(¥29,800、税込)のファームウェアアップデートを10月20日(金)12:00より開始、マルチポイント接続に対応する。これにより、ZE8000とスマートフォンやPCなどの端末を2台同時に接続し、シームレスに操作できるようになる。
アップデートはZE8000専用アプリ「final CONNECT」を使って最新のファームウェアに苦心することで行う仕組みだ。マルチポイント機能のON/OFF、2台目のデバイスの追加等もfinal CONNECTから操作する。
ZE8000
新しい物理特性の発見による「8K SOUND」。...
執筆陣
スカルキャンディのノイズキャンセリング完全ワイヤレスイヤホン「Rail ANC」が登場。パーソナルサウンド調整機能を備え、あなた専用の理想的なサウンドを実現してくれる
Skullcandy(スカルキャンディ)は、ノイズキャンセリング完全ワイヤレスイヤホン最上位モデル「Rail ANC」(¥21,800、税込)を、10月20日(金)から同社公式サイトと家電量販店等で販売、それに先がけ10月13日(金)から先行予約を開始する。
Rail ANCはスカルキャンディのフラッフシップ完全ワイヤレスイヤホンで、調整可能な4マイクノイズキャンセリング(ANC)を装備、アプリ内でANCの強さを調整も可能だ。搭載されたドライバーは12mmサイズで、迫力ある重低音を再現するという。
Mimiのパーソナルサウンド調整機能を備え、あなた専用の理想的なサウンドに補正してくれる。...
執筆陣
JBLの完全ワイヤレスイヤホン「TOUR PRO 2」に、日本限定 “聴色” が追加。水曜日のカンパネラの新曲「聖徳太子」を使った、詩羽さん出演の新CM も先行公開
ハーマンインターナショナルは、今年3月に発売したJBLの完全ワイヤレスイヤホン「TOUR PRO 2」(JBLオンラインストア販売価格¥33,000、税込)に、日本限定の新色を追加する。
TOUR PRO 2は、「完成された装着感と、新次元の絶対音質」をコンセプトに、JBLが77年の歴史を通して育んできた上質な音響技術を始め、革新的な機能、究極とも言える装着感をすべて凝縮したモデルとして注目を集めた。発売後は、日本が世界最速かつ最多の出荷台数を記録したそうだ。
そして今回、TOUR PRO 2の新色として、日本限定カラーの「聴色(ゆるしいろ)」の発売が決定した。10月27日(金)の発売に...
執筆陣
クラウドファンディングでも人気を集めた、Cleerのオープンイヤー型完全ワイヤレスイヤホン「ARC II」が10月13日に登場。「MUSIC」「SPORTS」「GAME」の3つのバリエーションを準備
エミライは、アメリカ、Cleerのオープンイヤー型完全ワイヤレスイヤホン「ARC II」を10月13日に発売する。先行して実施したクラウドファンディングで¥50,000,000の支援を達成した人気製品の一般販売となる。またクラウドファンディングにはなかった「ARC II MUSIC Edition White」を加えた4バリエーションでの展開となっている。
ARC II MUSIC Edition Navy Blue/White 市場想定価格¥27,500前後
ARC II SPORTS Edition Metal Black 市場想定価格¥29,700前後
ARC II GAME Ed...
執筆陣
エミライ、FIIO Electronicsの完全ワイヤレスイヤホン「FW3」について、さらなる品質向上を目的としたファームウェアアップデートを実施
エミライは、FIIO Electronicsの完全ワイヤレスイヤホン「FW3」について、さらなる品質向上を目的としたファームウェアのアップデートを実施する。
最新のファームウェア「FW1.1」の更新内容は以下の通り。
●デフォルトの音量を「27」に変更
●一部の携帯端末とaptX Adaptiveで接続した場合、自動再接続後に異音が発生する可能性がある問題を修正
●音楽を再生していない時でも、曲切り替えボタンに反応する機能を追加
●充電ロジックを最適化
FIIO製完全ワイヤレスイヤホン「FW3」ファームウェアアップデートのご案内 - FIIO Japan
平素より弊社取り扱い製品をご愛用...
執筆陣
アユート、アステルアンドケルンのプレミアム完全ワイヤレスイヤホン「AK UW100MKII」の販売を開始。KnowlesフルレンジBAドライバーとAKM製32ビットDACを搭載
アユートは、Astell&Kern(アステルアンドケルン)のプレミアム完全ワイヤレスイヤホン次世代モデル「AK UW100MKII」(¥49,980、税込)の販売を開始した。直販サイト「アキハバラe市場」、家電量販店、オーディオ専門店で取り扱っている。
AK UW100MKIIは今年8月8日に発表したモデルで、32ビットDACと独自のオーディオ回路技術を搭載した。ワイヤレス環境でも「原音に忠実な音楽を届ける」というブランドの理念を実現した「AK UW100」の次世代機となる。
AK UW100MKIIの主な特徴
●AKM(旭化成エレクトロニクス)製32ビット Hi-Fi DAC「AK43...