【Qobuz Japan ダウンロードストア人気ランキング・トップ10】
Qobuz Japan ダウンロードストアの今週の人気ランキング・トップ10をご紹介します。
第1位はサカナクションによるアニメ「チ。-地球の運動について-」OP主題歌『怪獣』がランクイン。第2位には緑黄色社会の5枚目のオリジナルアルバム『Channel U』、第3位にはあいみょんによる「映画ドラえもん のび太の絵世界物語」主題歌『スケッチ』が入りました。
第4位は『「沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる」Cover Songs』、第5位は米津玄師によるTVアニメ「メダリスト」OP主題歌『BOW AND ARROW』となっています。
第6位はドリーム・シアターの最新アルバム『Parasomnia』、第7位はホリー・コールの『Dark Moon』、第8位は米津玄師の『Plazma』、第9位はスティーリー・ダンの『Katy Lied (2025 Remaster)』がランクインしました。
第10位には小沢健二の『LIFE (2024 Remaster)』が入っています。
ただ今、Qobuz Japanのストリーミング・サービスでは1ヶ月の無料体験を実施中です。スマートフォン、パソコン、カーオーディオなど、ライフスタイルに合わせた環境でご利用いただけます。ぜひこの機会にお気に入り楽曲をハイレゾ音源で体験してみてください。

1位:怪獣 / サカナクション

画像: 怪獣 / サカナクション

怪獣 / サカナクション

約3年ぶりとなる新曲。アニメ『チ。 ―地球の運動について―』オープニング主題歌。

レーベル:NF Records
レゾリューション:24-Bit/96 kHz
ファイル形式:flac

2位:Channel U / 緑黄色社会

画像: Channel U / 緑黄色社会

Channel U / 緑黄色社会

緑黄色社会が5枚目のオリジナルアルバムをリリース! 「誰もが無限の可能性を持っている」というテーマを掲げ制作された今作は、メンバー全員が制作に携わる楽曲たちの多彩さがより強調された意欲作。

レーベル:Sony Music Labels Inc.
レゾリューション:24-Bit/48 kHz
ファイル形式:flac

3位:スケッチ / あいみょん

画像: スケッチ / あいみょん

スケッチ / あいみょん

『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』主題歌。

レーベル:WM Japan
レゾリューション:24-Bit/48 kHz
ファイル形式:flac

4位:「沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる」Cover Songs / ひーなー(CV.鬼頭明里)&かーなー(CV.ファイルーズあい)

画像: 「沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる」Cover Songs / ひーなー(CV.鬼頭明里)&かーなー(CV.ファイルーズあい)

「沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる」Cover Songs / ひーなー(CV.鬼頭明里)&かーなー(CV.ファイルーズあい)

TVアニメ『沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる』カバーソング集。

レーベル:KING RECORDS
レゾリューション:24-Bit/96 kHz
ファイル形式:flac

5位:BOW AND ARROW / 米津玄師

画像: BOW AND ARROW / 米津玄師

BOW AND ARROW / 米津玄師

TVアニメ『メダリスト』オープニング主題歌。

レーベル:Sony Music Labels Inc.
レゾリューション:24-Bit/48 kHz
ファイル形式:flac

6位:Parasomnia / ドリーム・シアター

画像: Parasomnia / ドリーム・シアター

Parasomnia / ドリーム・シアター

プログレッシヴ・メタルの巨人ドリーム・シアターが、マイク・ポートノイ(Dr)の電撃復帰という特大ニュースを引っさげ、通算16作目のオリジナル・アルバムを発表。先行配信された1stシングル「Night Terror」は、ダーク&ヘヴィで予測不能な展開の中で繰り広げられるポートノイの創造力豊かな超絶ドラミングを土台にした凄まじいアンサンブルを堪能できる、まさにこのバンドのケミストリーのあるべき姿を体現した強力な楽曲。

レーベル:InsideOutMusic
レゾリューション:24-Bit/96 kHz
ファイル形式:flac

7位:Dark Moon / ホリー・コール

画像: Dark Moon / ホリー・コール

Dark Moon / ホリー・コール

世界的に有名なカナダ出身のヴォーカリスト、ホリー・コールの13枚目のスタジオ・アルバム。この新作は、長年彼女のライヴ・パフォーマンスを支えてきたパートナー達に加えて、新たなミュージシャン勢の協力も仰ぎ、彼女独自のスタイルを際立たせた真のアンサンブル・プロジェクトといえる内容に仕上がっている。

レーベル:Rumpus Records
レゾリューション:24-Bit/96 kHz
ファイル形式:flac

8位:Plazma / 米津玄師

画像: Plazma / 米津玄師

Plazma / 米津玄師

劇場先行版『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』主題歌。

レーベル:Sony Music Labels Inc.
レゾリューション:24-Bit/48 kHz
ファイル形式:flac

9位:Katy Lied (2025 Remaster) / スティーリー・ダン

画像: Katy Lied (2025 Remaster) / スティーリー・ダン

Katy Lied (2025 Remaster) / スティーリー・ダン

ライヴ活動に終止符を打ち、じっくりとレコーディングに取り組むようになったスティーリー・ダンのアルバム。超一流のミュージシャンを起用して完全主義をさらに押し進め、ポップな佳曲が多数収録された作品。

レーベル:Geffen
レゾリューション:24-Bit/192 kHz
ファイル形式:flac

10位:LIFE (2024 Remaster) / 小沢健二

画像: LIFE (2024 Remaster) / 小沢健二

LIFE (2024 Remaster) / 小沢健二

1994年に発売された小沢健二のセカンド・アルバム『LIFE』が発売30周年を記念し、最新リマスターでハイレゾ配信。「愛し愛されて生きるのさ」「ラブリー」「ドアをノックするのは誰だ?」他、全9曲を収録。

レーベル:Universal Music LLC
レゾリューション:24-Bit/48 kHz
ファイル形式:flac

This article is a sponsored article by
''.