五百城茉央(乃木坂46)が主演を務める、カンテレ・フジテレビ木曜深夜放送のカンテレ×FODドラマ『MADDER(マダー) その事件、ワタシが犯人です』が、4月10日(木)より初回放送を迎えるのを記念して、4月5日(土)、フジテレビのマルチシアターにて、1話先行上映&完成発表トークイベントが行なわれた。

 同イベントには、主演の五百城茉央(乃木坂46)、そして共演の山村隆太(flumpool)、武田梨奈、樋口幸平、山下永玖(ONE N’ ONLY)、濱正悟が登壇。作品に関してのエピソードトークを、爆笑を巻き起こしながら展開した。

 さて、本ドラマは、偏差値78を超える天才高校生・仲野茜(五百城茉央・乃木坂46)が、ある殺人事件の犯人と思われる青年・黒川悠(山村隆太・flumpool)と出会い、学校で小さな事件を起こしたことをきっかけに、やがて日本を震撼させる連続殺人事件に発展してしまう……というミステリー作。
          ●          ●
 今回、地上波連続ドラマ初出演にして初主演となる五百城は、出演オファーを受けた際の心境を聞かれて、「テレビドラマというのは小さい頃から私の生きがいの1つで、小学校のときにドラマが録画してあるから楽しみにして帰ったり、今でも“このドラマを見るために今日のお仕事頑張ろう”って思ったりするものなので、そういったものに出演できるって聞いたときは、純粋にうれしかったです。だけど、初主演ということもあり、最初にお話しを聞いた時は不安でいっぱいでした」と振り返り、「脚本を1回読んでも茜の気持ちが全然わからなくて、何度も読み返していくうちに、やりがいのある役だなと思えるようになってきて、精一杯頑張りました」と力強く語っていた。

画像1: 「五百城茉央(乃木坂46)」主演のミステリードラマ「MADDER(マダー)」の完成披露トークベントが開催。「毎話、考察しながら楽しんでほしい」

 続けて、仲野茜役については「そばから見ると頭もよくて、きっといろんな人から羨ましがられる存在だと思うんですけど、茜自身の心の中は空っぽというか、感情が動かない日々を送っている中で、殺人事件が起こって黒川という人物に出会い、少し心が動かされたことが茜にとっては物珍しいことだったから、その沼にハマっていってしまうというお話なんです。その結果として、つまらない人生を変えたい、人生を面白くしたいという気持ちは私も分かるので、“この感情は私にとってはこれかな”って考えながら演じてました」と打ち明けていた。しかし、「放送されてみなさんに届くのはめっちゃ不安です」と率直な心境も吐露していた。

 一方、謎の青年・黒川を演じた山村は、「脚本を読んだときは、すごいどんでん返しがあって魅力的な脚本だなと思って、その中で黒川という役はとても大切な役になっていくんですけど、それを自分が演じていけるかというのは不安がありました」と明かし、「ミステリアスで、天才の茜でさえも理解できない存在というものをどう演じていこうかという時間は、月を追いかけているような、近づけば近づくほど遠ざかるような役にも見えたし、真っ暗な中で目を開けているような気持ちになることが多かったんですけど、きっとこの作品を通して伝えたいこともそういった人を理解することであったり、人と生きていくこというのはそういう作業なのかなと思いながら演じていきました」と詩的な言葉で説明。続けて、「人を理解することや黒川を理解することは決して苦しいだけじゃなくて、分かち合えて掴めたような喜びもあったので、それがこの作品を通してみなさんに伝わればいいなと思っています」と、役・作品への想いを語った。

画像2: 「五百城茉央(乃木坂46)」主演のミステリードラマ「MADDER(マダー)」の完成披露トークベントが開催。「毎話、考察しながら楽しんでほしい」

 刑事の梶谷美和を演じる武田は「ここに登壇している役の中では1番真っ当といいますか、正義感が強い役なんですけど、バックボーンが描かれていない分、ただ捜査しているだけではなくて、人間らしい部分もにじみ出るような役にしたいなと思ったので、しっかりバックボーンを作ったり、監督と話し合って演じさせていただきました」と演じる上でのこだわりを明かし、「企画書をいただいたときに、梶谷という役は40代くらいの設定だったので、気持ち的にはそれくらいのどっしりとしたベテラン感を出そうという意識はありました」と役作りについてのコメントをしていた。

画像3: 「五百城茉央(乃木坂46)」主演のミステリードラマ「MADDER(マダー)」の完成披露トークベントが開催。「毎話、考察しながら楽しんでほしい」

 そして、梶谷の部下・森野真治を演じる濱は「真っ当な梶谷先輩とは真逆なキャラクターで、これまで何度か刑事を演じてきたんですけど、出会ったことがないような役柄でした。自分のセリフがないところでも自由度が高い役だなと思ったので、アイデアを持っていって現場でやっていました」と現場を振り返り、武田とは3回目の共演だったこともあり、「何をやっても受け止めてくれるだろうという安心感はありました」と、コメントしていた。

画像4: 「五百城茉央(乃木坂46)」主演のミステリードラマ「MADDER(マダー)」の完成披露トークベントが開催。「毎話、考察しながら楽しんでほしい」

 武田も、出演が決まった際にすぐに濱に連絡をしたそうで「どういうシーンにしていこうかという話し合いをさせていただいたので、息が合ったシーンになっているかなと思うんですけど、監督からは漫才だったりコントのようなテンポのいい感じになりすぎないでほしいと言われていたので、そこの塩梅は2人で考えながら」やったそうで、「話し合えるやりやすさと、慣れが出ないようにという難しさはお互いに感じていて、(慣れが出ないように)最初に本読みもしませんでした」と、共演経験があるからこその難しさも明かした。

