ヤマダホールディングスは、船井電機が製造した「FUNAI Fire TV搭載スマートテレビ」の新製品を6月15日(土)に発売する。今回発売されるのは以下の3シリーズ8モデルで、それぞれの型番、価格、発売日は以下の通り。

FL-65UF560 ¥218,900(税込、6月15日発売)
FL-55UF560 ¥174,900(税込、6月15日発売)
FL-50UF560 ¥141,900(税込、6月15日発売)
FL-55UF370 ¥130,900(税込、6月15日発売)
FL-50UF370 ¥109,890(税込、6月15日発売)
FL-43UF370 ¥98,890(税込、6月15日発売)
FL-32HF170 ¥54,890(税込、8月発売予定)
FL-24HF170 ¥43,890(税込、8月発売予定)

 FUNAI Fire TV搭載スマートテレビは、Amazonが展開するストリーミングメディアプレーヤーのFire TV機能を搭載し、地上/BS/CS/4K放送の視聴に加え、Prime Video、YouTube、Netflix、Hulu、TVer、ディズニープラスなどのストリーミングサービスが楽しめるモデルだ。Amazon Musicなどの音楽配信サービスを含む様々なアプリも用意されている。

 リモコン上のAlexaボタンを押して話しかければ、コンテンツの検索や動画の操作、音楽再生、HDMI入力の切り替えなどを音声で操作できる。フラッグシップのF560シリーズはハンズフリーAlexaを搭載。手元にリモコンがなくても「アレクサ、テレビをつけて」とテレビに話しかけるだけでいい。

 画質面では広色域パネルを採用し、ドルビービジョンやHDR10+にも対応、広色域と高コントラスト表現を実現している。音質面では背面にウーファーを搭載して、力強い低音を再現。さらにバーチャルサラウンドのDTS Virtual:Xを国内メーカーとして日本市場で初めて搭載した。

 なお同社では、6月8日(土)から予約特典付きの「FUNAI Fire TV搭載スマートテレビ」デビューキャンペーンを実施する。詳細は関連リンクで確認していただきたい。

This article is a sponsored article by
''.