ティアックから、オンキヨーブランドのネットワーク・ステレオレシーバー「TX-8470」(ティアックストアでの販売価格¥99,800、税込)が登場、1月17日からティアックストア専売で販売を開始した。

TX-8470は、110W✕2の出力を備えたステレオレシーバーで、Spotify、Amazon Music、TuneIn、Deezer、Roon(Roon Ready)などのハイレゾストリーミングサービスやプラットフォームと簡単に連携できる。Google、Appleなど、組み込みのサードパーティ音声アシスタントによる操作もできるという。
最大768kHz/32ビットに対応したAKM製プレミアムDACチップを採用し、ハイレゾ信号も高品位に再生可能。対応フォーマットはWMA、WAV、AIFF、AAC、FLAC、LPCM、Apple Lossless、DSD(2.8M、5.6M、11.2M)など。デジタル入力は光デジタル✕2と同軸デジタル✕1に加え、HDMI入力✕4とHDMI出力(ARC対応)✕1を搭載する(すべて最大40Gbps/8K対応)。

MM/MCフォノイコライザー回路も搭載しており、アナログレコードの再生も可能だ。金メッキ端子とオーディオグレードのコンデンサーを採用し、クリアーなサウンドを実現。厳選された銅製部品でハイカレントドライブを支えて振動を最小限に抑えることで、優れたサウンド再生と豊かなリスニング体験を実現するという。