第1位:テクニクスEAH-TZ700

¥120,000+税

画像1: 第1位:テクニクスEAH-TZ700
画像2: 第1位:テクニクスEAH-TZ700

直径10mmのダイナミック型ドライバーの搭載は、ごく平凡な印象だが、ボイスコイル部に充填された磁性流体が大きなミソ。PEEK樹脂製エッジのハイコンプライアンス性能と相まって、振動板の正確な保持とリニアなピストニックモーションを実現した。チタン製ポートハウジングやマグネシウム・ダイカストのボディがその後ろ盾となり、たっぷりとしたエネルギー感と分解能の高さを両立。イヤホン新時代の代表格になるだろう。(小原)

メーカーサイトへ>

関連記事を見る>

第2位:ファイナル A8000

オープン価格(実勢価格19万8,000円前後)

画像1: 第2位:ファイナル A8000
画像2: 第2位:ファイナル A8000

ステンレス製の切削ボディがいかつい印象を与えるが、その音は実にナチュラル。極薄ベリリウム箔を採用した振動板のよさを引き出し、色づけの少ない音調で躍動感にあふれた音楽を描き出す。独自の評価法で音を解析し、素材の選定や設計を行なう姿勢も素晴らしく、その音に同社の目指す高音質へのこだわりがよく現れている。(鳥居)

メーカーサイトへ >

関連記事を見る >

第2位:ビクター HA-FW10000

オープン価格(実勢価格17万5,000円前後)

画像1: 第2位:ビクター HA-FW10000
画像2: 第2位:ビクター HA-FW10000

振動板素材に“木”を採用したWOODシリーズイヤホンの最上位モデル。無垢の楓材を漆塗りで仕上げたハウジングに、複数の金属を組み合わせて響きを制御。吸音材として阿波和紙、絹綿を採用するなど贅を尽くした内容となっている。シリーズの美点である美しい響きを持ちながらも、高解像度でクセのない澄んだ音に仕上がっており、実になめらかで自然な音を聴かせてくれる。躍動感のある低音の鳴りっぷりのよさも好ましい。(鳥居)

メーカーサイトへ >

関連記事を見る >

第4位:オーディオテクニカ ATH-IEX1

オープン価格(実勢価格15万円前後)

画像: 第4位:オーディオテクニカ ATH-IEX1

特許取得のハイブリッド型ドライバーは、プッシュプル方式のダイナミック型とバランスド・アーマチュア型を組み合わせ、これらをまっすぐに配置、あたかもひとつのドライバーのごとく動作させるというもの。切れ味鋭い高域と、実体感に優れた中域が好ましい。低域が若干ブーミーだが、エージングが進めば素直な特性になると思われる。(小原)

メーカーサイトへ >

関連記事を見る >

第4位:ドゥーヌー LUNA

オープン価格(実勢価格20万円前後)

画像: 第4位:ドゥーヌー LUNA

10mm径ピュアベリリウム振動板を備えたダイナミック型ドライバーをはじめ、チタン製のキャビティ、コネクタハウジングなど、これまでドゥーヌーが培った技術、ノウハウを集結して仕上げられたフラッグシップモデル。帯域バランスは癖のないピラミッド型で、ベース、バスドラと、不自然なブースト感はなく、分解能が高い。声のニュアンスも繊細だ。(藤原)

メーカーサイトへ >

第4位:ノーブルオーディオ TUX 5

オープン価格(実勢価格15万円前後)

画像: 第4位:ノーブルオーディオ TUX 5

同社は完全ワイヤレスイヤホンFALCONの評価が高いが、元々は高品位なインイヤーモニターメーカーとして知られているブランドだ。TUX5はフラッグシップモデルKhanの直下に位置し、Knowles社製BAドライバー4基とダイナミックドライバーのハイブリッド型を採用。スピード感と低域のグルーヴが高い音で、3Dプリント出力されたシェルは装着感もいい。(土方)

メーカーサイトへ >

関連記事を見る >

第4位:qdc Fusion

オープン価格(実勢価格10万円前後)

