Auto Sound Web Grand Prix 2018:オーディオテクニカ Rexat AT-RX5500AラインケーブルがSpecial Awardを獲得した理由
オーディオテクニカ史上、もっともリアルで鮮烈
音像同士の間に空間が見えてくるという空間表現力
文=鈴木裕
導体に7Nの純度を持つD.U.C.C.銅を採用。これは純度の高さや、銅の結晶の大きさに加えて、結晶の方向を最適化しているものだ。絶縁体やシールドも入念な素材の選び方と構造を取っているが、トドメは端子。ガラス繊維入りPBT充填中空ホットピンやはんだ部の防湿シリコンコーティング、そしてキャップ部はチタン合金だという。
しかし一番驚いたのはその音だ。オーディオテクニカ史上、もっともリアルで鮮烈だ。音像の実在感や低域の剛性感など、さすがの情報量を持っている。カーオーディオ用だけでなく、ホーム...