3人組インディー・バンド、Laura day romanceが前編後編にわかれるアルバムのリリースを発表。その前編となる『合歓る - walls』(読み:ネムル ウォールズ)が配信リリースされました。OTOTOYでは、作品のストーリーを楽曲ごとに深掘りしたインタヴューを公開中。より一層理解が深まること間違いなしです。第2位には、苫小牧を拠点に活動するNOT WONKの5枚目となる最新アルバム『Bout Foreverness』がランクイン。OTOTOY限定アルバム購入特典として、アナログ・レコード用にミックスを調整した音源が付属いたします。ぜひ入手ください。第3位にはCreepy Nutsの最新アルバム『LEGION』がランクイン。グローバル・ヒットを記録した「Bling-Bang-Bang-Born」をはじめとして、数々の話題曲を含んだ全15曲を収録。お聴き逃しなく!

1位:合歓る - walls / Laura day romance

画像: 合歓る - walls / Laura day romance

合歓る - walls / Laura day romance

Laura day romance、前後編を合わせて一つの作品となる3rdアルバムの前編にあたる、『合歓る - walls』(読み:ネムル ウォールズ)をデジタルリリース!

レーベル:PADDOCK
レゾリューション:24bit/48kHz
ファイル形式:ALAC / FLAC / WAV / AAC

2位:Bout Foreverness / NOT WONK

画像: Bout Foreverness / NOT WONK

Bout Foreverness / NOT WONK

※OTOTOY限定アルバム購入特典として、アナログ・レコード用にミックスを調整した音源が付属いたします。

2021年 4th Album ”dimen”をリリース後、Vo./Gt. 加藤修平はソロプロジェクトSADFRANKを始動、2023年にはファーストアルバム”gel”をリリース。今年3月にはUSインディーロック界の重鎮・SUPERCHUNKとNOT WONKでスプリットツアーを敢行、10月にはアルバム先行第一弾曲”Changed”をリリース、また加藤が発案者となり地元の仲間達と表現の交換市"FAHDAY 2024"を開催するなど濃密な時と表現を重ねてきた。来る2025年2月5日にリリースされる5枚目のフルアルバム”Bout Foreverness"そのアルバムジャケットやトラックリストなども合わせて発表された。アルバムには既に配信リリースされている”Asshole” ”Changed” “Embrace Me”といったシングル曲を含む全7曲を収録。”Asshole”はアルバムに際して録音された、バンドヴァージョンが収録される。アートワークには過去のNOT WONKの作品もいくつも手がけてきた土田陽介が今回も参加し、写真家・吉川周作の写真を使用した。

レーベル:Bigfish Sounds
レゾリューション:24bit/48kHz
ファイル形式:ALAC / FLAC / WAV / AAC

3位:LEGION / Creepy Nuts

画像: LEGION / Creepy Nuts

LEGION / Creepy Nuts

「LEGION」は全世界累計7億回再生を突破し、2024年を代表するグローバルヒットとなった「Bling-Bang-Bang-Born」、TVアニメ「ダンダダン」OPテーマとして国内のみならず世界中で再生された「オトノケ」、流行語大賞を獲得したドラマ「不適切にもほどがある!」主題歌「二度寝」など、日本中、世界中を賑わせた楽曲群を全15曲収録したCreepy Nuts待望のニューアルバム!多種多様な声色を使い分け一人で”軍団=LEGION”を表現した表題曲「LEGION」などを新録!新録曲のMixは全て海外エンジニアを起用し、Kanye Westを手がけるAlex Tumay やJohn Scott、ASAP Rockyを手がけるErik Madridなど、超一流によるサウンドメイキングも必聴です!

レーベル:Sony Music Labels Inc.
レゾリューション:24bit/48kHz
ファイル形式:FLAC

4位:初音ミクシンフォニー ~Miku Symphony 2024 Live / 東京フィルハーモニー交響楽団

画像: 初音ミクシンフォニー ~Miku Symphony 2024 Live / 東京フィルハーモニー交響楽団

初音ミクシンフォニー ~Miku Symphony 2024 Live / 東京フィルハーモニー交響楽団

初音ミクを中心とした VOCALOID 楽曲を豪華フルオーケストラで演奏するコンサートで、2016年から続く2024年、9回目の開催を迎える“初音ミクシンフォニー”。収録内容は、2024年10月5日(土)のパシフィコ横浜公演。

レーベル:WM Japan
レゾリューション:24bit/96kHz
ファイル形式:ALAC / FLAC / WAV / AAC

5位:新星目録 / 星街すいせい

画像: 新星目録 / 星街すいせい

新星目録 / 星街すいせい

2024年3月にリリースした「ビビデバ」が、“Billboard Hot 100”の19位を記録し、30週連続チャートイン(10/29現在)とスマッシュヒット中のバーチャルアイドル“星街すいせい”が待望の3rdアルバムをリリース!<それぞれの革命>をテーマに、「ビビデバ」「ムーンライト」などの既発曲に加え、Giga & TeddyLoid書き下ろしの「AWAKE」などの意欲作を散りばめた挑戦的な作品にとなっている。

