1位:THE GREATEST UNKNOWN / King Gnu
King Gnu 待望のニュー・アルバム『THE GREATEST UNKNOWN』発売! 2020年1月にリリースされた前『CEREMONY』から約4年ぶり、King Gnuとして4枚目のアルバム作品。
レーベル:Sony Music Labels Inc.
レゾリューション:24bit/48kHz
ファイル形式:FLAC
2位:MOTHER / LUNA SEA
LUNA SEA、日本のロック史上に残る2大アルバム,『MOTHER』と『STYLE』の全曲フル・リテイクのセルフ・カヴァー・アルバムとして再びリリース。1994年にリリースされた『MOTHER』には「ROSIER」や「TRUE BLUE」が、1996年にリリースされた『STYLE』には「DESIRE」や「IN SILENCE」などの大ヒット曲が数多く収録されており、まさに1990年代後期LUNA SEAが日本のロック・シーンで不動の地位に駆け上がった時期に制作された珠玉の2作品である。そして今回のセルフ・カヴァーを制作するにあたり、前作アルバム『CROSS』に続き、グラミー賞6冠の世界的音楽プロデューサー、スティーヴ・リリーホワイトをミックス・エンジニアとして起用!
レーベル:avex trax
レゾリューション:24bit/96kHz
ファイル形式:ALAC / FLAC / WAV / AAC
3位:STYLE / LUNA SEA
LUNA SEA、日本のロック史上に残る2大アルバム,『MOTHER』と『STYLE』の全曲フル・リテイクのセルフ・カヴァー・アルバムとして再びリリース。1994年にリリースされた『MOTHER』には「ROSIER」や「TRUE BLUE」が、1996年にリリースされた『STYLE』には「DESIRE」や「IN SILENCE」などの大ヒット曲が数多く収録されており、まさに1990年代後期LUNA SEAが日本のロック・シーンで不動の地位に駆け上がった時期に制作された珠玉の2作品である。そして今回のセルフ・カヴァーを制作するにあたり、前作アルバム『CROSS』に続き、グラミー賞6冠の世界的音楽プロデューサー、スティーヴ・リリーホワイトをミックス・エンジニアとして起用!
レーベル:avex trax
レゾリューション:24bit/96kHz
ファイル形式:ALAC / FLAC / WAV / AAC
4位:Forge Ahead: FINAL FANTASY XIV ~ Arrangement Album ~ / Keiko , THE PRIMALS
『ファイナルファンタジーXIV』の人気楽曲をピアノ&バンド・アレンジで収録した公式アレンジ・アルバムの第5弾! 今作もピアノをKeiko、バンドをTHE PRIMALSが担当し、エクストラ・トラックを含めた全19曲を収録。 収録楽曲の中には暁月のフィナーレのテーマ曲などを担当したJason Charles Miller、Amanda Achenをゲスト・ヴォーカルに迎えてのコラボレーションも!
レーベル:スクウェア・エニックス ミュージック
レゾリューション:24bit/96kHz
ファイル形式:ALAC / FLAC / WAV
5位:THE BOOK 3 / YOASOBI
YOASOBI、3作目のEPをリリース!最新楽曲TVアニメ『葬送のフリーレン』オープニングテーマ“勇者”をはじめ、2022年2月より始動した、島本理生、辻村深月、宮部みゆき、森絵都という4人の直木賞作家が原作小説を書き下ろし順次楽曲を発表していくというプロジェクト『はじめての』より生まれた“ミスター” “好きだ” “海のまにまに” “セブンティーン”の4曲、TVアニメ『【推しの子】』オープニング主題歌でもありリリース以降様々な記録を次々に更新し話題となっている“アイドル”、『機動戦士ガンダム 水星の魔女』オープニングテーマ“祝福”、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン『ユニ春』テーマソング“アドベンチャー”を含めた全8曲に加え、“祝福”のイントロダクションとなる「Interlude “Awakening”」、「アイドル」のイントロダクションとなる「Interlude “Worship”」を収録。
レーベル:YOASOBI
レゾリューション:24bit/96kHz
ファイル形式:ALAC / FLAC / WAV / AAC
6位:アルバム1号 / ゆこぴ
チャンネル総再生数1億回超!ボカロP・ゆこぴ、「強風オールバック」「寝起きヤシの木」や新曲も収録のアルバムをリリース!
レーベル:ゆこぴ
レゾリューション:24bit/48kHz
ファイル形式:ALAC / FLAC / WAV
7位:うさぎ the MEGAMI!! / 兎田ぺこら
ホロライブ所属・兎田ぺこら、ファースト・アルバム『うさぎ the MEGAMI!!』。
レーベル:cover corp.
レゾリューション:24bit/48kHz
ファイル形式:ALAC / FLAC / WAV
8位:eve / Albemuth
バーチャル・シンガー、存流、明透のユニット“Albemuth”のファースト・アルバム『eve』。 正反対の個性を持つ2人が更なる音楽性の拡張を目指した今作は、 初めてふたりで歌唱した「新世界へ」「赤い洗礼」をはじめ、「幽ノ楽園」「感光」「星月夜の調べ」など全配信シングルの他、新曲も加えた全10曲を収録。
レーベル:SINSEKAI RECORD
レゾリューション:24bit/96kHz
ファイル形式:ALAC / FLAC / WAV / AAC
9位:THE MAGICAL TOUCH / 松木美定
ジャズ・シーンからポップス・シーンに突如現れた松木美定のファースト・アルバムが遂に完成!東京喰種の作者石田スイ『超人 X』とのタイアップ曲「人生の銀幕」や、今年話題のSpotifyプレイリスト〈ガチャポップ〉に入っている「舞台の上で」(浦上想起とのコラボ曲)、そして、先行シングルとして11月1日に配信リリースした珠玉のポップス「あなたの虜」など完全未発表の新曲3曲が追加された全9曲。松木美定らしい、複雑なコード進行、絶妙に楽器が絡み合ったアレンジ、シンコペーションを多用した独特なメロディ、コーラスワークの美しさはもちろん、魅力的な彼の歌声もしっかり聴ける、音楽ファン大注目のアルバムとなっている。
レーベル:松木美定
レゾリューション:24bit/96kHz
ファイル形式:ALAC / FLAC / WAV / AAC
10位:ハザードオブラブ / 曽我部恵一
サニーデイ・サービスの活動も絶好調のさなか、曽我部恵一の最新にして最高のソロ・アルバムが完成しました。まっさらな新曲が10曲収録された『ハザードオブラブ』と題されたニュー・アルバムは、常に自己をアップデートすることを信条としてきた曽我部による最新のポップが詰め込まれた傑作です。「毎日が新曲なのさ」(「まる。」)と歌う彼の音楽の集大成のようにも思える本作。あまりにもカラフルで狂おしいほどに「今」を切り取った約30分の大冒険。日々の生活者としての共感性を保持しながらも、未来への疾走を希求する、生きるエネルギーに満ちた作品です。
レーベル:ROSE RECORDS
レゾリューション:24bit/48kHz
ファイル形式:ALAC / FLAC / WAV / AAC