【総合トップ10】
先週に引き続き第1位には、小澤征爾[指揮], サイトウ・キネン・オーケストラ『奇蹟のニューヨーク・ライヴ ブラームス: 交響曲第1番』がランクインしています。
5月の新着作品では、第4位 初星学園『Fighting My Way』、第5位 初星学園『clumsy trick』、第6位 初星学園『Tame-Lie-One-Step』、第7位初星学園『光景』、第8位 初星学園『Luna say maybe』、第9位 初星学園『Fluorite』など、「アイドルマスター」シリーズ完全新作「学園アイドルマスター(学マス)」関連作品が多数ランクインしています。その他、宇多田ヒカルのベストアルバム、小澤征爾によるクラシック作品などがランクインしています。
ただ今【e-onkyo music】では、ジャズ・クラシックなどのジャンルにて大変お得な期間限定プライスオフ・キャンペーンを開催中です。この機会にぜひお楽しみください。

1位:奇蹟のニューヨーク・ライヴ ブラームス: 交響曲第1番 / 小澤征爾

画像: 奇蹟のニューヨーク・ライヴ ブラームス: 交響曲第1番 / 小澤征爾

奇蹟のニューヨーク・ライヴ ブラームス: 交響曲第1番 / 小澤征爾

長い療養生活から小澤征爾が本格復帰を果たした2010年12月ニューヨーク、カーネギー・ホールで行われた「JapanNYC」から、公演初日後半に演奏されたブラームスを収録。まわりの不安を払拭するような小澤征爾の力強い指揮に、オーケストラが見事に応えた演奏は、ニューヨークの聴衆を感動の渦に巻き込んだ。厳粛な冒頭から、歓喜のコラールへ。世界のオザワ復活を強く印象づけた、記念碑的ライヴの記録。録音:2010年12月14日 録音場所:スターン・オーディトリアム・ペレルマン・ステージ、カーネギー・ホール、ニューヨーク(ライヴ録音)

レーベル:Universal Music LLC
レゾリューション:DSF
ファイル形式:2.8MHz/1bit

2位:SCIENCE FICTION / 宇多田ヒカル

画像: SCIENCE FICTION / 宇多田ヒカル

SCIENCE FICTION / 宇多田ヒカル

1998年12月9日リリースのシングル「Automatic / time will tell」でデビュー以来、常に革新性と大衆性を兼ね備えたポップスをクリエイトし続けてきた宇多田ヒカル。25年間に制作された全作品からアーティスト自身がセレクトした初のオールタイムベストアルバムが完成。26曲の収録曲のうち3曲はこのアルバムのために新たにレコーディングし直され、10曲は新たなミックスバージョンで収録。また、最新シングル「何色でもない花」に加え、書き下ろしの新曲1曲も収録。25年間のキャリアを支えてくれたファンへの感謝と、常に自身の創造性をアップデートし続ける宇多田ヒカルのアーティスト性を浮かび上がらせた、まさに25年を経なければ創り得なかったアルバムとなっている。

レーベル:Universal Music LLC
レゾリューション:flac
ファイル形式:96kHz/24bit

3位:マーラー:交響曲第1番 / 小澤征爾

画像: マーラー:交響曲第1番 / 小澤征爾

マーラー:交響曲第1番 / 小澤征爾

1977年録音の小澤征爾最初のマーラー交響曲第1番。この後小澤は、1987年に同じボストン交響楽団と、また、2008年にサイトウ・キネン・オーケストラ(こちらはライヴ録音)と再録音を行っていまが、当初第2楽章として構想されのちに削除された「花の章」は当盤のみに収録しています。録音年:1977年10月 録音場所:ボストン

レーベル:Universal Music LLC
レゾリューション:flac
ファイル形式:192kHz/24bit

4位:Fighting My Way / 初星学園

画像: Fighting My Way / 初星学園

Fighting My Way / 初星学園

「初星学園」花海咲季 (CV: 長月あおい)が歌唱を担当した「Fighting My Way」を収録!

レーベル:ASOBINOTES
レゾリューション:flac
ファイル形式:96kHz/24bit

5位:clumsy trick / 初星学園

画像: clumsy trick / 初星学園

clumsy trick / 初星学園

「初星学園」姫崎莉波 (CV: 薄井友里)が歌唱を担当した「clumsy trick」を収録!

レーベル:ASOBINOTES
レゾリューション:flac
ファイル形式:96kHz/24bit

6位:Tame-Lie-One-Step / 初星学園

画像: Tame-Lie-One-Step / 初星学園

Tame-Lie-One-Step / 初星学園

「初星学園」紫雲清夏 (CV: 湊みや)が歌唱を担当した「Tame-Lie-One-Step」を収録!

レーベル:ASOBINOTES
レゾリューション:flac
ファイル形式:96kHz/24bit

7位:光景 / 初星学園

画像: 光景 / 初星学園

光景 / 初星学園

「初星学園」篠澤 広 (CV: 川村玲奈)が歌唱を担当した「光景」を収録!

レーベル:ASOBINOTES
レゾリューション:flac
ファイル形式:96kHz/24bit

8位:Luna say maybe / 初星学園

画像: Luna say maybe / 初星学園

Luna say maybe / 初星学園

「初星学園」月村手毬 (CV: 小鹿なお)が歌唱を担当した「Luna say maybe」を収録!

レーベル:ASOBINOTES
レゾリューション:flac
ファイル形式:96kHz/24bit

9位:Fluorite / 初星学園

画像: Fluorite / 初星学園

Fluorite / 初星学園

「初星学園」有村麻央 (CV: 七瀬つむぎ)が歌唱を担当した「Fluorite」を収録!

レーベル:ASOBINOTES
レゾリューション:flac
ファイル形式:96kHz/24bit

10位:チャイコフスキー:《くるみ割り人形》組曲、《眠りの森の美女》組曲 / 小澤征爾

画像: チャイコフスキー:《くるみ割り人形》組曲、《眠りの森の美女》組曲 / 小澤征爾

チャイコフスキー:《くるみ割り人形》組曲、《眠りの森の美女》組曲 / 小澤征爾

若き小澤征爾とパリ管弦楽団との華やかなチャイコフスキーの名演です。バレエ組曲≪くるみ割り人形≫と≪眠りの森の美女≫での雰囲気を巧みに生かした若さ漲る演奏は、聴く人々を魅了させずにはおきません。

レーベル:Universal Music LLC
レゾリューション:DSF
ファイル形式:2.8MHz/1bit

This article is a sponsored article by
''.