中島健人、坂本真綾、オグリキャップ (CV.高柳知葉)、西川 貴教の2025年4月クール放送のアニメ主題歌楽曲が多くランクインしている中、今週の1位は岸優太プロデュースの表題曲「GOD_i」が大注目のNumber_iが獲得!新譜からは他に、HIMARIのDebut EP、ASIAN KUNG-FU GENERATIONの32枚目ニューシングルがTOP10の仲間入りを果たしている。限定特典施策実施中の猫又おかゆ、Adoのベスト、6/2(月)までと終了期間が迫っている「初夏のDS祭り2025」対象作品にも引き続き注目!

1位:GOD_i (EP) / Number_i

画像: GOD_i (EP) / Number_i

GOD_i (EP) / Number_i

Number_iの2ndシングルがリリース!
岸優太プロデュースの表題曲「GOD_i」にカップリング曲を加えた、計6曲が収録されている。

レーベル:TOBE MUSIC
レゾリューション:48.0kHz/24bit
ファイル形式:FLAC

https://mora.jp/package/43000181/4570199892343/?cpid=morak.ssonline_rank0531

2位:HIMARI / HIMARI, Chelsea Wang

画像: HIMARI / HIMARI, Chelsea Wang

HIMARI / HIMARI, Chelsea Wang

「一世代に一人の才能」と称され、その傑出した技巧、想像力豊かな解釈から生まれる深い表現力で、世界のクラシック音楽界にセンセーショナル・ティーンと紹介されてきたHIMARIが、Debut EPとなる「HIMARI」をリリース。

レーベル:Decca Music Group Ltd.
レゾリューション:96.0kHz/24bit
ファイル形式:FLAC

https://mora.jp/package/43000006/00028948713035/?cpid=morak.ssonline_rank0531

3位:MONTAGE (Special Edition) / 中島健人

画像: MONTAGE (Special Edition) / 中島健人

MONTAGE (Special Edition) / 中島健人

中島健人、1stシングルの表題曲「MONTAGE」は全国フジテレビ系“ノイタミナ”にて4月クール放送のTVアニメ「謎解きはディナーのあとで」オープニング・テーマ!
作曲家・澤野弘之が楽曲を手掛けており、作詞はcAnON.、そして中島健人が共作しており、謎めく世界観とダンサブルなメロディで表現されるスリリングでアップテンポなナンバー。

レーベル:Sony Music Labels Inc.
レゾリューション:48.0kHz/24bit
ファイル形式:FLAC

https://mora.jp/package/43000100/SEXX02882B00Z_48/?cpid=morak.ssonline_rank0531

4位:Adoのベストアドバム / Ado

画像: Adoのベストアドバム / Ado

Adoのベストアドバム / Ado

2020年10月「うっせぇわ」での鮮烈なデビューから5年!
ますます活動の幅を広げているAdoのデビュー5周年を記念した初のベストアルバムが発売!
収録楽曲は今一番Adoの楽曲でストリーミングされている曲を中心にセレクト。さらに、まだ発表されていない新曲も追加した全40曲収録の最強2枚組!

レーベル:Universal Music LLC
レゾリューション:48.0kHz/24bit
ファイル形式:FLAC

https://mora.jp/package/43000006/00602478008528/?cpid=morak.ssonline_rank0531

5位:TVアニメ「ある魔女が死ぬまで」オープニング主題歌 Drops / 坂本 真綾

画像: TVアニメ「ある魔女が死ぬまで」オープニング主題歌 Drops / 坂本 真綾

TVアニメ「ある魔女が死ぬまで」オープニング主題歌 Drops / 坂本 真綾

36枚目シングルとなる今作は、TVアニメ「ある魔女が死ぬまで」オープニング主題歌。
「Drops」の作詞はこれまで数々の楽曲で坂本真綾とタッグを組んできた岩里祐穂、作曲はこれが初顔合わせとなる新進気鋭の作曲家・清田直人、編曲はこちらも長年坂本真綾の楽曲アレンジを手掛けてきた河野伸と、安心と新味が交差する期待の布陣。
カップリング曲「Twilight」は28年振りに坂本真綾・岩里祐穂が共作詞、川﨑智哉による作編曲による、彼女の新境地を感じさせるエレクトロなナンバー。

レーベル:FlyingDog
レゾリューション:48.0kHz/24bit
ファイル形式:FLAC

https://mora.jp/package/43000005/VTCL-35386_F/?cpid=morak.ssonline_rank0531

6位:ぺるそにゃ~りすぺくと / 猫又おかゆ

画像: ぺるそにゃ~りすぺくと / 猫又おかゆ

ぺるそにゃ~りすぺくと / 猫又おかゆ

ホロライブ所属VTuber猫又おかゆが、彼女の二面性をテーマにした待望の2ndアルバムをリリース!本アルバムには、2024年2月にリリースされた『ネコカブリーナ』に加え、豪華作家陣による書き下ろし新曲8曲を含む全9曲を収録。
moraでは、対象期間中にmoraにて猫又おかゆ「ぺるそにゃ~りすぺくと」をハイレゾまとめ購入いただいた方全員に、 「スペシャルボイス特典」 をプレゼント!

