タレントの熊切あさ美が、デビュー26年めにして初のソロ曲「大嫌いだけど 大好きな人」を制作。現在デジタルリリース(配信)されている。過日、レギュラー出演中のバラエティ番組「じっくり聞いタロウ~スター近況(秘)報告~」の収録後に、同スタジオにて会見が行なわれた。

レコーディング自体は、かつて所属していたチェキッ娘以来24年ぶりとなるそうで、「(ソロ曲を出すことに)辿り着くまでが長かったですね」と、会見ではしみじみコメント。当時からソロ曲(歌)を出したいという願いは持っていたそうで、年末に出演中の番組のスタッフとの酒の席でその想いを話したところ、“じゃあ歌ってみて”と言われ、数曲歌って聞かせたところ、数日後にはリリースが決まったという。
その後、どうしても45才になる前に出したいという彼女の要望を聞き入れ作業は特急で行なわれ、無事3月22日のリリースが決まった(始まった)、という流れとなる。
曲の雰囲気は、自身の好きなバラードで、青春時代を過ごした90年代から2000年代のメロディにしてほしいという要望を伝え、作詞については、自身の体験(失恋)をベースに言葉を紡ぎ、それを今回プロデュ―スをお願いした上木彩矢伝え、歌詞にまとめてもらったそうだ。「(歌詞の)結構な部分が自分の言葉になっている」という。また、「(自身の経験を歌詞にしているので)恥ずかしさもありますけど、それもありかなと思って。リアルですし、歌う時には気持ちが入りました」とコメントしていた。
夢は「紅白出場」で、「1曲で終わらないように頑張りたいです」と意気込んでいた。ダウンロードの目標数は「インスタのフォロワー数と同じ18万」とか。
なお、同曲は彼女がレギュラー出演している「じっくり聞いタロウ」のエンディングに採用されることが決まっており、本日4月3日(木)放送分からEDテーマ曲として流れる予定だ。
さらに、5月11日には秋葉原ソフマップ アミューズメント館にてリリース記念のトークイベントが(17時~)、6月15日には自身初の生誕ミニライブも予定されている。
タイトル:「大嫌いだけど 大好きな人」
配信先:iTunes
価格:255円(税込)
vo 熊切あさ美
Lylic 上木彩矢 music&arrangement 荒木海人
https://linkco.re/HxCzbgQA?lang=ja

●YouTube
https://www.youtube.com/channel/UC3kFCWtPm5RbFdkhg8JcMGw
●X
https://x.com/asami_kumakiri
●インスタ
https://www.instagram.com/asami_kumakiri/?hl=ja
●じっくり聞いタロウ
https://www.tv-tokyo.co.jp/jikkuri_kiitarou/


