直視型ディスプレイ部門賞
デバイスの持ち味を活かしたいま、もっともソニーらしい映像を見せる
4K LCD DISPLAY
SONY
KJ-75X9500G
ソニー液晶ブラビアにおける、日本での現在のトップエンドモデル。独自の画像処理エンジン「X1 Ultimate」を搭載することは同社の有機モデルと同様。液晶と有機ELそれぞれのデバイスで高画質を目指している。画面サイズのラインナップは85型から49型まで幅広いが、広視野角技術「X-Wide Angle」を搭載しているのは85型と、この75型のみ
メーカーサイトへ >
関連記事を見る >
フロントプロジェクター部門賞
大画面オルタナティブとしてプロジェクターの未来形を提示した
4K LCD PROJECTOR
EPSON
EH-LS500B/W
「壁の前に置くだけで、最大130インチの4K大画面」を訴求する、超短焦点プロジェクター。レーザー光源を搭載することで、光出力は4000ルーメンを達成。灯りのあるリビングなどでの活用を念頭に置いている。フルHD解像度のパネル3枚を使った3LCD方式はエプソンお馴染の手法。画素ずらし技術「4Kエンハンスメントテクノロジー」で4K相当の映像を得る
メーカーサイトへ >
関連記事を見る >
ビデオレコーダー部門賞
これまでと変わらない操作性と先進機能を見事に両立させている
4K RECORDER
PANASONIC
DMR-4W400
BS4K放送の録画とディスクへの保存が可能な「4Kレコーダー」のパナソニック第2世代モデル。昨年は初代モデルDMR-SUZ2060が本部門賞を獲得したが、そこから得た知見を活かしてさらに充実した仕様となった。大きな進化ポイントは4Kチューナーがダブル仕様になったことと、4K番組の長時間(圧縮)録画保存に対応したことだ
メーカーサイトへ >
関連記事を見る >
AVセンター部門賞
伝家の宝刀「MCACC」はそのままに実直な進化を遂げた
AV CENTER
PIONEER
VSX-LX304
9ch分のディスクリートアンプを搭載したパイオニアのミドルクラスAVセンター。最大5.1.4のドルビーアトモス/ DTS:X再生に対応する。同社独自の自動音場補正技術MCACCについては「AdvancedMCACC」を搭載。コンテンツ自体に含まれる低域の遅れを自動検出して補正する「オートフェイズコントロールプラス」など、高機能を備える
メーカーサイトへ >
https://jp.pioneer-audiovisual.com/components/avamp/vsx-lx304/
関連記事を見る >
スピーカーシステム部門賞
上位機の要素を見事にまとめあげたモニターオーディオ
小型2ウェイ機の理想形を追求したソナス・ファベール
SPEAKER SYSTEMS
MONITOR AUDIO
GOLD 5G Series
モニターオーディオの最上級モデルプラチナムⅡシリーズの要素技術を受け継いだ、5世代目の「GOLD」。変更箇所はユニットやその固定方法など抜本的なもの。写真の通り、要望に応じたサラウンドシステムを組めるよう、各種スピーカーが用意される。左からセンター用のGold C250 5G、サラウンド用のGold FX-5G、Gold 200-5G、Gold 300-5G、Gold 100-5G、そしてサブウーファーのGold W12-5G
メーカーサイトへ >
関連記事を見る >
SPEAKER SYSTEM
Sonus faber
ELECTA AMATOR III
初代のELECTA AMATOR(エレクタ・アマトール)が日本で発売されたのは1988年。ソナス・ファベール初のスピーカーであり、その成功ですぐに名の知られるスピーカーメーカーとなった。本機はその名の通りオリジナルモデルの3代目にあたり、同社の創業35周年を記念してリ・デザインされたもの。本体は無垢のウォルナット、フロントバッフルはレザーで仕上げられている
メーカーサイトへ >
関連記事を見る >
アンプ部門賞
ハイエナジー/ハイスピードサウンドが映像にピタリと寄り添う
8ch POWER AMPLIFIER
TRINNOV AUDIO
AMPLITUDE 8
トリノフ・オーディオの8chパワーアンプ上位モデル。ハイペックス製のクラスD増幅のアンプモジュールNCoreを採用した「デュアル4ch」構成をとり、電源のインレットもふたつ備える。つまり、4chアンプが1筐体に左右対称の形でふたつ入っていると理解すればいいだろう。なお、同社のコントロールAVセンターALTITUDE32との組合せにおいては、8chの信号伝送を1本のケーブルで行なうこともできる
メーカーサイトへ >
関連記事を見る >
ホームシアターオーディオ部門賞
リビングオーディオのあるべき姿を打ち出したHDMI入力搭載のプリメインアンプ
INTEGRATED AMPLIFIER
MARANTZ
NR1200
薄型のAVセンターとして人気のマランツNR1710をベースに、2ch再生専用製品としてブラッシュアップされたプリメインアンプ。左右対称のアンプ基板を用意し、カスタムパーツを投入するなど、音質向上のため改善がされている。また、D&Mホールディングスが展開する製品に共通するオリジナルのネットワークオーディオ機能「HEOS」(ヒオス)に対応。Amazon Music HDのストリーミング再生も可能だ
メーカーサイトへ >
関連記事を見る >
デジタルオーディオプレーヤー部門賞
これからのオーディオを体現したハイレベルなマルチメディアプレーヤー
SACD/CD PLAYER
Technics
SL-G700
テクニクスの中堅モデルとして位置付けられる「グランドクラス」のSACD/CDプレーヤー。MQAのデコード機能のほか、ネットワーク経由やUSBタイプA端子からのデジタルファイル再生にも対応する。DSDファイルについては11.2MHzまでしっかり対応するなど、現代に求められる機能を網羅すると言える。また、Google Chromecastの機能を利用できる、「Chromecast builtin」対応でもある
メーカーサイトへ >
関連記事を見る >
ペリフェラル部門賞
広帯域データ対応のHDMIとオーディオ用ハブ。どちらも新時代に必須の重要製品
HDMI CABLE
FIBBR
Pure2
光ファイバーのケーブルで実績のあるEverPro Technologiesが手がけるHDMIケーブルのブランドがフィバー。最上位モデルPure2のほか、King-A、Ultra Proとグレード違いの製品がラインナップされ、どれも光変換方式のケーブルであることが特徴だ
メーカーサイトへ >
関連記事を見る >
NETWORK SWITCH
DELA
S100
DELAは、PC周辺機器を幅広く手がけるバッファローのグループ会社メルコシンクレッツが手がけるオーディオブランド。オーディオ用のNASを「ミュージックライブラリー」と位置づけ、新提案を続けている。S100はDELA初のオーディオ用スイッチングハブ。同社ではこれを「ネットワークスイッチ」と呼ぶ
メーカーサイトへ >
関連記事を見る >
関連リンク
第35回 HiViグランプリ2019 選考結果一覧【ゴールド、シルバー、ブロンズ アウォード】
第35回 HiViグランプリ2019 選考結果一覧【特別賞】
第35回 HiViグランプリ2019 選考について
過去のグランプリ >
第34回 HiViグランプリ2018 >
詳しくはHiVi2020年2月号をご覧ください >