画像1: 第4位:qdc Fusion

中国のミュージシャン向け市場でカスタムIEMのシェア7割以上を占めるというqdc(キューディーシー)が初めて手がけたハイブリッドタイプのイヤホン。ユニット構成は低域用のダイナミック型ドライバーに、中域、高域用としてドライバーをそれぞれ2基ずつ配置するというもの。低域から中高域と、豊かな情報量をしっかりと描き上げ、大型スピーカーに通じる安定感がある。(藤原)

メーカーサイトへ >

関連記事を見る >

 

画像2: 第4位:qdc Fusion

 

HiViベストバイ2020夏 部門一覧

HiViベストバイ2020夏トップページ
選考について >
ヘッドホンオーディオ部門(カテゴリー)選考について >
選考委員について >
HiVi冬のベストバイ2019 >
過去のベストバイ一覧 >

プロジェクター部門
プロジェクター部門(1)〈40万円未満〉
プロジェクター部門(2)〈40万円以上101万円未満〉
プロジェクター部門(3)〈101万円以上〉

サブカテゴリー スクリーン
サブカテゴリー HDMIケーブル

ビデオプレーヤー/ビデオレコーダー/カメラレコーダー部門
ビデオプレーヤー部門
ビデオレコーダー部門
カメラレコーダー部門

AVセンター部門
AVセンター部門(1)〈6万円未満〉
AVセンター部門(2)〈6万円以上10万円未満〉

AVセンター部門(4)〈25万円以上〉
サラウンドシステム部門

スピーカー部門
スピーカー部門(1)〈ペア10万円未満〉
スピーカー部門(2)〈ペア10万円以上20万円未満〉
スピーカー部門(3)〈ペア20万円以上40万円未満〉
スピーカー部門(4)〈ペア40万円以上70万円未満〉
スピーカー部門(5)〈ペア70万円以上100万円未満〉
スピーカー部門(6)〈ペア100万円以上200万円未満〉
スピーカー部門(7)〈ペア200万円以上〉
サブウーファー部門

オーディオプレーヤー部門
ディスクプレーヤー部門(1)〈20万円未満〉
ディスクプレーヤー部門(2)〈20万円以上50万円未満〉
ディスクプレーヤー部門(3)〈50万円以上〉
ネットワークプレーヤー部門
ネットワークトランスポート部門

オーディオアンプ部門
コントロールアンプ部門(1)〈100万円未満〉
コントロールアンプ部門(2)〈100万円以上〉
パワーアンプ部門(1)〈50万円未満〉
パワーアンプ部門(2)〈50万円以上100万円未満〉
パワーアンプ部門(3)〈100万円以上〉
プリメインアンプ部門(1)〈20万円未満〉
プリメインアンプ部門(2)〈20万円以上40万円未満〉
プリメインアンプ部門(3)〈40万円以上〉

D/Aコンバーター部門
D/Aコンバーター部門(1)〈20万円未満〉
D/Aコンバーター部門(2)〈20万円以上60万円未満〉
D/Aコンバーター部門(3)〈60万円以上〉

その他、アクセサリー部門
アザーコンポーネンツ部門
アクセサリー部門

ヘッドホンオーディオ部門
イヤホン部門(1)〈2万円未満〉
イヤホン部門(2)〈2万円以上5万円未満〉
イヤホン部門(3)〈5万円以上〉
ヘッドホン部門(1)〈5万円未満〉
ヘッドホン部門(2)〈5万円以上10万円未満〉
ヘッドホン部門(3)〈10万円以上〉
ワイヤレスイヤホン部門
ワイヤレスヘッドホン部門
ヘッドホンアンプ部門(1)〈20万円未満〉
ヘッドホンアンプ部門(2)〈20万円以上〉
ポータブルデジタル  オーディオプレーヤー部門(1)〈10万円未満〉
ポータブルデジタル オーディオプレーヤー部門(2)〈10万円以上〉

This article is a sponsored article by
''.