1位:THE COLLECTORS QUATTRO MONTHLY LIVE 2023 "日曜日が待ち遠しい!SUNDAY ON MY MIND" 2023.5.14 (24bit/48kHz) / THE COLLECTORS
THE COLLECTORS、クアトロマンスリーライブ5月公演のライブ音源をデジタルリリース!今年8月にZAIKOにて映像配信した本公演の楽曲全18曲入り。
※サブスクリプションサービスでの配信の予定はございません。
レーベル:TRIAD/Nippon Columbia Co., Ltd.
レゾリューション:24bit/48kHz
ファイル形式:ALAC / FLAC / WAV / AAC
2位:imagine / Guiano , 理芽
Guiano×理芽によるAlbumが完成。 これまでも「透過夏 」「法螺話」「舞」を発表してきた2人が作り上げた全8曲入りのアルバム。全曲の作詞・作曲・編曲はGuianoが担当。
レーベル:ANARCHIC RECORD
レゾリューション:24bit/96kHz
ファイル形式:ALAC / FLAC / WAV / AAC
3位:Alea jacta est / Ave Mujica
バンドリ!プロジェクトの新バンドとして突如現れた「Ave Mujica」。
2023年4月から立て続けにデジタルリリースされた5曲に加え、 Ave Mujica 0th LIVE「Primo die in scaena」で初公開となったセルフタイトル「Ave Mujica」も音源化。
レーベル:ブシロードミュージック
レゾリューション:24bit/96kHz
ファイル形式:ALAC / FLAC / WAV / AAC
4位:Beat Swing“EXCITING FLIGHT”(24bit/96kHz) / H ZETTRIO
『Beat Swing』とはその名のとおり軽快なピアノのリフが曲の根幹のフックとなりハッピーなビートがスウィングする。その他、収録内容は前身バンドの隠れ名曲をリアレンジした「Wolf」、今全国展開で勢いのある餃子屋チェーンとのタイアップ曲「DAN DA DAN 〜Nikujiru Juicy~」等、2022年1月〜12月にリリースされたバラエティに富んだ楽曲を中心にリマスタリング。クールな見た目と相反した圧倒的なパワーで驀進するH ZETTRIO。ようやくコロナのトンネルをぬけ、3人の絆から生まれるアンサンブルに奇跡が訪れそうだ。
レーベル:apart.RECORDS
レゾリューション:24bit/96kHz
ファイル形式:ALAC / FLAC / WAV / AAC
5位:THE BOOK / YOASOBI
小説を音楽にするユニットYOASOBIの1stEP。ストリーミング2億回再生を記録してもなお伸び続けている代表曲「夜に駆ける」をはじめ人気曲を全てコンパイルした1stにしてベスト的作品。Google pixel CMで先行オンエアされ音源化が待望されている新曲「アンコール」も収録。
レゾリューション:24bit/96kHz
ファイル形式:ALAC / FLAC / WAV / AAC
6位:まだ雨はやまない / しぐれうい
しぐれうい初となるオリジナル曲5曲を含む全12曲で構成され、豪華クリエイターによる様々な「雨」を感じさせる楽曲が収録。 「雨」をアルバムのコンセプトとし、しぐれういが音楽を通して「雨」を表現した作品となっている。 カバー曲には、しぐれうい自らが選曲したイチオシの楽曲を収録しており、イラストレーターから大きく飛躍する、彼女の新たな一面を感じることができる至極の1枚となっている。
レーベル:umbrella record
レゾリューション:24bit/48kHz
ファイル形式:ALAC / FLAC / WAV / AAC
7位:あんさんぶるスターズ!!アルバムシリーズ 『TRIP』 Double Face / 三毛縞 斑(CV.鳥海 浩輔) , 桜河 こはく(CV.海渡 翼)
あんさんぶるスターズ!!よりアルバムシリーズが発売決定! 第3弾は『Double Face』! MaMの楽曲を含む既存曲7曲に加え、ユニットソング2曲と三毛縞斑のソロ歌唱曲を収録。
レーベル:フロンティアワークス
レゾリューション:24bit/96kHz
ファイル形式:ALAC / FLAC / WAV
8位:charm / Conton Candy
ロックシーンにおける台風の目となった3人組ロックバンド"Conton Candy"が、30億回視聴超え「ファジーネーブル」収録のニューEPをリリース!
Vo./Gt.紬衣(つむぎ)、Ba./Cho.楓華(ふうか)、Dr./Cho.彩楓(さやか)からなる、3人組ロックバンド。同じ高校の軽音楽部で、2018年に結成。 音楽配信サイト「Eggs」の年間ランキング2021ではアーティスト別、楽曲別ともに1位の二冠に輝く。1st EP「PURE」より「ロングスカートは靡いて」はSpotify週間バイラルチャートに2週連続3位にランクイン。MVは現在170万再生を突破。2023年4月26日にリリースしたDigital Single「ファジーネーブル」はYouTubeとTikTokを中心にバイラルヒットし、リリースから3か月を超えてMusic Videoは900万回再生を突破、TikTokでの楽曲使用数は80万件、総視聴回数は30億回を超えている。また、精力的にライブを行いつつ、音楽フェスやイベントでは軒並み入場規制がかかるなど、ライブバンドとしても着実に成長を続ける。紬衣の胸をえぐるような歌声と、ノイジーでポップなギターサウンド、ふとしたときに身体を貫く切なさ、痛み、苦みや甘さを丁寧に綴った歌詞、双子のリズム隊だからこその唯一無二のグルーヴ感で、観る者を混沌の世界に惹き込む。
レーベル:Conton Candy
レゾリューション:24bit/48kHz
ファイル形式:ALAC / FLAC / WAV / AAC
9位:Close to heart / HACHI
『あなたの心に寄り添う歌を。』 透明感のあるシルキーボイスとリスナーを優しく包み込む歌唱力が特徴のバーチャルシンガーHACHIの2ndアルバム『Close to heart』。
タイトルにも込められている“心に寄り添う曲”をコンセプトにした本アルバムの楽曲は、ササノマリイ/春野/tee teaなどの豪華なアーティスト・クリエイター陣を迎えて制作がされた。
レーベル:RK Music
レゾリューション:4bit/48kHz
ファイル形式:ALAC / FLAC / WAV / AAC
10位:破壊的価値創造 / 文藝天国
文藝天国の4枚目となる『破壊的価値創造』。
未発表曲2曲と破壊的価値創造(もっと!)を含めた全6曲入りアルバム。
レーベル:bungei records
レゾリューション:24bit/44.1kHz
ファイル形式:ALAC / FLAC / WAV