【Qobuz Japan ダウンロードストア人気ランキング・トップ10】
Qobuz Japan ダウンロードストアの今週の人気ランキング・トップ10をご紹介します。
第1位は「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」EDテーマ、星街すいせい『もうどうなってもいいや』がランクイン。第2位には映画「F1/エフワン(原題:F1)」サントラ『F1 THE ALBUM』、第3位にはHIMARIの初EP『HIMARI』が入りました。
第4位は米津玄師『Plazma』、第5位は照井順政, Shania Yan『Far Beyond the Stars』となっています。
第6位は放課後クライマックスガールズ, ストレイライト『THE IDOLM@STER SHINY COLORS "円環 -Halo around-" 02』、第7位はRoselia『Dazzle the Destiny』、第8位はアイドルマスターミリオンライブ!シアターデイズ楽曲『Luvliminal image』、第9位は伊藤ゴロー『TREE, FORESTS tribute to RYUICHI SAKAMOTO』がランクインしました。
第10位にはフレッド・ハーシュ, ドリュー・グレス, ジョーイ・バロン『The Surrounding Green』が入っています。
現在、Qobuz Japanのストリーミング・サービスでは1ヶ月の無料体験を実施中です。スマートフォン、パソコン、カーオーディオなど、さまざまな環境で利用できます。この機会にハイレゾ音源を体験してみてください。

1位:もうどうなってもいいや / 星街すいせい

画像: もうどうなってもいいや / 星街すいせい

もうどうなってもいいや / 星街すいせい

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』EDテーマ

レーベル:cover corp.
レゾリューション:24-Bit/48 kHz
ファイル形式:flac

2位:F1 The Album / Various Artists

画像: F1 The Album / Various Artists

F1 The Album / Various Artists

『トップガン マーヴェリック』製作チームがブラッド・ピット主演で世界に見せつける、世界最高のエンターテイメント!モータースポーツの最高峰である「F1」に挑むレーサーたちの姿を、F1の全面協力を得て描いた今夏大注目のエンターテイメント映画作品『F1/エフワン(原題:F1)』。豪華スーパースター・アーティストの新曲を収録したサウンドトラック『F1 THE ALBUM』も映画公開と同時リリース!

レーベル:Atlantic Records
レゾリューション:24-Bit/44.1 kHz
ファイル形式:flac

3位:HIMARI / HIMARI

画像: HIMARI / HIMARI

HIMARI / HIMARI

3歳でヴァイオリンを始め、6歳でプロのオーケストラと共演。史上最年少で名門カーティス音楽院に合格し、小学5年生で渡米した13歳の日本人ヴァイオリニスト、HIMARI。ベルリンフィルへのソリストデビューを果たし、世界が注目するHIMARIの名門レーベルDeccaからの初EP。

レーベル:Decca Music Group Ltd.
レゾリューション:24-Bit/96 kHz
ファイル形式:flac

4位:Plazma / 米津玄師

画像: Plazma / 米津玄師

Plazma / 米津玄師

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』主題歌

レーベル:Sony Music Labels Inc.
レゾリューション:24-Bit/48 kHz
ファイル形式:flac

5位:Far Beyond the Stars / 照井順政, Shania Yan

画像: Far Beyond the Stars / 照井順政,Shania Yan

Far Beyond the Stars / 照井順政,Shania Yan

TVアニメシリーズ『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』第12話挿入歌

レーベル:SUNRISE Music Label
レゾリューション:24-Bit/48 kHz
ファイル形式:flac

6位:THE IDOLM@STER SHINY COLORS "円環 -Halo around-" 02 / 放課後クライマックスガールズ, ストレイライト

画像: THE IDOLM@STER SHINY COLORS "円環 -Halo around-" 02 / 放課後クライマックスガールズ,ストレイライト

THE IDOLM@STER SHINY COLORS "円環 -Halo around-" 02 / 放課後クライマックスガールズ,ストレイライト

2025年6月から開催されるライブ『THE IDOLM@STER SHINY COLORS 7th UNITLIVE TOUR 円環 -Halo around-』と連動したシリーズ。

レーベル:Lantis
レゾリューション:24-Bit/96 kHz
ファイル形式:flac

7位:Dazzle the Destiny / Roselia

画像: Dazzle the Destiny / Roselia

Dazzle the Destiny / Roselia

Roseliaの16thシングル表題曲「Dazzle the Destiny」は、“運命”の光を描いた壮大なアンセム。交響的サウンドと重厚なコーラスが織り成す荘厳な世界観が魅力。カップリングには温かく切ないロックバラード「Grateful Melting」を収録。

レーベル:ブシロードミュージック
レゾリューション:24-Bit/96 kHz
ファイル形式:flac

8位:Luvliminal image / 百瀬莉緒 (CV.山口立花子), 宮尾美也 (CV.桐谷蝶々), 星井美希 (CV.長谷川明子), ジュリア (CV.愛美)

画像: Luvliminal image / 百瀬莉緒 (CV.山口立花子),宮尾美也 (CV.桐谷蝶々),星井美希 (CV.長谷川明子),ジュリア (CV.愛美)

Luvliminal image / 百瀬莉緒 (CV.山口立花子),宮尾美也 (CV.桐谷蝶々),星井美希 (CV.長谷川明子),ジュリア (CV.愛美)

「アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ」楽曲

レーベル:Lantis
レゾリューション:24-Bit/96 kHz
ファイル形式:flac

9位:TREE, FORESTS tribute to RYUICHI SAKAMOTO / 伊藤ゴロー, パウラ・モレレンバウム, ジャキス・モレレンバウム

画像: TREE, FORESTS tribute to RYUICHI SAKAMOTO / 伊藤ゴロー,パウラ・モレレンバウム,ジャキス・モレレンバウム

TREE, FORESTS tribute to RYUICHI SAKAMOTO / 伊藤ゴロー,パウラ・モレレンバウム,ジャキス・モレレンバウム

作曲家/ボサ・ノヴァ・ギタリスト/音楽プロデューサーの伊藤ゴローが、親交の深かった坂本龍一の楽曲に感謝と敬意を込めて向き合い、編曲したトリビュート・アルバム。

レーベル:Universal Music LLC
レゾリューション:24-Bit/96 kHz
ファイル形式:flac

10位:The Surrounding Green / フレッド・ハーシュ, ドリュー・グレス, ジョーイ・バロン

画像: The Surrounding Green / フレッド・ハーシュ,ドリュー・グレス,ジョーイ・バロン

The Surrounding Green / フレッド・ハーシュ,ドリュー・グレス,ジョーイ・バロン

その繊細なタッチと美しい旋律で"ピアノの詩人"と賞賛されるピアニストで、30年以上ジャズ界の最前線で活躍するヴェテラン・ピアニスト、フレッド・ハーシュが昨年リリースになったソロ・アルバム、『サイレント、リスニング』につづき、ECMからの初トリオ作品。

レーベル:ECM Records
レゾリューション:24-Bit/96 kHz
ファイル形式:flac

This article is a sponsored article by
''.