ソニーは、4Kブラビアの2024年ラインナップを発表した。Mini LEDバックライト液晶テレビ「BRAVIA 9」「BRAVIA 7」シリーズと、有機ELパネルテレビ「BRAVIA8」「A95L」シリーズの合計12モデルで、型番と市場想定価格(税込)、発売日は以下の通り

画像1: ソニーの4Kブラビアに、2024年新製品4シリーズ12モデルが誕生! モデルナンバーもリニューアルし、デバイスを超えた新しい「BRAVIA」をアピールする

●Mini ELD 4K液晶テレビ「BRAVIA9」:K-85XR90(¥1,100,000前後)、K-75XR90(¥825,000前後)、K-65XR90(¥660,000前後)※すべて8月10日発売

画像2: ソニーの4Kブラビアに、2024年新製品4シリーズ12モデルが誕生! モデルナンバーもリニューアルし、デバイスを超えた新しい「BRAVIA」をアピールする

●4K有機ELテレビ「BRAVIA 8」:K-77R80(¥935,000前後)、K-65XR80(¥550,000前後)、K-55XR80(¥418,000前後)※すべて8月31日発売

画像3: ソニーの4Kブラビアに、2024年新製品4シリーズ12モデルが誕生! モデルナンバーもリニューアルし、デバイスを超えた新しい「BRAVIA」をアピールする

●Mini ELD 4K液晶テレビ「BRAVIA7」:K-85XR70(¥715,000前後)、K-75XR70(¥550,000前後)、K-65XR70(¥440,00前後)、K-55XR70(¥352,000前後)※すべて8月31日発売

画像4: ソニーの4Kブラビアに、2024年新製品4シリーズ12モデルが誕生! モデルナンバーもリニューアルし、デバイスを超えた新しい「BRAVIA」をアピールする

●QD-OLED 4K有機ELテレビ:XRJ-65A95L(¥770,000前後)、XRJ-55A95L(¥605,000前後)※すべて8月10日発売

 全モデルに共通した特長として、独自の「XR」プロセッサーを搭載している点があげられる。ソニーは今回製品の型番を一新し、これまでの表示デバイスによる区分を撤廃、液晶も有機ELも同じ扱いになっている。これはどんなデバイスであっても認知特性プロセッサー「XR」によってソニーの理想とする画質に仕上げているという意思表示なのだろう。

 今回発表された2024年モデルでは、その認知特性プロセッサー「XR」の処理能力を活かした新機能も追加している。まず、これまで行っていた緑色検出機能を改善、これまでは“緑色のもの”を認識していたが、新たに“緑色の木”を識別できるようになり、木の精細感をアップしている。

 加えて、人物の顔検出機能も進歩させ、正面と横顔、さらに大人数で映っているシーンでもきちんと人の顔だと識別して自然な表情を再現できるようになったそうだ。

画像5: ソニーの4Kブラビアに、2024年新製品4シリーズ12モデルが誕生! モデルナンバーもリニューアルし、デバイスを超えた新しい「BRAVIA」をアピールする
画像6: ソニーの4Kブラビアに、2024年新製品4シリーズ12モデルが誕生! モデルナンバーもリニューアルし、デバイスを超えた新しい「BRAVIA」をアピールする

 さらに2024年モデルは、配信コンテンツの再生画質にも配慮しており、新たに「Studio Calibrated画質」を搭載している。クリエイターの意図を忠実に再現できるモードとして、「Netflix画質(部屋の環境に合わせて最適な画質に調整)」「Prime Video画質(映画、スポーツ中継などのコンテンツを部屋の環境に合わせて最適な画質に調整)」「SONY PICTURES CORE画質(IMAX Enhanced画質とDTS音声に切り替える)」の3つが用意されている。これらはすべて、ソニーとVODサービス会社との協業で開発されたそうだ。

 音声面では、「ボイスズーム3」もユニークな提案だろう。AIサウンドセパレーション機能により、音声信号の中から人の声だけを抽出し、ボリュウム調整を行うというものだ。スポーツ中継などで周囲がうるさい環境でも、解説の声だけを聴きやすくしてくれるという。さらにこのボイスズーム3は、同社製サウンドバーの「BRAVIA Theater Bar 9(HT-A9000)」「BRAVIA Theater Bar 8(HT-A8000)」や「BRAVIA Theater Quad(HT-A9M2)」とつないだ場合にも有効となっている。

画像7: ソニーの4Kブラビアに、2024年新製品4シリーズ12モデルが誕生! モデルナンバーもリニューアルし、デバイスを超えた新しい「BRAVIA」をアピールする

 シリーズの特長としては、液晶テレビの「BRAVIA 9」と「BRAVIA 7」はどちらもMini LEDバックライトと量子ドットフィルターを搭載する。一方、有機ELテレビの「BRAVIA 8」は、従来モデル「A80L」比で画面の明るさを最大1.2倍に向上させたのがトピックという。「A95L」シリーズは色再現性に優れたQD-OLEDパネルを採用した有機ELパネルをテレビのフラッグシップで、ピーク輝度も「A95L」からアップ、ノイズ制御機能を向上させて、より高画質を達成したそうだ。

 なお「BRAVIA 9」についてはMini LEDバックライト自体にも大きな改良が加えられている。そちらについては別途詳しくリポートしたい。

This article is a sponsored article by
''.