フジヤエービック主催の、イヤホン、ヘッドホン、各種ポータブル機器の一大展示会イベント「ヘッドフォン祭」の冬バージョン「冬のヘッドフォン祭mini2025」が2月8日(土)、東京駅直結のイベント会場「ステーションカンファレンス東京」で開催された。今回も50社以上が集まり、出展各社は、これから発売する新製品、開発中の参考展示品などなど、注目製品を多数展示していた。ここでは、601~603ブースの中から、ステレオサウンドONLINE編集部が気になった製品を紹介していきます。

 会場の北側、601ブース全面を使って製品を展示していたBrise Audioでは、インターコネクトケーブルの試作品の試聴会を行なっていた。線材には銅と銀を使用した2種類を用意し、来場者にその音質・音調を聞いてもらい、どちらで行くかの調査をしていた。2025年度内には発売の予定という。価格はかなりハイエンドなものになるそう。また、イヤホンのリケーブル「OROCHI Ultimate」を展示(¥330,000)。同社として、イヤホン用のリケーブルとしての取り回しの良さも確保しつつ、過去最大級の導体量を用いた製品となる。音質を最優先にした設計ということで、気になるファンが続々と来場し、ひっきりなしに試聴されていた。

 ミックスウェーブ(ブース15)では、HiByブランドの2機種のポータブルオーディオプレーヤーに注目。銀色の薄型筐体がかっこいい「R6 III 2025」と、スクエアな筐体の「R6 Pro MAX」。発売自体は決まっているそうだが、時期は未定という。DACは、2025はシーラスロジック、MAXはESSを搭載しており、音調の違いも楽しめそうだ。

 Makuake(ブース10)は今回、ヘッドフォン祭に初出展。ということあり、熱血担当者に30分ほど捕まって説明を聞いたが、面白いオーディオアイテムがたくさん。一押しはAI機能を使ったオープンタイプの完全ワイヤレスイヤホン「NaviBook AI Pro (NB204)」。AIが騒音を判別して、クリアな通話が行なえるという。プロジェクト自体は達成しているが、期日の3月17日まで参加可能。また、ブース内には城下工業が展開するSOUND WARRIORの製品も展示されており、薄型コンパクトなデスクトップオーディオシリーズの新製品として、3月発売のCDプレーヤー「SWD-CP1」の試聴も可能だった。200台限定という。価格は¥69,800。

 HIFIMAN(ブース8)では、ヘッドフォン祭に合わせて(?)、ヘッドホン3兄弟を仲良く展示。中でも注目を集めていたのは、来週(2/14)発売の「ISVARNA」(¥468,600)。マルチドライバー仕様で気になる位相差の課題を、独自構造によってクリアした製品であり、その音を一足先に確認すべく、ひっきりなしにファンが訪れていた。

画像: 【Brise Audio】試作のインターコネクトケーブル。奥の銀色に見えるものが銀線、手前の機器に接続されているものが銅線を使用したもの

【Brise Audio】試作のインターコネクトケーブル。奥の銀色に見えるものが銀線、手前の機器に接続されているものが銅線を使用したもの

画像: 【Brise Audio】Brise Audioとして過去最大級の導体量を誇るイヤホン用のリケーブル「OROCHI Ultimate」

【Brise Audio】Brise Audioとして過去最大級の導体量を誇るイヤホン用のリケーブル「OROCHI Ultimate」

画像: 【ミックスウェーブ】「R6 III 2025」(左)と「R6 Pro MAX」

【ミックスウェーブ】「R6 III 2025」(左)と「R6 Pro MAX」

画像: 【ミックスウェーブ】「R6 III 2025」のDAC

【ミックスウェーブ】「R6 III 2025」のDAC

画像: 【ミックスウェーブ】「R6 Pro MAX」のDAC

【ミックスウェーブ】「R6 Pro MAX」のDAC

画像: 【Makuake】オープンタイプの完全ワイヤレスイヤホン「NaviBook AI Pro(NB204)」

【Makuake】オープンタイプの完全ワイヤレスイヤホン「NaviBook AI Pro(NB204)」

画像: 【Makuake】NB204の裏側

【Makuake】NB204の裏側

画像: 【Makuake】SOUND WARRIORのCDプレーヤー「SWD-CP1」(上)

【Makuake】SOUND WARRIORのCDプレーヤー「SWD-CP1」(上)

画像: 【HIFIMAN】ヘッドホン「ISVARNA」

【HIFIMAN】ヘッドホン「ISVARNA」

This article is a sponsored article by
''.