リアルアシストから、dd HiFiの新製品となる第4世代インイヤーモニター(IEM)「Surface(E14D)」が、2月22日に発売される。価格は¥55,000(税込)。

新製品のSurface(E14D)は、1DD+4BA構成のハイブリットモデルとなっており、チューニングおよびドライバーの供給は今回も、MOONDROP(水月雨)が担当している。先に行なわれた「ヘッドフォン祭mini」のリアルアシストブースにも展示されていて、来場者による試聴もひっきりなしに続いていたので、気になったファンも多いことだろう。

見た目の高級感も演出されていて、金属製のフェイスプレートには独特なデザインを施すことで、平面に見られがちな同部を立体的に見せる効果を発揮している。
また、クロスオーバーについては、専用設計の3ウェイ仕様の基板が、各チャンネルの干渉を抑えるよう配置されており、シェル内の配線やハンダ付けにもこだわったものとなっている。

ケーブルは脱着可能で、dd HiFiの「BC120S」がバンドルされる。これは、コア導体、シールド導体共にこだわりのリッツ線が使用されたハイクォリティーな逸品となっている。

Surface(E14D)の主な仕様
ドライバー:1DD(8mm PU+LCP複合ダイアフラム搭載)+4BAハイブリッド
周波数特性:10Hz~30kHz
感度:118dB/Vrms(@1kHz)
インピーダンス:15Ω
ケーブル:dd HiFi「BC120S」付属、銀メッキ高純度無酸素銅4ストランド編み
コネクター:0.78mm 2pin
プラグ:4.4mmバランス
質量:約60g