海外盤発売情報
UK盤『蜘蛛巣城』2025年5月19日リリース

THRONE OF BLOOD - 4K UHD BLU-RAY with DOLBY VISION
4K DIGITAL RESTORATION

英国BFI(THE BRITISH FILM INSTITUTE)ビデオから届いた4K UHD BLU-RAY『蜘蛛巣城』(1957)リリース・アナウンス。BFIでは昨年11月に4K UHD『七人の侍』(限定コレクターズ版/通常版は2025年2月3日)をリリース、3月には『用心棒/椿三十郎』(4K UHDカップリング)が待機するが、本盤は黒澤明4K UHDシリーズの第3弾(4作目/『蜘蛛巣城』は世界初)となる。東宝提供の4KデジタルレストアDSM(デジタルソースマスター)採用/BFI主導による最新HDRグレード。HDRはHDR10とドルビービジョンHDRをサポート。

『七人の侍』『用心棒/椿三十郎』はクライテリオンからもリリースされているが、BFI版の特徴はHDRグレードが施されている点にある。いずれもHDR効果は巧妙に抑制されており(賛否が分かれるところだが)比較するとHDR版とSDR版の僅かな差異を視認できる。本4Kレストアマスターを使用したBLU-RAY版も同時リリース(但しリージョナルコードはB - LOCKED)。

画像: - YouTube youtu.be

- YouTube

youtu.be

そなたはやがて城の主 ー 妖婆の予言に乗って、野望の大軍を進める戦国の武将!
黒澤明、小国英雄、橋本忍、菊島隆三の黄金トリオが、シェイクスピアの『マクベス』を日本の戦国時代の物語に翻訳。謀叛を起こした敵を破り主家の危急を救った武将が、やがて妻に唆されて城主を殺害。自らその地位に座るが、良心の呵責ゆえに半狂乱に陥っていく。戦国武将・鷲津武時に三船敏郎。その妻・浅茅に山田五十鈴。撮影・中井朝一、音楽・佐藤勝という黒澤作品お馴染みの顔ぶれが並ぶが、とりわけ黒塗りの館壁の蜘蛛巣城をはじめとする村木与四郎による美術デザインは必見中の必見。また日本画家の第一人者、江崎孝坪のデザインによる鎧も見逃せない。

『マクベス』に描かれているような下剋上の話の中には、弱肉強食の時代に生きた人間の生々しい姿が集約されており、非常に身近に感じられる題材だった。黒澤明

画像1: 『マクベス』に描かれているような下剋上の話の中には、弱肉強食の時代に生きた人間の生々しい姿が集約されており、非常に身近に感じられる題材だった。黒澤明
画像2: 『マクベス』に描かれているような下剋上の話の中には、弱肉強食の時代に生きた人間の生々しい姿が集約されており、非常に身近に感じられる題材だった。黒澤明

SPECIAL FEATURES

  • 4K RESTORATION OF THE FILM
  • DOLBY VISION/HDR10 PRESENTATION OF THE FILM
  • NEW Audio commentary by Japanese film expert Michael Jeck

※ Other Extras TBC


FILM & DISC SPECS

タイトル蜘蛛巣城
1957
監督黒澤明
製作本木荘二郎 黒澤明
脚本小国英雄 橋本忍 菊島隆三 黒澤明 《原作》 ウィリアム・シェイクスピア
撮影中井朝一
美術村木与四郎
音楽佐藤勝
出演三船敏郎 山田五十鈴 久保明 太刀川洋一 浪花千栄子 千秋実 志村喬 木村功 宮口精二 中村伸郎
TitleTHRONE OF BLOOD
ReleasedMay 19, 2025 (from UK BFI VIDEO)
SRP£22.99
Run Time110min
CodecHEVC / H.265 (Resolution: Native 4K / DOLBY VISION / HDR10 compatible)
Aspect Ratio1.37:1
Audio FormatsJapanese DTS-HD Master Audio 1.0 (48kHz/24bit) ※other format(s) TBA
SubtitlesEnglish - turned on, or off ※other subtitle(s) TBA

バックナンバー:世界映画Hakken伝 from HiVi
バックナンバー:2025年4月のクライテリオン

This article is a sponsored article by
''.