アユートは、群馬県高崎市のIEMブランド「Maestraudio」(マエストローディオ)と3D対戦格闘ゲーム「TEKKEN 8」がコラボレーションした限定生産/特別仕様のモニタータイプ有線イヤホン「MAPro1000 TEKKEN Edition」(¥16,500、税込、JIN/KAZUYAの2モデル)を、アユート直販ECサイト「アキハバラe市場」及び正規取扱販売店で2月15日に発売する。

MAPro1000 TEKKEN Editionは、ダイナミックドライバーと独自の5.8mmパッシブ型セラミックコートツイーターRSTを搭載したハイブリッドドライバー構成IEMの「MAPro1000」をベースモデルに採用。そこに「TEKKEN 8」の世界観とメインキャラクターである「仁」と「一八」のイメージを真空蒸着加工とレーザー加工で反映させたオリジナルデザインの筐体とし、また同じくオリジナルデザインのパッケージ、キャリングポーチを採用した。
さらにMAPro1000からの変更点として、ケーブルをOFC4芯からシルバーコートOFC&OFCハイブリッド4芯に、ポータブルとゲーミングの両方で使用しやすいようケーブル長を150cmに変更している。またスマートホンやPCで使いやすい約7cmのUSB Type-C to 3.5mm変換ケーブルも付属する。

「TEKKEN 8」のSEやBGM等の音響特性を研究し、より低音域のスピード感を出すためマエストローディオの姉妹ブランド製品である「intime 翔DD」に使用された10mm径ダイナミックドライバーを採用。キレよく細部まで聞き取り易くも高揚感が得られる格闘ゲーム用サウンドチューニングを実現した。イヤーピースには、密閉度を上げる為シリコンゴムの硬度を再調整したオリジナルイヤーピース「iSep02」4サイズ(S/MS/M/L)と、高遮音を目的としたフォームタイプイヤーピース「iFep01」3サイズ(S/M/L)の2種類が付属。すべて日本国内にて組み上げを行っている。