昨年末にリリースされて以降、継続して人気を博している結束バンドの『結束バンド』がまたしても1位を奪還! 2位には初登場NAQT VANEの『NAQT』がランクイン。そのほかholo*27や幾田りらの最新作が上位ランクインしています。
5位にはharuka nakamuraの『SUN.Light (-Light years Ⅳ- THE NORTH FACE Sphere S/L)』がランクイン。THE NORTH FACE Sphereのために「春夏秋冬に合わせそれぞれ一枚のアルバムを」とのリクエストを受けharuka nakamuraが作ったサウンドトラックの今作は最終作です。ゆったりと刻み続けるビートに乗った美しい鍵盤やホーンの有機的なサウンドは、年度の切り替わりや、取り巻く環境の変化などで浮き足立ってしまう春の日々を静かに落ち着かせてくれます。どこか寂しげな雰囲気がありつつも、目線は前へ、来たる季節を向かい入れる準備の導入となってくれそうな作品です。ぜひOTOTOYのハイレゾでご堪能ください。

1位:結束バンド / 結束バンド

画像: 結束バンド / 結束バンド

結束バンド / 結束バンド

TVアニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』の劇中バンド≪結束バンド≫がリリースするフルアルバム!!バンドものならではの拘ったOP/ED曲、劇中歌も好評の中でのリリース!

レーベル:Aniplex Inc.
レゾリューション:24bit/48kHz
ファイル形式:FLAC

2位:NAQT / NAQT VANE

画像: NAQT / NAQT VANE

NAQT / NAQT VANE

澤野弘之がトータルプロデュースを手がけるチームプロジェクト“NAQT VANE”による6曲入り1st Digital EP「NAQT」

収録曲は、真夜中ドラマ「わたしの夫は― あの娘の恋人― 」オープニングテーマでもオンエア中の最新配信シングル「CHRONIC」、MBSドラマ特区「恋と弾丸」エンディング主題歌でも話題になった「TOUCH」、そして、第37回東日本女子駅伝 大会応援ソングにも起用された「VANE」、デビュー曲「Break Free」のこれまでの配信シングル4曲に加え、新たに書き下ろした新曲「Odd One Out」、「Reminiscing」を含む、全6曲。

「Odd One Out」では闘志をテーマに、何者かになろうともがき闘う様と、その先の希望を掴もうとする意思の強さを描く。闘う全ての人を鼓舞するような力強い一曲。 「Reminiscing」は“ 回想” 、“ 追想” を意味し、大切な人への深い愛情と、愛するが故に抱く“ 失うことに対する恐怖” をドラマティックに表現したバラードとなっている。

Classic 6の手掛けるアートワークでは、自身の顔を仮面として持つボーカルのHarukazeが描かれたジャケット写真が印象的だ。またタイトルにはプロジェクト名の一部「NAQT( ナクト) 」= ドイツ語で“ 裸(NAKED)” を掲げ、さらに一歩踏み出した音楽性の広さと表情、そしてより美術的なアプローチで個性溢れるクリエイティヴをありのままに魅せる。

レーベル:avex trax
レゾリューション:24bit/48kHz
ファイル形式:ALAC / FLAC / WAV / AAC

3位:holo*27 Originals Vol.1 / V.A.

画像: holo*27 Originals Vol.1 / V.A.

holo*27 Originals Vol.1 / V.A.

2022年12月1日より hololive ×DECO*27 による新音楽プロジェクト“holo*27”が始動。インターネットの10代~20代の若い世代に圧倒的な支持を得ている DECO*27 がhololive タレント達を総合プロデュース。2023年3月15日には『holo*27 Originals Vol.1』『holo*27 Covers Vol.1』のアルバム2作のリリースが決定。『holo*27 Originals Vol.1』は DECO*27 プロデュースによる新規書き下ろし楽曲10曲をhololive タレント達がボーカルを担当したオリジナルアルバム。

レーベル:VIA/TOY'S FACTORY
レゾリューション:24bit/48kHz
ファイル形式:ALAC / FLAC / WAV / AAC

4位:Sketch / 幾田りら

画像: Sketch / 幾田りら

Sketch / 幾田りら

“小説を音楽にするユニット”YOASOBI のボーカル ikura としても活躍する、シンガーソングライター・幾田りら。幾田りらとして初となる、タイアップ・ヒット曲多数のオリジナルアルバム。NHKドラマ10『大奥』主題歌「蒲公英」、フジテレビ系『FIFA ワールドカップ カタール 2022』番組公式テーマソング「JUMP」、TBS系火曜ドラマ『持続可能な恋ですか?~父と娘の結婚行進曲~』主題歌「レンズ」、ABEMA『今日、好きになりました。』主題歌「スパークル」、ABEMA『今日、好きになりました。』主題歌「ロマンスの約束」、東京海上日動あんしん生命『あんしん就業不能保障保険』CMソング「Answer」、KISSME 主催『会ったことあるのに、はじめまして』プロジェクト書き下ろしソング「ヒカリ」などを収録。

