Qobuz Japan ダウンロードストアの今週の人気ランキング・トップ10をご紹介します。
第1位は上原ひろみ/Hiromi's Sonicwonder『OUT THERE』がランクイン。第2位にはHIMARI『Waxman: Carmen Fantasy (After Themes by Bizet) [Version with Piano]』、第3位にはアンドリス・ネルソンスとボストン交響楽団によるショスタコーヴィチの録音集が入りました。
第4位はクリスチャン・ツィメルマン『ブラームス:ピアノ四重奏曲 第2番&第3番』、第5位はAdo『Adoのベストアドバム』となっています。
第6位はサカナクション『怪獣』、第7位は Anouar Brahem『After the Last Sky』、第8位はUru『フィラメント』、第9位はBABYMETAL『from me to u』がランクインしました。
第10位にはROSÉ, Bruno Mars『APT.』が入っています。
現在、Qobuz Japanのストリーミング・サービスでは1ヶ月の無料体験を実施中です。スマートフォン、パソコン、カーオーディオなど、さまざまな環境で利用できます。この機会にハイレゾ音源を体験してみてください。
1位:OUT THERE / 上原ひろみ, Hiromi's Sonicwonder

OUT THERE / 上原ひろみ, Hiromi's Sonicwonder
世界を駆けるピアニスト、上原ひろみ。前作『Sonicwonderland』以来1年半ぶりとなる2作目は、2003年の衝撃のデビュー作『アナザー・マインド』の冒頭を飾った「XYZ」のSonicwonderヴァージョンで幕を開け、以降は多彩な新曲がラインナップ。長年のラーメン愛を曲にした「Yes! Ramen!!」、4曲からなる組曲「OUT THERE」、タイトル通りPOPな「バルーン・ポップ」、また「ペンデュラム」はシンガー・ソングライターのミシェル・ウィリスをフィーチャーしたヴォーカル入りとピアノ・ソロの2ヴァージョンを収録。
レーベル:Telarc
レゾリューション:24-Bit/96 kHz
ファイル形式:flac
2位:Waxman: Carmen Fantasy (After Themes by Bizet) [Version with Piano] / HIMARI
![画像: Waxman: Carmen Fantasy (After Themes by Bizet) [Version with Piano] / HIMARI](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783364/rc/2025/04/10/b27e65bd95a40d4e365f42dd9f5e3c3cfed08062.jpg)
Waxman: Carmen Fantasy (After Themes by Bizet) [Version with Piano] / HIMARI
デッカ・クラシックスが、日本人ヴァイオリニストHIMARIとの独占契約を発表。13歳にして、名門英国レーベル史上最年少の女性アーティストとなった。5月リリース予定のデビューEPに先駆けて、フランツ・ワックスマン「カルメン幻想曲」を先行配信。
レーベル:Decca Music Group Ltd.
レゾリューション:24-Bit/96 kHz
ファイル形式:flac
3位:ショスタコーヴィチ:交響曲全集、協奏曲集、歌劇《ムツェンスク郡のマクベス夫人》 / Andris Nelsons, Baiba Skride, Boston Symphony Orchestra, Yo-Yo Ma, Yuja Wang

ショスタコーヴィチ:交響曲全集、協奏曲集、歌劇《ムツェンスク郡のマクベス夫人》 / Andris Nelsons, Baiba Skride, Boston Symphony Orchestra, Yo-Yo Ma, Yuja Wang
ショスタコーヴィチの没後50周年記念、アンドリス・ネルソンスと、彼が音楽監督を務めるボストン交響楽団によるショスタコーヴィチの録音集。
レーベル:Deutsche Grammophon (DG)
レゾリューション:24-Bit/96 kHz
ファイル形式:flac
4位:ブラームス:ピアノ四重奏曲 第2番&第3番 / Katarzyna Budnik, Krystian Zimerman, Maria Nowak, Yuya Okamoto

ブラームス:ピアノ四重奏曲 第2番&第3番 / Katarzyna Budnik, Krystian Zimerman, Maria Nowak, Yuya Okamoto
巨匠ピアニスト、クリスチャン・ツィメルマンが若手弦楽奏者を共演者に迎えたブラームスの室内楽アルバム。ポーランド出身のヴァイオリニスト、マリア・ノーヴァクとヴィオリストのカカタージナ・ブドニク、そして日本人チェリストの岡本侑也が録音に参加。
レーベル:Deutsche Grammophon (DG)
レゾリューション:24-Bit/96 kHz
ファイル形式:flac
5位:Adoのベストアドバム / Ado

Adoのベストアドバム / Ado
全部、勝負曲!22歳の歌い手Ado。 2020年10月「うっせぇわ」での鮮烈なデビューから5年!日本人最大規模のワールドツアー”Hibana”も予定し、ますます活動の幅を広げているAdoのデビュー5周年を記念した初のベストアルバム!収録楽曲は今一番Adoの楽曲でストリーミングされている曲を中心にセレクト。
レーベル:Universal Music LLC
レゾリューション:24-Bit/48 kHz
ファイル形式:flac

Adoのベストアドバム, Ado - Qobuz
QobuzでAdoによる%tiitle%をハイレゾ音質で聴く、またはダウンロードする
サブスクリプションは¥1,280/月から
6位:怪獣 / サカナクション

怪獣 / サカナクション
約3年ぶりとなる新曲。アニメ『チ。 ―地球の運動について―』オープニング主題歌。
レーベル:NF Records
レゾリューション:24-Bit/96 kHz
ファイル形式:flac
7位:After the Last Sky / Anouar Brahem • Anja Lechner • Django Bates • Dave Holland

After the Last Sky / Anouar Brahem•Anja Lechner•Django Bates•Dave Holland
アヌアル・ブラヒムの新作アルバム。詩人マフムード・ダルウィーシュの詩の一節にちなんだタイトルを持つ、痛烈なプロジェクト。
レーベル:ECM Records
レゾリューション:24-Bit/96 kHz
ファイル形式:flac
8位:フィラメント / Uru

フィラメント / Uru
映画『おいしくて泣くとき』主題歌として書き下ろした Uruの新曲。
レーベル:Sony Music Labels Inc.
レゾリューション:24-Bit/96 kHz
ファイル形式:flac
9位:from me to u / BABYMETAL, Poppy

from me to u / BABYMETAL,Poppy
BABYMETALの新曲。鋭いギターリフと重厚なビートが印象的なポストハードコア/メタルトラック。
レーベル:Capitol Records
レゾリューション:24-Bit/48 kHz
ファイル形式:flac
10位:APT. / ROSÉ, Bruno Mars

APT. / ROSÉ,Bruno Mars
BLACKPINKのメインボーカルROSÉ(ロゼ)と、Bruno Mars(ブルーノ・マーズ)がコラボ。
レーベル:Atlantic Records
レゾリューション:24-Bit/44.1 kHz
ファイル形式:flac