ヴィンテージ企画はA7、A5などアルテック大型スピーカーの真価を探ります
『管球王国』95号の特集企画は「最新の真空管プリアンプ 19ブランド試聴」です。システム全体の音を作る上でプリアンプの選択は重要な要素です。数ある管球式プリアンプから高品質の最新19モデルを選りすぐり、LPレコードとCD/SACDで徹底試聴します。ヴィンテージ関連企画「アルテック大型スピーカーA5、A7、銀箱、マグニフィセントを聴く」では、同軸ユニットも含めて38cmウーファーを搭載するアルテックのヴィンテージ大型スピーカーシステムをアルテック純正アンプで試聴し、その魅力の核心に迫ります。「実験工房」は、アナログ再入門にも相応しい入手しやすい価格のフォノイコライザー聴き比べと、電圧増幅管の代表的存在12AX7/ECC83の聴き比べです。熟達した設計者によるアンプ製作を回路図とともに展開する「マイ・ハンディクラフト」では、大型ビーム管KT150プッシュプルと、スウェーデン・ルンダール製トランスを活かすEL34プッシュプルのパワーアンプ2モデルが登場します。

特集「最新の真空管プリアンプ 19ブランド試聴」では、回路設計や採用パーツの特徴も踏まえながら厳選した管球式アンプの音質と操作性を徹底試聴でリポートします。試聴は吉田伊織氏(左)と三浦孝仁氏(右)です。

ヴィンテージ関連企画は「アルテック大型スピーカーA5、A7、銀箱、マグニフィセントを聴く」です。純正プリ/パワーアンプ=アルテック1567A+アルテック1520Aを使い、アルテック大型スピーカー本来の魅力をリポートします。ネットワークを純正から低域/高域用にパワーアンプを独立させる新方式に交換し、新たな音のポテンシャルも探ります。ヴィンテージ・オーディオ専門店で長年のキャリアを持つ土井雄三氏、真空管研究家の岡田 章氏、新 忠篤氏による取材です。

「実験工房」はPart1とPart2で「フォノイコライザーアンプ聴き比べ=再入門編(1万~16万円まで)」と「電圧増幅管12AX7/ECC83 現行管21種の聴き比べ」の後編を展開します。テスターは岡田 章氏(左)と新 忠篤氏(右)。フォノイコライザー聴き比べでは入手しやすい価格の管球式と半導体型の14モデルをじっくりと試聴しました。


「マイ・ハンディクラフト」では是枝重治氏によるKT150プッシュプル・ステレオパワーアンプ(上)、新 忠篤によるルンダール製トランス搭載 EL34単段プッシュプル・モノーラルパワーアンプ(下)の2モデルが登場です。大パワー管KT150で美音を聴かせる是枝氏アンプはステレオサウンドストアで実機を頒布します。新のアンプは定評のあるスウェーデン・ルンダール製トランスの特徴である「透過性」を的確に示す音を持ちます。