チャージングアイテムをはじめ、イヤホン、プロジェクターなどの製品をワールドワイドで展開しているAnkerの日本法人アンカー・ジャパンは、4月13日に都内で、新製品や今後の取り組みを紹介するプレスイベント「Anker Power Conference-22 Spring」を開催した。

 そこでは、同社のこの一年の業績の分析・結果の説明から、同社が取り扱うさまざまなジャンルの新製品の発表、さらには新たなブランドの立ち上げと、それに関わる新カテゴリーの新製品が明らかになった。ここでは、主にオーディオ&ビジュアルに関連した製品、注目の製品などについて紹介していきたい。

 まずは、冒頭に同社 猿渡CEOより説明のあった、同社のこの一年の市況について。Ankerは2013年に創業し、2018年には早くも100億円の売り上げを達成。その2年後の2020年には倍の200億円を。そして、コロナ渦に揺れた昨年2021年は、300億円を達成し、前年比で約40%の成長を実現したという。

猿渡CEO

 同社では、昨年のプレスイベントでも紹介したように、チャージング(充電機器関連)のみならず、イヤホン、ロボット掃除(スマート家電)、プロジェクターというように、さまざまなジャンルで製品を展開しており、その多くが販売シェアNo.1を達成したという。また、USB充電器、モバイルバッテリーなどの充電関連機器においては、国内販売累計で3000万個を突破したそうだ。そうした、製品ジャンルの拡大、製品ラインナップの拡充、そして販売ルート――リアル店舗展開(国内15店舗)が、この成果に大きく寄与している、ということだった。

▼関連記事「アンカー・ジャパン、今夏の新製品群を一挙に披露。注目はLDAC対応の完全ワイヤレスイヤホン「Liberty 2 Pro」、ストリーミングデバイス「4K Streaming Dongle」」

 それらを踏まえて今年は、新たに複数のサブブランドを展開し、製品ジャンルを拡大するという。母体ともなる「Anker」からは、「AnkerMake」と「AnkerWork」。スマート家電(掃除機などを展開)の「eufy」からは、その内容に合わせて取り扱いジャンルを細かくし、「eufy SECURITY」「eufy CLEAN」「eufy BABY」「eufy PET」のサブブランドを立ち上げる。その名の通り、家庭内のセキュリティ、掃除、子供、ペットを対象にした製品を取り扱うことになる。

 さて、注目のAnkerMakeは、Ankerブランドで培ったイノベーションを、家庭内における創作活動を支援する製品開発を行なうという理念の下、家庭用3Dプリンターに参入する。型番は「AnkerMake M5」で冬に発売。価格は¥99,990(税込 予価)という。現在市場にある製品に比べて、同社の持つ制御技術を投入することで、3Dプリンターに求められる性能を引き上げ、スピードは5倍、正確性は0.1mm単位という仕様を実現しているそうだ。製品の右側にある表示パネルにはカメラも装備し、製品が設計図通りに仕上がっているかの確認が行なえるという。組み立ても簡便で、おおよそ15分程度で完成すると謡っている。

画像1: Anker、ワイヤレスイヤホン、プロジェクター、充電器などなど、2022年度の新製品群を一挙に発表。メガネタイプのイヤホン「Soundcore Frame」シリーズや、シーリングプロジェクター「Nebula Nova」に注目
画像2: Anker、ワイヤレスイヤホン、プロジェクター、充電器などなど、2022年度の新製品群を一挙に発表。メガネタイプのイヤホン「Soundcore Frame」シリーズや、シーリングプロジェクター「Nebula Nova」に注目
画像: 右の四角い箱の部分の下側にカメラが内蔵されており、製品が設計図通りに作られているかをチェックしているとのこと

右の四角い箱の部分の下側にカメラが内蔵されており、製品が設計図通りに作られているかをチェックしているとのこと

 AnkerWorkはその名の通り、業務(仕事)面における利便性を高める製品を取り扱うことになり、現在発売中のヘッドセット、マイク、スピーカーホンなどに加え、webカメラ「AnkerWork B600 video Bar」をラインナップ。6月上旬の発売で、¥29,990(税込)になる。カメラはフルHD仕様、スピーカー、マイクに加え上部にはライトも備えた4in1バーカメラとなる。

画像: 上部にはライトを備える

上部にはライトを備える

 以下、発表・展示のあった新製品をかいつまんで紹介していきたい。

 Ankerブランドからは、USB PD100Wに対応したUSB充電器「Anker 736 Charger(Nano II 100W)」が6月上旬に発売される。価格は¥8,900(税込)。待望の100W対応品で、USB-Aポート1、USB-Cポート2を装備する。

画像3: Anker、ワイヤレスイヤホン、プロジェクター、充電器などなど、2022年度の新製品群を一挙に発表。メガネタイプのイヤホン「Soundcore Frame」シリーズや、シーリングプロジェクター「Nebula Nova」に注目

 同じく、ポータブル電源「Anker 757 Portable Power Station(PowerHouse 1229Wh)」が5月24日に発売。価格は¥169,900(税込)。近年のアウトドアブームや防災対策を受けて市場は拡大しているそうで、本機では1229Wh(モバイルバッテリー的に表記すると384,000mAhとか)という大容量を備え、電子レンジやドライヤーも使える1500Wの出力に対応している。バッテリーにはより長寿命化を達成したリン酸鉄リチウムイオン電池を採用しており、通常のリチウムイオン式に比べて約6倍長く使えるという。内部には、そのリン酸鉄リチウムイオン電池のユニット(?)が96本内蔵されているそう。急速充電も可能で、1時間で80%の充電が可能で、これは従来機に比べて約1/5になるそうだ。

