CD Player
マランツ
CD60
¥100,000 (税別)
●アナログ出力:1系統(RCAアンバランス)●デジタル出力:2系統(RCA同軸、TOS光)●デジタル入力:1系統(USB-A)●対応サンプリング周波数/ビット数:〜192kHz/24bit(PCM)、〜5.6MHz(DSD)●寸法/重量:W442×H129×D336mm/8kg●備考:リモコン付属。仕上げは写真のシルバーのほかにブラック仕上げあり●問合せ先:デノン・マランツ・D&Mインポートオーディオお客様相談センターTEL.0570(666)112
昨年登場のSACD30nに通じる意匠のCD専用プレーヤー。左右対称の均整デザインに加え、両脇前面パネルは独特の切削加工が施されている。東洋美術風に命名すれば、“凹加工干渉縞様 交叉紋仕上げ”ということになるか。
再生はCD専用、デジタル出力端子はRCA同軸とTOS光。ネットワーク系の機能はない。ただし前面にUSB-A端子がありハイレゾファイル再生は可能だ。またCD-R/RWディスク上にあるMP3、WMA音楽ファイルも再生可能。ディスクドライブは自社開発品であり、DACの32ビット対応ともどもND8006に搭載されたものと同等の仕様。アナログ音声系はICではなく、独自のディスクリート構成モジュールであるHDAMとHDAM-SA2を採用。デジタルフィルターはSACD30nの機能を踏襲したシャープ、ブロードのフィルター特性が選択可能になっている。使用パーツは音質を吟味した電解コンデンサー、メルフ抵抗、金属皮膜抵抗、導電性高分子コンデンサーなどを採用している。
その音は、マランツの中堅機らしく内声の充実感や繊細情報と実体感のある力強さをほどよくバランスさせている。チャーリー・マリアーノ「煙が目に染みる」(モノーラル録音)など、エコーの減衰曲線が精妙で直接音の表情をよく解きほぐす。またケルテス指揮「新世界より」(ステレオサウンド盤)にしても、重厚にして旋律美にあふれ、躍動感のある世界が提示される。現代マランツの実力を示す完成度だ。
![画像: CD60の前面。スイッチはディスプレイ左側が再生/ポーズ、停止、入力切替えと、右側にトレイ開閉、曲送り、曲戻しを配置。左下にはUSB TypeA端子を設けてUSBメモリー内のハイレゾを含むファイル再生に対応。](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783364/rc/2023/03/01/6bdf352553cdf70f8f8aa28418682f6423ef5934_xlarge.jpg)
CD60の前面。スイッチはディスプレイ左側が再生/ポーズ、停止、入力切替えと、右側にトレイ開閉、曲送り、曲戻しを配置。左下にはUSB TypeA端子を設けてUSBメモリー内のハイレゾを含むファイル再生に対応。
![画像: 天板を開けて内部を見る。中央に自社開発のCDドライブメカとデジタル/コントロール系、左側に電源系、右側にアナログ回路を配置する。](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783364/rc/2023/03/01/b418e5a1e184221207d3a83993b6765d4ba36c9a_xlarge.jpg)
天板を開けて内部を見る。中央に自社開発のCDドライブメカとデジタル/コントロール系、左側に電源系、右側にアナログ回路を配置する。
![画像: 背面。音声出力は、左のアナログ1系統(RCAアンバランス)とデジタル2系統(RCA同軸、TOS光)。](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783364/rc/2023/03/01/128d000b7f298ef5a7e9e8ff8fde6d32770b13b7_xlarge.jpg)
背面。音声出力は、左のアナログ1系統(RCAアンバランス)とデジタル2系統(RCA同軸、TOS光)。
![画像: 付属リモコンは、背面のリモート端子で同社アンプに繋ぐことで電源の連動やアンプの音量、入力切替えなどの操作も可能。](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783364/rc/2023/02/10/c7accc05797ffbbbc9019da0277194deac9567cb_xlarge.jpg)
付属リモコンは、背面のリモート端子で同社アンプに繋ぐことで電源の連動やアンプの音量、入力切替えなどの操作も可能。
![画像: ディスクの動作を確認する吉田氏。](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783364/rc/2023/02/10/c9524c403355b7d3c0acf95e8c95beab8572c5af_xlarge.jpg)
ディスクの動作を確認する吉田氏。