アユートは、中国のカスタムIEMブランドqdcとの共同企画となるコンセプトカスタムIEM「DEBUT」について、e☆イヤホン、フジヤエービックで受注を開始した。細かいサウンドチェックにフォーカスしたスタジオユースの「DEBUT-CS」と、大音量下でも明瞭に聴こえる低音域と、音声やクリック音、音程が聴き取りやすいライブユースの「DEBUT-CL」をラインナップしている。価格はどちらも¥55,000(税込)。

左がスタジオユースの「DEBUT-CS」で、右はライブユースの「DEBUT-CL」
心臓部となるドライバーには、特別にカスタマイズされた10mm径のフルレンジダイナミック型ドライバーを搭載する。物理真空DCマグネトロンスパッタリング技術を使用して製造された、高剛性かつ軽量で変形しにくいチタンコート振動板を採用。さらにデュアル磁気回路とトリプルキャビティ構造によって、優れた音の直進性と過渡特性(トランジェント)を実現し、幅広い再生周波数レンジと全域でディップのない滑らかなサウンド、サブベースまでモニターできる深い低域再生を実現している。50Ωのインピーダンスは、プロユースを想定し、ピークやノイズを抑えつつ音量調整がしやすいサウンドを実現すると共に、感度を高めている。
ケーブルには4芯銀メッキ銅を採用しており、コネクター部はカスタムIEM Flat 2pin(0.78mm)と、2pinコネクターをモールドで覆い耐久性が高く汗にも強いプロユースのqdc 2pinから選択可能。長さは120cmで、ケーブル被膜にブラックカラーのTPEを使用し、癖がつきにくく優れた取り回しを実現している。プラグ部にはL字のモールドタイプを採用。ケーブルを衣服に固定するためのクリップ、6.35mm変換プラグ、持ち運びやすいコンパクトなセミハードタイプキャリングケースが付属。

付属ケーブルのコネクターは2種類から選択可能
「DEBUT-CS」「DEBUT-CL」の主なスペック
●使用ドライバー:カスタマイズド10mm径フルレンジ・ダイナミック型
●形式:密閉型
●再生周波数応帯域:10Hz〜40kHz
●入力感度:110dB SPL/mW
●インピーダンス:50Ω