今週のハイレゾランキングはYOASOBIの3作目となるEP、『THE BOOK 3』が1位に登場! TVアニメ『【推しの子】』の主題歌でもあり、リリース以降様々な記録を更新している“アイドル”をはじめとした既発曲に2曲を追加した全10曲を収録。これを買っておけば間違いなしの内容となってます。『THE BOOK 3』のリリースに伴って『THE BOOK』が3位、『THE BOOK 2』が5位、『E-SIDE 2』が7位と、YOASOBIの過去作も多数ランクイン。さらに今週は、今泉力哉監督の映画『アンダーカレント』のイメージを再構築した細野晴臣の『Undercurrent』が2位に、5年という制作期間でじっくりと作り上げた蓮沼執太の『unpeople』が10位にランクインしています。ハイレゾならではのスケール感でお楽しみください。

1位:THE BOOK 3 / YOASOBI

THE BOOK 3 / YOASOBI

YOASOBI、3作目のEPをリリース!最新楽曲TVアニメ『葬送のフリーレン』オープニングテーマ“勇者”をはじめ、2022年2月より始動した、島本理生・辻村深月・宮部みゆき・森絵都という4人の直木賞作家が原作小説を書き下ろし順次楽曲を発表していくというプロジェクト『はじめての』より生まれた“ミスター” “好きだ” “海のまにまに” “セブンティーン”の4曲、TVアニメ『【推しの子】』オープニング主題歌でもありリリース以降様々な記録を次々に更新し話題となっている“アイドル”、『機動戦士ガンダム 水星の魔女』オープニングテーマ“祝福”、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン『ユニ春』テーマソング“アドベンチャー”を含めた全8曲に加え、“祝福”のイントロダクションとなる「Interlude “Awakening”」、「アイドル」のイントロダクションとなる「Interlude “Worship”」を収録。

レーベル:YOASOBI
レゾリューション:24bit/96kHz
ファイル形式:ALAC / FLAC / WAV / AAC

2位:Undercurrent / 細野晴臣

Undercurrent / 細野晴臣

細野晴臣が音楽を担当した映画『アンダーカレント』(監督 : 今泉力哉 , 原作 : 豊田徹也)。

細野が映画に添えたイメージの数々を再構築した音源作品。

レーベル:KAKUBARHYTHM
レゾリューション:24bit/48kHz
ファイル形式:ALAC / FLAC / WAV / AAC

3位:THE BOOK / YOASOBI

THE BOOK / YOASOBI

小説を音楽にするユニットYOASOBIの1stEP。ストリーミング2億回再生を記録してもなお伸び続けている代表曲「夜に駆ける」をはじめ人気曲を全てコンパイルした1stにしてベスト的作品。Google pixel CMで先行オンエアされ音源化が待望されている新曲「アンコール」も収録。

レゾリューション:24bit/96kHz
ファイル形式:ALAC / FLAC / WAV / AAC

4位:まだ雨はやまない / しぐれうい

まだ雨はやまない / しぐれうい

しぐれうい初となるオリジナル曲5曲を含む全12曲で構成され、豪華クリエイターによる様々な「雨」を感じさせる楽曲が収録。 「雨」をアルバムのコンセプトとし、しぐれういが音楽を通して「雨」を表現した作品となっている。 カバー曲には、しぐれうい自らが選曲したイチオシの楽曲を収録しており、イラストレーターから大きく飛躍する、彼女の新たな一面を感じることができる至極の1枚となっている。

レーベル:umbrella record
レゾリューション:24bit/48kHz
ファイル形式:ALAC / FLAC / WAV / AAC

5位:THE BOOK 2 / YOASOBI

THE BOOK 2 / YOASOBI

コンポーザーのAyase、ボーカルのikuraからなる“小説を音楽にするユニット”YOASOBIの第2弾EPパッケージ『THE BOOK 2』リリース!2021年1月にリリースし、ストリーミング累計2億回を突破している“怪物”を始め、“もう少しだけ” “三原色” “大正浪漫”など今年リリースした人気曲全てを網羅し、舞台『もしも命が描けたら』テーマソングとなった“もしも命が描けたら”を初収録。

レーベル:YOASOBI
レゾリューション:24bit/96kHz
ファイル形式:ALAC / FLAC / WAV / AAC

6位:STRAWBERRY LIVE 2 / CIEL

STRAWBERRY LIVE 2 / CIEL

2023年7月22日にYouTube Liveにて開催された、CIELのストリーミングカバーライブ「ストロベリーライブ2」(STRAWBERRY LIVE2)の音源が配信開始!

レーベル:PHENOMENON RECORD
レゾリューション:24bit/96kHz
ファイル形式:ALAC / FLAC / WAV / AAC

7位:E-SIDE 2 / YOASOBI

E-SIDE 2 / YOASOBI

2021年7月より、デビュー曲 “夜に駆ける”を英語で歌った“Into The Night”を皮切りにスタートした、YOASOBIの既存曲英語版リリース企画の第2弾EP。これまで英語版未リリースだった人気曲8曲を収録。

レーベル:YOASOBI
レゾリューション:24bit/96kHz
ファイル形式:ALAC / FLAC / WAV / AAC

8位:Horologium Florae / 花鋏キョウ

Horologium Florae / 花鋏キョウ

花鋏キョウの自身2枚目となるEP。 本EPは“時間”をテーマにしたコンセプトEPとなっており、そのタイトルは花時計という意味を持つ。

レーベル:kaleidscope
レゾリューション:24bit/48kHz
ファイル形式:ALAC / FLAC / WAV / AAC

9位:strobo / Vaundy

strobo / Vaundy

「東京フラッシュ」「不可幸力」といった配信シングル曲のほか、2020年4月18日から放送のドラマ『捨ててよ、安達さん。』のオープニング曲「Bye by me」、FODドラマ『東京ラブストーリー』主題歌「灯火」にアルバム新録曲を加え、全11曲が収録。

レーベル:SDR Inc.
レゾリューション:24bit/48kHz
ファイル形式:ALAC / FLAC / WAV / AAC

10位:unpeople / 蓮沼執太

unpeople / 蓮沼執太

コロナ・パンデミック以降、NYブルックリンから東京へと拠点を移した蓮沼執太は、蓮沼執太フィルでの活動はもちろんのこと、アート作品の展示から映画、ドラマ、テレビなどの劇伴まで、国内外の芸術分野を縦横無尽に活動している。そんな躍進の中で、じっくりとマイペースに"純粋に自分のための音楽"として作り続けていたのが、このアルバムである。制作期間5年の間、蓮沼執太自身が奏でた音、集めた音、場所や人々との記憶、記録がすべて収録されている。その音は、器楽音から非楽器と電子音、そしてフィールド・レコーディングまで。あらゆる音を等価に扱う事で『unpeople』という作品をアート・ミュージックとして、まとめあげている。

レーベル:Virgin Music Label And Artist Services (S&D)
レゾリューション:24bit/48kHz
ファイル形式:ALAC / FLAC / WAV