エム・エス・シーから、M-SOUNDSブランドの完全ワイヤレスイヤホン「MS-TW23」が、本日5月27日に発売される。価格はオープン。
![画像1: 耳元をおしゃれに飾る“くすみカラー”仕様の、可愛らしい完全ワイヤレスイヤホン「MS-TW23」発売](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783364/rc/2022/05/27/7eefa898c2955f1a2546bfd92cfbc2e1bc27601b.jpg)
MS-TW23は、近年のトレンドカラーと言われるパステル調の“くすみカラー”を採用したデザイン性の高い製品。アクセサリーケースをイメージした充電ケースと、丸みを帯びた柔らかなフォルムのイヤホンがセットになっており、おしゃれ感度の高いユーザーに訴求する仕上がりとしている。
装着性や操作性にもこだわっていて、それは、三次元曲面で構成された小型・軽量のボディ、物理ボタンの搭載にも反映されている。加えて、長時間使用しても聴き疲れしにくいサウンドチューニング、映像と音声のズレを改善するゲーミングモード(低遅延モード)、IP55相当の防水・防塵仕様、フィット感と遮音性能に優れるハイブリッドイヤーピースの付属など、使い勝手にも留意した構成としている。
その他、ハンズフリー通話への対応によって、リモートワークやWEBミーティング時のイヤホンマイクとしての活用も可能となる。
なお、保証期間内であれば、紛失や破損させてしまったイヤホンや充電ケースを特別価格で再購入できる「あんしん補償サービス」も付帯するなど、初めての完全ワイヤレスイヤホンユーザーにも安心のサービスを提供している。
![画像2: 耳元をおしゃれに飾る“くすみカラー”仕様の、可愛らしい完全ワイヤレスイヤホン「MS-TW23」発売](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783364/rc/2022/05/27/8a6f9cdd2e8894282f63da4aa74becd228d6fae7.jpg)
MS-TW23の主な特徴
カラーリング:Powder Pink、Honey Milk、Chocolate Moca、Lavender Purple
通信方式:Bluetooth Ver.5.0 Class2
対応Bluetoothプロファイル:A2DP、AVRCP、HFP、HSP
対応コーデック:SBC、AAC
ドライバーユニット:ダイナミック型 φ6mm
入力インピーダンス:16Ω
再生周波数:20Hz~20kHz
最大使用時間:音楽再生 約5時間、充電ケース使用時 最大音楽再生 約19時間
充電時間:充電ケース 約2時間、イヤホン 約1.5時間
防水・防塵性能:IP55相当
付属品:ハイブリッドイヤーピース(S/M/L)、充電用USB(TypeC - TypeA)ケーブル