この動画では、2024年12月6日(金)『音の日2024』イベントの一つとして開催された「第30回 日本プロ音楽録音賞2024」授賞式の模様(完全版)をお届けいたします。

画像: 音のいい音楽ソフトに栄冠を! 第30回 日本プロ音楽録音賞2024授賞式が盛大に開催 "30th Japan Professional Music Recording Awards 2024" www.youtube.com

音のいい音楽ソフトに栄冠を! 第30回 日本プロ音楽録音賞2024授賞式が盛大に開催 "30th Japan Professional Music Recording Awards 2024"

www.youtube.com

■一般社団法人日本音楽スタジオ協会のWEBサイト
https://www.japrs.or.jp

●タイムスタンプ
00:00:00 - スタート
00:00:36 - 主催者代表挨拶
00:03:20 - 来賓挨拶
00:04:37 - SARTRAS紹介
00:05:11 - 特別功労者紹介
00:06:11 - 特別功労賞表彰
00:07:57 - ベストエンジニア賞
00:09:06 - Best Maaster Sound部門 クラシック、ジャズ、フュージョン
00:17:50 - Best Master Sound部門 ポップス、歌謡曲
00:24:18 - Immersive部門
00:33:56 - アナログディスク部門
00:39:45 - スタジオ賞
00:41:00 - ニュー・プロミネント賞
00:45:47 - ベストパフォーマー賞
00:48:56 - 放送部門 2ch ステレオ
00:51:15 - 放送部門 マルチch サラウンド
00:57:27 - エンディング

【日本プロ音楽録音賞について】
 日本プロ音楽録音賞は音楽文化と産業の発展の一翼を担う録音エンジニアが制作し応募した音楽録音作品について、エンジニアが有する音楽に対する感性、技術力等を評価することにより、授賞対象優秀作品および最優秀作品並びにベストパフォーマー賞を選定し、これに携わり制作を担ったエンジニアおよびベストパフォーマーのアーティストを顕彰することでエンジニアの技術の向上と次世代エンジニアの発掘を図ることを目的とし、表彰を行うものです。

 「第30回 日本プロ音楽録音賞」は、応募全123作品の中から審査委員会の厳正なる審査を経て各顕彰区分の優秀作品およびベストパフォーマー賞を選定し、12月6日(金)に『音の日2024』イベントの一つとしてKANDA SQUARE HALLにて開催した授賞式において、受賞者の顕彰および各部門最優秀作品の発表が行なわれました。

◆2024年の日本プロ音楽録音賞は、一般社団法人授業目的公衆送信補償金等管理協会(SARTRAS)の共通目的基金の助成を受け運営されました。

■一般社団法人日本音楽スタジオ協会のWEBサイト
https://www.japrs.or.jp

■第30回 日本プロ音楽録音賞2024 受賞作品 & エンジニア紹介
https://www.japrs.or.jp/news/4395/

This article is a sponsored article by
''.