海外盤発売情報
米国盤『ラストタンゴ・イン・パリ』2025年4月29日リリース

LAST TANGO IN PARIS - 4K UHD BLU-RAY with DOLBY VISION
4K DIGITAL RESTORATION

米インディーズ・レーベル、ディストリピクスから届いた4K UHD BLU-RAY『ラストタンゴ・タンゴ・パリ』(1972)リリース・アナウンス。35mmオリジナルカメラネガからの最新4Kデジタルレストア/HDRグレード。HDRはHDR10とドルビービジョンHDRをサポート。監修を務めたのは本作品の撮影監督ヴィットリオ・ストラーロである。4月になって情報解禁となり、米メーカー・オンラインショップ(ヴィネガー・シンドローム、およびメリュジーヌ)で予約販売が開始。リリースはスタンダード・エディションスリップケース限定エディション。後者はスポットグロス・ハードスリップケース + スリップカバー仕様で、40ページの小冊子を同梱。前述オンラインショップと一部のインディーズ小売店でのみ入手可能(大手小売店での販売はなし)で、各ショップ限定2000部リリースとなっている。スタンダード・エディションはamazon.comで購入可能(発売日は1か月遅れの5月27日)。

画像: When viewing this trailer, please set resolution to 1080p/HD.

When viewing this trailer, please set resolution to 1080p/HD.

官能の美学か、絶望の愛か・・・
パリでアパルトマン探しをしていたジャンヌ(マリア・シュナイダー)は、訪れた空き部屋でポールという中年男(マーロン・ブランド)と衝動的に関係を持つ。ジャンヌにはトムという映像作家の恋人(ジャン=ピエール・レオ)がいるが、ポールとのセックスが忘れられず、ふたたび空き部屋を訪れる。一方ポールは、妻の突然の自殺によって、人生に絶望しきっていた。ふたりは互いの名も知らぬまま、空き部屋で肉体を貪るように求め合うが、その果てに切ない結末が待っていた・・・。監督はベルナルド・ベルトリッチ。70年代、イタリア映画界から一躍国際舞台に躍り出た映像作家には、エルマンノ・オルミ、タヴィアーニ兄弟、リナ・ウェルトミューラー、リリアーナ・カヴァーニらがいたが、なんと言っても世界中でセンセーショナルな話題を呼んだのはベルトリッチであった。62年にパゾリーニ原案の『殺し』でデビューしたベルトリッチには、69年『暗殺のオペラ』70年『暗殺の森』のような傑作があったが、本作品で世界中の脚光を浴びることとなった。

VINEGAR SYNDROME - LIMITED EDITION SLIPCASE(2,000 UNITS)

SPOT GLOSS HARD SLIPCASE

SLIPCOVER

40-PAGE PERFECT BOUND BOOK

ベルトリッチはスタジオ撮影を嫌い、パリ中をロケハンして回った。地図上の距離感と食い違う実景を組み合わせ、ベルトリッチだけのパリを作り出している。重要な舞台となるアパルトマンの所在地も「パッシー」の「ジュール=ヴェルヌ街」となっているが、地図上ではまったく異なる場所に位置している。要するに、アパルトマンは架空の街に存在することになる。それはベルトリッチが創出した銀幕だけの空間であり、がらんとした殺風景な空き部屋がヴィットリオ・ストラーロの手によって、官能的な映像空間となる。本作品の4K UHD/HDR化において、ストラーロの光彩色彩美術画こそが最大のハイライトとなるはずだ。乞うご期待!

MÉLUSINE - LIMITED EDITION SLIPCASE(2,000 UNITS)

SPOT GLOSS HARD SLIPCASE

SLIPCOVER

OVERVIEW

SPECIAL FEATURES - 4K UHD BLU-RAY/BLU-RAY COMBO RELEASE

  • NEW 4K RESTORATION FROM THE ORIGINAL 35MM NEGATIVE, under the supervision of Vittorio Storaro
  • HDR PRESENTATION OF THE FILM(DOLBY VISION / HDR10 COMPATIBLE)
  • "From Parma to Paris (via Rome)" (30 min) - an interview with long-term Bertolucci collaborator Francesco Barilli
  • "Our Last Tango" (12 min) - an interview with editor Roberto Perpignani
  • "Before the Tango" (28 min) - Roberto Perpignani on his early collaborations with Bernardo Bertolucci
  • "A Conversation with Bernardo Bertolucci" (30 min) - an archival interview with Bernardo Bertolucci
  • "Location Scouting for the Tango" (7 min) - featurette looking at the locations of Last Tango in Paris as they are now
  • 40-page perfect bound book with essays by Allison Anders, Heather Drain and Jim Hemphill
  • English SDH subtitles


FILM & DISC SPECS

タイトルラストタンゴ・イン・パリ
1972
監督ベルナルド・ベルトリッチ
製作アルベルト・グリマルディ
脚本ベルナルド・ベルトルッチ フランコ・アルカッリ 《翻案》アニエス・ヴァルダ
撮影ヴィットリオ・ストラーロ
音楽ガトー・バルビエリ
出演マーロン・ブランド マリア・シュナイダー ジャン=ピエール・レオ マッシモ・ジロッティ カトリーヌ・アレグレ カトリーヌ・ブレイヤ ヴェロニカ・ラザール
TitleLAST TANGO IN PARIS
ReleasedApr 29, 2025 (from Distribpix)
SRP$49.98
Run Time129min
CodecHEVC / H.265 (Resolution: Native 4K / DOLBY VISION / HDR10 compatible)
Aspect Ratio1.85:1
Audio FormatsEnglish DTS-HD Master Audio 1.0 (48kHz/24bit) ※other format(s) TBA
SubtitlesEnglish, English SDH ※other subtitle(s) TBA
画像7: ラストタンゴ・イン・パリ【世界映画Hakken伝 from HiVi】

本作品でマーロン・ブランドの相手役を務めたマリア・シュナイダー。その人生を彼女のいとこである記者ヴァネッサ・シュナイダーが綴った、ノンフィクション「あなたの名はマリア・シュナイダー 悲劇の女優の素顔』の映画化作品『ビーイング・マリア』(2024)がBLU-RAY化。主演は『あのこと』のアナマリア・ヴァルトロメイ。ブランドにマット・ディロン、監督ベルトルッチにジュゼッペ・マッジョ。あの胸がムカつく原作をどう料理しているのだろうか。BLU-RAY only。5月27日。

バックナンバー:世界映画Hakken伝 from HiVi
バックナンバー:2025年6月のクライテリオン

This article is a sponsored article by
''.

No Notification