パナソニック(Panasonic)からカーナビステーション「ストラーダ(Strada)」の2020年フローティング大画面モデル3機種が10月中旬より発売される。この新モデル投入に合わせ、同社ではカーナビステーションStradaに新たなキャッチコピー「移動を感動に」を掲げた。

CN-F1X10BLD オープン価格(市場想定価格¥210,000前後)
CN-F1X10LD オープン価格(市場想定価格¥190,000前後)
CN-F1D9VD オープン価格(市場想定価格¥120,000前後)

CN-F1X10BLD(上左)、CN-F1X10LD(上右)、CN-F1D9VD(下)。

 フルモデルチェンジとなる2020年ラインナップの中で最大の特長は、10V型機種「F1X PREMIUM10」においてディスプレイに有機ELパネルを採用した点だ。市販AVナビ初となる有機EL搭載により、大画面に加え圧倒的な高画質を獲得したことになる。また、ディスプレイ部のさらなる薄型設計も実現し、よりスタイリッシュなプロダクツデザインに仕上げられている。

有機ELパネル採用のディスプレイ部。従来の液晶パネルとことなりバックライトが不要なため薄型設計が可能となった。また手動でチルト調整をするフローティング構造のため、ディスプレイ部には強度が必要となるが、この性能を実現するべく外装部にはハニカムリブ構造を採り入れたマグネシウムダイキャストが採用されている。

 最上位機のCN-F1X10BLDはBD再生機能を有し、続くCN-F1X10LDはDVD再生機能モデル、CN-F1D9VDは9V型WGAディスプレイ採用のDVD再生機能モデルとなる。

 有機ELパネルのアドバンテージは、なんといっても自発光デバイスであることによるコントラストの高さだろう、特に黒を寄り深い黒と表現できるため映像を鮮やかに表示することができる。映像メディアを楽しむのはもちろん、地図表示においても情報の視認性を高めることができる。さらに見る角度による明るさの変化が極めて少ないため、従来以上に広視野角な画面が実現できている。

 独自のフローティング構造である「DynaBIGスイングディスプレイ」を全モデルに採用。ディスプレイ位置を、上下、奥行きで微調整できるうえ、水平方向に15度まで傾けることが可能。この機構によって大画面ながら専用の取付パネルなどをもちいることなく多くの車種に装着を可能としている(430車種以上、2020年8月26日時点パナソニック調べ)。

 本年のフルモデルチェンジにより、音質面でもブラッシュアップが図られている。サーキットパターンの大幅な見直しを実施し、DSPおよびDAC専用アース構造が追加された。これによりノイズの原因となる信号の回り込みを大幅に低減することができたという。また高周波のチャンネルセパレーションを11dB改善、高音の音の拡がりや音像の定位を向上させたとのこと。さらに、低DCRチョークコイルの採用で歪率を2.5dB改善し、ひずみ感のないクリアな音質を獲得したという。ハイレゾ音声ファイルの再生対応は、F1X PREMIUM10において従来機を踏襲、最大192kHz/24bitのWAVファイルをネイティブ再生する。

 ストラーダの音質面で好評な「音の匠」は本機でも健在。スタジオマスターサウンドを車内で楽しむことができるとしている。同社では「動かしたいのはあなたのこころ」といキーワードとともに、高画質&高音質の新型ストラーダを訴求していく。

 パナソニックのAVナビで注目されるのが「安心・安全運転サポート機能」だろう。こちらの機能装備も従来通りぬかりはない。

 F1X PREMIUM10には、専用ドライブレコーダーCA-DR03HTD(オープン価格/市場想定価格4.6万円前後)およびリアビューカメラCY-RC500HD(オープン価格/市場想定価格2万円前後)も新たにラインナップ。既発売のオプションモデルを上回る高解像度で表示することができる。前後2カメラドライブレコーダーのCA-DR03HTDでは、リアルタイムで広報画像を確認できる「ワンタッチ後方ビュー」機能や車両後退時にナビ画面へ後方視界をリバース連動で表示する「リバース後方ビュー」機能を備えている。

F1X PREMIUM10専用オプション前後2カメラドライブレコーダーCA-DR03HTD(オープン価格/市場想定価格4.6万円前後)

F1X PREMIUM10専用オプションリアビューカメラCY-RC500HD(オープン価格/市場想定価格2万円前後)

問合せ先
パナソニックオートモーティブ社 お客様ご相談センター
電話番号 0120-50-8729(フリーダイヤル)
受付時間 9:00〜17:00(365日)