■対象期間
2025/05/14(水) ~ 無期限
 ※予告なく特典配布を終了する場合がございます。
 ※該当商品が配信終了となった場合、特典も合わせて配布終了いたします。

レーベル:cover corp.
レゾリューション:48.0kHz/24bit
ファイル形式:FLAC

https://mora.jp/package/43000066/HOLO-015H/?cpid=morak.ssonline_rank0531

7位:アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』第1クールエンディング主題歌 : 「∞」 / オグリキャップ (CV.高柳知葉)

画像: アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』第1クールエンディング主題歌 : 「∞」 / オグリキャップ (CV.高柳知葉)

アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』第1クールエンディング主題歌 : 「∞」 / オグリキャップ (CV.高柳知葉)

2025年4月から分割2クールで放送されているアニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』の主人公、オグリキャップ (CV.高柳知葉)が歌う第1クールエンディング主題歌が発売!

レーベル:Universal Music LLC
レゾリューション:96.0kHz/24bit
ファイル形式:FLAC

https://mora.jp/package/43000006/00602478086908/?cpid=morak.ssonline_rank0531

8位:MAKUAKE / Little Lennon / ASIAN KUNG-FU GENERATION

画像: MAKUAKE / Little Lennon / ASIAN KUNG-FU GENERATION

MAKUAKE / Little Lennon / ASIAN KUNG-FU GENERATION

ASIAN KUNG-FU GENERATIONが32枚目のニューシングル。
今年開催されるアジカン主催のロックフェスティバル『NANO-MUGEN FES. 2025』のテーマソングとなっている。
レコーディングでは、様々な音楽シーンで活躍する作編曲家・小西遼が管楽器アレンジを担当。
コーラスも加わり、キャッチーなメロディーに壮大さが増し、思わず歌いたくなる楽曲に。

レーベル:Sony Music Labels Inc.
レゾリューション:96.0kHz/24bit
ファイル形式:FLAC

https://mora.jp/package/43000100/KSCL03582B00Z_96/?cpid=morak.ssonline_rank0531

9位:HEROES / 西川 貴教

画像: HEROES / 西川 貴教

HEROES / 西川 貴教

TVアニメ 「片田舎のおっさん、剣聖になる」オープニング主題歌として書き下ろされた楽曲。作詞を西川貴教、作曲を沖聡次郎(Novelbright)、編曲を亀田誠治が手掛けており、疾走感溢れるバンドサウンドに、”きっとあなたも誰かのヒーロー”という思いが込められた歌詞が融合した力強くエモーショナルなロックチューン!
通常盤は、カップリングに作詞をTATSUNE、作曲を原一博、編曲を亀田誠治が担当した、軽快なビートに、ギターとブラスセクションがアグレッシブに絡み合うアップチューン「響ケ喝采」(読み:ヒビケカッサイ)が収録。

レーベル:Sony Music Labels Inc.
レゾリューション:96.0kHz/24bit
ファイル形式:FLAC

https://mora.jp/package/43000100/ESCL06094B00Z_96/?cpid=morak.ssonline_rank0531

10位:Stereo Sound Hi-Res Reference DSD 11.2MHz/1bit(特典 44.1kHz/16bit音源付) / TOMA & MAMI with SATOSHI

画像: Stereo Sound Hi-Res Reference DSD 11.2MHz/1bit(特典 44.1kHz/16bit音源付) / TOMA & MAMI with SATOSHI

Stereo Sound Hi-Res Reference DSD 11.2MHz/1bit(特典 44.1kHz/16bit音源付) / TOMA & MAMI with SATOSHI

ハイレゾリューションマスターサウンドNewレコーディングスシリーズ第一弾『Hi-Res Reference Check Disc』から、ダイレクト2ch同時録音された、DSD 11.2MHz/1ビット音源全12曲を一切編集・変換なしでお届け。
特典は、CDフォーマットと同じPCM 44.1kHz/16ビット音源。

レーベル:Stereo Sound Publishing Inc.
レゾリューション:44.1kHz/16bit、11.2MHz/1bit
ファイル形式:FLAC、DSD(DSF)

https://mora.jp/package/43000146/SSRR01256_D/?cpid=morak.ssonline_rank0531

This article is a sponsored article by
''.