レーベル:cover corp.
レゾリューション:24bit/48kHz
ファイル形式:ALAC / FLAC / WAV

6位:The Birth and Death of the Universe through Mount Fuji / 3776

画像: The Birth and Death of the Universe through Mount Fuji / 3776

The Birth and Death of the Universe through Mount Fuji / 3776

富士山は何でできている?…原子?いや、素粒子? 富士山はどこにある?…もちろん、この宇宙! この宇宙の中でどうやって生まれ、その全てはどうやって消えてゆくのか。富士山ご当地アイドル3776(みななろ)の井出ちよのが、14のピュアでポップなアイドルソングに乗せて皆様をご案内。「3776を聴かない理由があるとすれば」「歳時記」に続く3776の5年ぶりのフルアルバム。今回もカウントします!宇宙が始まってから終わるまでを、途切れなく。

レーベル:Natural Make
レゾリューション:24bit/96kHz
ファイル形式:ALAC / FLAC / WAV / AAC

7位:ENDER MAGNOLIA: Bloom in the Mist Original Soundtrack / Mili

画像: ENDER MAGNOLIA: Bloom in the Mist Original Soundtrack / Mili

ENDER MAGNOLIA: Bloom in the Mist Original Soundtrack / Mili

『エンダーマグノリア: ブルームインザミスト』オリジナルサウンドトラック

レーベル:HAAKO Records
レゾリューション:24bit/96kHz
ファイル形式:ALAC / FLAC / WAV / AAC

8位:Parasomnia / Dream Theater

画像: Parasomnia / Dream Theater

Parasomnia / Dream Theater

プログレッシヴ・メタルの巨人ドリーム・シアターが、マイク・ポートノイ(Dr)の電撃復帰という特大ニュースを引っさげ、通算16作目のオリジナル・アルバムを発表する。 2021年の前作『A View From The Top Of The World』収録の「The Alien」がグラミー賞に輝くなど、揺るぎない地位を一層強固なものにしている彼らだが、やはりバンド創設者の一人で比類なき凄腕、作曲やアレンジ面でもジョン・ペトルーシ(G)と共にバンドの中核を担っていたポートノイの復帰をファンは長年待ち望んでいた。20年のペトルーシのソロ作品、21年のLiquid Tension Experimentで実現した両者の久々の共演が今回に繋がる雪解けセッションになったと言えるだろう。 先行配信された1stシングル「Night Terror」は、ダーク&ヘヴィで予測不能な展開の中で繰り広げられるポートノイの創造力豊かな超絶ドラミングを土台にした凄まじいアンサンブルを堪能できる、まさにこのバンドのケミストリーのあるべき姿を体現した強力な楽曲だ。全8曲・71分、ミックスは前作に続きアンディ・スニープ(Judas Priest, Arch Enemy, Megadeth etc.)が担当。

レーベル:InsideOutMusic
レゾリューション:24bit/96kHz
ファイル形式:FLAC

9位:跡暖空 / MyGO!!!!!

画像: 跡暖空 / MyGO!!!!!

跡暖空 / MyGO!!!!!

迷子でもいい、前へ進め───。 バンドリ!プロジェクトの新たなバンドとして始動したMyGO!!!!!より、2nd Albumをリリース。

リードトラックである「歩拾道」は、劇場版「BanG Dream! It's MyGO!!!!! 後編 : うたう、僕らになれるうた & FILM LIVE」のエンディングテーマであり、答えのない中でも確かな一歩一歩を進んだ、少し先の彼女たちの姿も感じられるエモーショナルなミディアム・チューン。 同じく劇場版「BanG Dream! It's MyGO!!!!! 前編 : 春の陽だまり、迷い猫」エンディングテーマの「過惰幻」のほか、これまでのSingle収録楽曲に加え、新規制作楽曲を含む全12曲を収録したFull Albumとなっている。

レーベル:ブシロードミュージック
レゾリューション:24bit/96kHz
ファイル形式:ALAC / FLAC / WAV / AAC

10位:Song Collection from The Rose of Versailles - MovieEDIT - / 澤野弘之&オスカル(CV.沢城みゆき) and more

画像: Song Collection from The Rose of Versailles - MovieEDIT - / 澤野弘之&オスカル(CV.沢城みゆき) and more

Song Collection from The Rose of Versailles - MovieEDIT - / 澤野弘之&オスカル(CV.沢城みゆき) and more

2025年1月31日公開 劇場アニメ『ベルサイユのばら』劇中歌。 劇中に登場する挿入歌15曲のムービーエディットをCD発売に先駆けて配信限定リリース。作曲は数々の名曲を生み出す澤野弘之が担当。50年以上の時を経てなお全く色あせない『ベルサイユのばら』の世界を彩る音楽を、何度でもお楽しみください。

レーベル:avex pictures
レゾリューション:24bit/48kHz
ファイル形式:ALAC / FLAC / WAV / AAC

https://ototoy.jp/_/default/p/2546220

This article is a sponsored article by
''.