「午前十時の映画祭15」(主催:川喜多記念映画文化財団、映画演劇文化協会)が今年も4月4日(金)から全国66劇場で約1年にわたって開催される。

 2010年にスタートした本映画祭も今回で15回を迎えることを記念し、昨年まで「午前十時の映画祭」で上映した全316作品の中から、「もう一度スクリーンで見たい作品」を募集。集まった71,742票を参考にしながら日本で上映可能な25本の名作の上映が決定した!

 何度見ても、いつ見ても、誰が見ても感動する名作を、ぜひお近くの映画館のスクリーンで楽しんでいただきたい。

●「午前十時の映画祭15」上映作品(グループA上映順)
「アラビアのロレンス/完全版」

画像: © 1962, renewed 1990, © 1988 Columbia Pictures Industries, Inc. All Rights Reserved.

© 1962, renewed 1990, © 1988 Columbia Pictures Industries, Inc. All Rights Reserved.

「ベン・ハー」
「ターミネーター2」
「八甲田山」
「ゴッドファーザー」
「風と共に去りぬ」
「羊たちの沈黙」
「砂の器」
「天使にラブ・ソングを…」
「メリー・ポピンズ」
「トップガン」
「エイリアン」
「ローマの休日」
「E.T.」
「七人の侍 【新4Kリマスター版】」

画像: ©TOHO CO., LTD.

©TOHO CO., LTD.

「アマデウス 【4Kレストア版】」
「ウエスト・サイド物語」
「シザーハンズ」
「ニュー・シネマ・パラダイス」
「スタンド・バイ・ミー」
「ショーシャンクの空に」
「2001年宇宙の旅」
「時計じかけのオレンジ」
「レオン 完全版」
「パルプ・フィクション」

「午前十時の映画祭15 デジタルで甦る永遠の名作」
開催期間:2025年4月4日(金)~2026年3月26日(木)の全51週間
上映期間:全作品基本2週間上映 ※『七人の侍』のみ3週間上映。
開催劇場:全国66か所の映画館・シネマコンプレックス
上映作品:上映作品は全25本(外国映画作品/22本、日本映画作品/3本)
※鑑賞料金、開映時間は劇場によって異なります

This article is a sponsored article by
''.