レーベル:幾田りら
レゾリューション:24bit/96kHz
ファイル形式:ALAC / FLAC / WAV / AAC

5位:SUN.Light (-Light years Ⅳ- THE NORTH FACE Sphere S/L) / haruka nakamura

画像: SUN.Light (-Light years Ⅳ- THE NORTH FACE Sphere S/L) / haruka nakamura

SUN.Light (-Light years Ⅳ- THE NORTH FACE Sphere S/L) / haruka nakamura

THE NORTH FACE Sphereのために「春夏秋冬に合わせそれぞれ一枚のアルバムを」とのリクエストを受けharuka nakamuraが作ったサウンド・トラック。「Light years」と冠され、一年をかけて四枚のアルバムを制作するプロジェクト。今作にてコラボレーション・フォーシーズンズ・アルバムもいよいよ最終作。
_________
all written & mixing by haruka nakamura
_______
vocal & cho / Meadow(1.2)_fluegel horn / yudai suzuki (2.4) _poetry words / shinichiro harakawa(BEARD) (10)
________
mastering / gen tanabe (Studio Camel House)_design / takahisa suzuki (16 design institute)_A&R / kyoko yamaguchi (one cushion , INC)
________
collabolate with THE NORTH FACE Sphere_thanks / hiromichi tanaka、toshiaki hamada(nica)、TKC、takashi hatazawa(Media Integration)
_____
灯台LABEL.

レーベル:灯台
レゾリューション:24bit/48kHz
ファイル形式:ALAC / FLAC / WAV / AAC

6位:ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~ オリジナルサウンドトラック / 柳川和樹 and more

画像: ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~ オリジナルサウンドトラック / 柳川和樹 and more

ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~ オリジナルサウンドトラック / 柳川和樹 and more

「秘密」シリーズ最新作『ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~』のオリジナルサウンドトラックが配信開始!reche氏が歌唱する主題歌「あの夏の隠れ家」や、suis from ヨルシカ氏が歌唱するエンディングテーマ「Travelers」など、 今作のために制作された楽曲約70曲が収録されたディスク3枚組の大ボリュームな収録内容です。

レーベル:コーエーテクモゲームス
レゾリューション:24bit/96kHz
ファイル形式:ALAC / FLAC / WAV

7位:holo*27 Covers Vol.1 / V.A.

画像: holo*27 Covers Vol.1 / V.A.

holo*27 Covers Vol.1 / V.A.

2022年12月1日より hololive ×DECO*27 による新音楽プロジェクト“holo*27”が始動。インターネットの10代~20代の若い世代に圧倒的な支持を得ている DECO*27 がhololive タレント達を総合プロデュース。2023年3月15日には『holo*27 Originals Vol.1』『holo*27 Covers Vol.1』のアルバム2作のリリースが決定。『holo*27 Covers Vol.1』はDECO*27 プロデュースによる hololive タレント達がカバーした DECO*27 大人気楽曲を10曲収録したカバーアルバム。

レーベル:VIA/TOY'S FACTORY
レゾリューション:24bit/48kHz
ファイル形式:ALAC / FLAC / WAV / AAC

8位:GRIDMAN UNIVERSE ORIGINAL SOUNDTRACK / 鷺巣詩郎

画像: GRIDMAN UNIVERSE ORIGINAL SOUNDTRACK / 鷺巣詩郎

GRIDMAN UNIVERSE ORIGINAL SOUNDTRACK / 鷺巣詩郎

『グリッドマンユニバース』のオリジナルサウンドトラックが発売!

レーベル:ポニーキャニオン
レゾリューション:24bit/96kHz
ファイル形式:ALAC / FLAC / WAV

9位:Deep down / Aimer

画像: Deep down / Aimer

Deep down / Aimer

Aimerの10周年イヤーを締めくくるミニアルバムの発売が決定!TVアニメ『チェンソーマン』EDテーマの1曲「Deep down」、Amazon Original ドラマ『結婚するって、本当ですか』主題歌「Ivy Ivy Ivy」、ABEMA オリジナル恋愛番組『オオカミちゃんとオオカミくんには騙されない』主題歌「オアイコ」、スマホアプリゲーム『アズールレーン』5周年記念テーマソング「wavy flow」他を収録。

レーベル:Sony Music Labels Inc.
レゾリューション:24bit/96kHz
ファイル形式:FLAC

10位:狂想 / 花譜

画像: 狂想 / 花譜

狂想 / 花譜

バーチャルシンガー花譜の3rd ALBUM。映画『映画大好きポンポさん』の挿入歌「例えば」、新・学園RPGゲーム『モナーク/Monark』主題歌「ニヒル」、エンタメノベル文庫『キミノベル』創刊プロジェクト第2弾「それを世界と言うんだね」の他、「過去を喰らう」3部作「海に化ける」「人を気取る」、「不可解」3部作「未観測」「狂感覚」、花譜の高校卒業を記念して書き下ろされた「裏表ガール」に加え、「邂逅」、そしてタイトルがまだ明かされていない新曲など全15曲を収録。 全曲の作詞・作曲・編曲はカンザキイオリが担当。ジャケットのイラストは、アルバムタイトル「狂想」の「狂」と「想」それぞれをテーマにしたPALOW.氏の書き下ろしとなっています。

レーベル:KAMITSUBAKI RECORD
レゾリューション:24bit/48kHz
ファイル形式:ALAC / FLAC / WAV / AAC

This article is a sponsored article by
''.