画像4: Anker、ワイヤレスイヤホン、プロジェクター、充電器などなど、2022年度の新製品群を一挙に発表。メガネタイプのイヤホン「Soundcore Frame」シリーズや、シーリングプロジェクター「Nebula Nova」に注目
画像: 背面にある充電ポート。左の黄色い端子は、ソーラーパネル接続端子。中央はリセットボタン

背面にある充電ポート。左の黄色い端子は、ソーラーパネル接続端子。中央はリセットボタン

 ワイヤレス充電器においても、面白い製品が発売される。iPhoneの磁力くっつけ式のワイヤレス充電に対応するAnker MagGoシリーズの「Anker 633 Magnetic Wireless Charger」(¥12,990税込 4/13発売)だ。スタンド式になっており、磁力くっつけ部分はモバイルバッテリーになっていて、スタンドにセットしてのiPhoneへの充電も可能だし、スタンドから取り外して持ち運ぶモバイルバッテリー(容量5000mAh)としても使える1台2役。スタンドの台座部分もワイヤレス充電器になっていて、同充電に対応のワイヤレスイヤホン(の充電ケース)も、iPhoneと同時に充電できるという、合計1台3役の製品となっている。

画像5: Anker、ワイヤレスイヤホン、プロジェクター、充電器などなど、2022年度の新製品群を一挙に発表。メガネタイプのイヤホン「Soundcore Frame」シリーズや、シーリングプロジェクター「Nebula Nova」に注目

 オーディオブランドSoundcoreからは、眼鏡タイプのワイヤレスイヤホン(オーディオメガネ)2モデルが発表された。ブルーライトカット機能付きの「Soundcore Frames Cafe」(6月1日発売 ¥19,990税込)とサングラス式の「Soundcore Frames Landmark」(6月1日発売 ¥19,900税込)。どちらも柄(テンプル)の部分に、ワイヤレスイヤホン機能が内蔵されている。これは後日、別記事にてインプレッションをお届けしたいが、会場で聴いた印象では、テンプルの部分から音が出ている割には定位感がよく、おでこのあたりに音像が定位するので、聴いていて心地いい。レンズ交換については、Ankerでは請け負っていないものの、交換自体はできる仕様のため、自己責任となるが好みのレンズに交換することは可能という。

画像6: Anker、ワイヤレスイヤホン、プロジェクター、充電器などなど、2022年度の新製品群を一挙に発表。メガネタイプのイヤホン「Soundcore Frame」シリーズや、シーリングプロジェクター「Nebula Nova」に注目

 同じく、完全ワイヤレスイヤホン「Soundcore Life Note 3S」もひっそり(笑)と展示されていた。5月17日発売で¥6,900(税込)。同ブランド初のインナーイヤー型(イヤーチップがないタイプ)で、形状はスティックタイプ。一瞬「LOVOT」にも見える愛らしい形状が目を引くもの。13.4mm系のダイナミックドライバーを搭載しているので低音の再現には量感がある。

画像7: Anker、ワイヤレスイヤホン、プロジェクター、充電器などなど、2022年度の新製品群を一挙に発表。メガネタイプのイヤホン「Soundcore Frame」シリーズや、シーリングプロジェクター「Nebula Nova」に注目

 映像機器のNEBULAブランドからは、新プロジェクターが3台発表された。同社が一押しいているのは、シーリングタイプの「Nebula Nova」(4月13日発売 ¥99,990税込)。いわゆる照明にプロジェクター機能を内蔵した(プロジェクターに照明機能を追加したというか)製品で、簡単に天井に設置できるのがポイント。短焦点仕様で、最大120インチの画面が楽しめる。Android TV 9.0を内蔵しており、ネット環境に無線接続すれば、各種VODサービスを楽しむことができる(入力端子はUSBしか持たない)。ステレオスピーカーも内蔵しているので、壁投写で使えば、これ一台で映像・音声を楽しむことができる。解像度はフルHD。

画像: 設置・使用時は、このような感じとなる

設置・使用時は、このような感じとなる

画像: カバーを外すとLEDがびっしり

カバーを外すとLEDがびっしり

 一方、レーザー光源搭載のDLPプロジェクターも、4K対応の「Nebula Cosmos Laser 4K」(6月8日発売 ¥249,900税込)と2K対応の「Nebula Cosmos Laser」(6月8日発売 ¥169,900税込)がお披露目された。明るさはどちらも2000ANSIルーメンで、ドングルタイプのAndroid TV 10.0を同梱しており、ネット環境に接続すれば、各種VODコンテンツも楽しめる。画面サイズは最大150インチで、ステレオスピーカーも内蔵。Laser 4Kについてはトゥイーター(5W×2)も搭載し、高域の再現性や定位感の向上も図っている。

画像: スクエアボディでハンドルも付いており、持ち運びも簡単。DLP式のため、色割れノイズは感じやすい

スクエアボディでハンドルも付いており、持ち運びも簡単。DLP式のため、色割れノイズは感じやすい

 なお、Ankerでは、ユーザーとの関係を強化するために、公式アプリ「Anker Japan 公式アプリ」やLINEアカウント「Anker Japan LINEアカウント」を新設。同システムを通じて、製品情報やクーポンの発給、問い合わせへの回答などなど、利便性を高めるサポートを提供していくとしている。

This article is a sponsored article by
''.