JVCケンウッドは、Victorブランドの完全ワイヤレスイヤホン「HA-FX550T」を6月下旬に発売する。市場想定価格は¥29,700前後で、ブラックとブロンズの2色展開だ。

 同社では「いつまでも聴いていたくなる心地よい音」を実現するため、ビクタースタジオが音質の監修に参加した完全ワイヤレスイヤホンを発売してきた。新製品のHA-FX550Tは、プロが認めた音が楽しめる新ラインナップとなる。

 天然素材のシルク(絹)に着目し、その成分をカーボンコーティングされたベース部に付加した、11mmシルクレイヤーカーボン振動板を新開発。磁気回路やボイスコイルなどには有線ハイクラスイヤホン同等のパーツを、音響用チャンバー構成部品はステンレスを採用した設計により、なめらかでみず みずしく豊かに響く音を実現したそうだ。

画像: ビクターが、“プロが認めた音” が楽しめる完全ワイヤレスイヤホン「HA-FX550T」を発売。シルクを採用した、新開発振動板採用の11mmドライバーを搭載

 同サイズの11mmドライバーを搭載した「HA-FW1000T」と比較して、イヤホン本体の体積を約32%、質量は約31%削減し、さらに多くの人の耳の形にフィットしやすい形状を採用して装着感と安定性を向上させている。充電ケースも大幅に小型・軽量化し、本体と併せて約34.4gと、ビクタースタジオのエンジニアが音質を監修した完全ワイヤレスイヤホンでは最小・最軽量を実現した。

 ノイズキャンセリング性能は、HA-FW1000Tとの比較でも最大20%性能を向上。新たに風切り音を低減するウィンドカットモードも追加したことで、同社ノイズキャンセリング搭載完全ワイヤレスイヤホンにおいて最高クラスの性能を実現している。

 ビクタースタジオのエンジニアが、それぞれの音づくりの個性を盛り込みチューニングを行った、「PROFESSIONALモード」は5種類に拡大され、さらに個性豊かなプロのチューニングが楽しめるようになった。

 BluetoothのコーデックはSBC、AACに加えてLDACにも対応し、最大96kHz/24ビットのハイレゾ音源が伝送可能。対応端末と接続することにより、ハイレゾコンテンツ の持つ広帯域・高ダイナミックレンジをワイヤレスでも楽しめる。

This article is a sponsored article by
''.