画像5: 「五百城茉央(乃木坂46)」主演のミステリードラマ「MADDER(マダー)」の完成披露トークベントが開催。「毎話、考察しながら楽しんでほしい」

 イベントの中盤では、作品の内容にちなんで、最近疑ったことを聞かれると、五百城は「最後のほうの撮影で、濱さんが、撮影していた場所で『小さい女の子を見た』って話されていて、結局『そんな子いないよ』ってなったんですけど、武田さんも顔に見える怖い壁の写真を見せてくださって、そのあとにそこで撮影だったので、普通にめっちゃ怖くて、ずっとその建物は大丈夫なのかなって疑っていました(笑)」。武田も「初日に濱さんが『さっきの小さい女の子どこ行った?』って言い始めて、現場がざわついたんですけど、刑事のシーンはもしかしたら女の子が映っているかもしれません」とニヤリ。濱は「階段がL字で、そこからスタッフさんがいたので、それが子どもに見えたのかなって自己解釈しました」と語った。

 また、武田は「最近、詐欺の電話に遭いまして、『◯◯警察署の者ですが、あなたが詐欺グループの一員として疑いをかけられています』と言われて、テンパってしまって『見覚えがない』という話を8分くらいしちゃいました」と苦笑し、「でも、ちょっとおかしい言葉を使っているので、カマかけたら舌打ちをして切られました。8分も気づけなかった自分に悔しくて、刑事役をやっていたのでもっと疑わないといけなかったなと思いました」と後悔していた。

 最後に、PRコメントを求められると、山村は「この間、最後のシーンを撮ってクランクアップしたんですけど、そのシーン終わりの五百城さんが印象的で、涙を流していて、それを見てこの2か月、茜と向き合って、茜を理解して伝えようとしていたんだろうなと思いました」と五百城を労い、「黒川のセリフで『わからない世界を知りたかった。つまらない日常を彩りたかった』という言葉がありますけど、人を理解することとか、日常を彩るというのは面倒くさいし難しいことがありますけど、数年前までコロナ禍で、人と会えなくて刺激がない中、生きている実感とか、命の尊さ、今という瞬間の儚さみたいなものを感じられなかった時期があった僕らからすると、人と向き合い誰かを理解していく。このドラマはエンターテイメントな部分もありますけど、裏にはそういった強いメッセージが込められているので、そういうものも含めて、みなさんにとってすばらしい作品になってほしいなと願っています」と熱くアピール。

 そして、五百城は「私はこの作品にいろんなことを教えてもらったなという気がしていて、肩書きとかいろんなものがあると思うんですけど、そういったものだけじゃなく、本当に大切なものはなんなのかというのが、このドラマが作るメッセージにもなっているかなと思っていて、自分も改めて考えさせられましたし、きっと見ている人にもそういったことを考えてもらえるような作品かなと思うので、その部分に注目してこれから楽しんでいただきたいです」とメッセージを送った。

画像6: 「五百城茉央(乃木坂46)」主演のミステリードラマ「MADDER(マダー)」の完成披露トークベントが開催。「毎話、考察しながら楽しんでほしい」

ドラマ「MADDER(マダー)その事件、ワタシが犯人です」

2025年4月10日(木)スタート
【放送】
カンテレ  毎週木曜24時15分~24時45分
フジテレビ 毎週木曜26時15分~26時45分
※放送時間は変更になる可能性があります

【配信】
カンテレ1話放送直後からFODにて1週間の先行配信

<あらすじ>
偏差値78超、東大進学率No.1の進学校・清爛学園で、創立以来初の入試全教科満点で入学した天才高校生・仲野茜は、頭が良すぎるせいで“世の中がつまらない”と退屈し、生きる意味を見いだせないでいた。

しかし、街で起こったある殺人事件と、その犯人と思われる青年・黒川悠との出会いをきっかけに、まだ見ぬ世界≪犯罪の世界≫にひかれて、学校で小さな事件を起こし始める――。やがて学校内で本当の殺人事件が発生。さらにそこから、日本を震撼(しんかん)させる未曽有の連続殺人へと発展していき……。

【出演】
五百城茉央(乃木坂46) 山村隆太(flumpool)
樋口幸平 山下永玖(ONE N’ ONLY) 桑山隆太(WATWING) 吉名莉瑠 水野響心 花音 つぐみ ・ 利重剛 ・ なすび イワクラ おかやまはじめ 濱正悟 武田梨奈

【脚本】伊達さん(『アンラッキーガール!』『推しの王子様』『ノンレムの窓』)
【音楽】今村左悶
【主題歌】「CYM」Billyrrom(SPYGLASS AGENT)
【監督】
頃安祐良(『Qrosの女』『スイートモラトリアム』『やわ男とカタ子』)
高橋栄樹(『世にも奇妙な物語』『猿に会う』)
畑山創(『東京タワー』『覆面D』『モトカレ←リトライ』)
【プロデューサー】佐藤貴亮、小宮泰也(イースト)、山中直樹(ROBOT)
【制作協力】イースト ROBOT
【制作著作】カンテレ
(C)カンテレ

公式サイト
https://www.ktv.jp/madder/

※なお、後日、武田梨奈さんのインタビューを掲載予定。ご期待下さい。

画像1: ドラマ「MADDER(マダー)その事件、ワタシが犯人です」
画像2: ドラマ「MADDER(マダー)その事件、ワタシが犯人です」

This article is a sponsored article by
''.