コルグは、インターネット動画配信システム「Live Extreme」の最新版となる Version 1.10をリリースした。

 Live Extremeは同社が2020年9月に発表したインターネット動画配信システムで、オーディオ・クロックを配信システムの軸とした「オーディオ・ファースト思想」や、ロスレス/ハイレゾ・オーディオに対応した高品質が好評を博し、これまでに100公演近くのコンサートやイベントの配信に採用されている。

 2021年7月には最大7.1chのサラウンド配信にも対応していたが、サラウンドを楽しむにはマルチチャンネルスピーカーやサウンドバーが必要で、ヘッドホンでの再生には非対応だった。

 今回のLive Extreme Encoder version 1.10には「HPL(Headphone Listening)」が標準搭載されている。これは、株式会社アコースティックフィールドが開発したバイノーラル・プロセッシング技術で、Live Extremeで配信された「象眠舎 Live at Cotton Club」を始め、配信ライブでも多くの採用実績があるフォーマットだ。

 従来は、別途HPLプロセッシングの機材を用意する必要があり、配信システムの規模が大きくなりがちだったが、今回Live Extreme EncoderにHPLエンコーダーを内蔵したことで、外部入力されたステレオやサラウンド音声から、内部でバイノーラル音声をリアルタイムに生成し、ライブ配信できるようになっている。ユーザーも特別なソフトウェアなしに、ヘッドホンで臨場感溢れるサウンドを楽しむことができるわけだ。

Live Extremeに搭載されたHPLの仕様詳細(2023年6月現在)
●チャンネルレイアウト:2ch、5.1ch、7.1ch、5.1.4ch、7.1.4ch
●サンプリング周波数:44.1kHz、48kHz、88.2kHz、96kHz、176.4kHz、192kHz

 また今回のHPL対応を記念して、Live Extremeが常設導入されているRITTOR BASEより、無料ライブ配信イベントの開催が決定した。本イベントでは、HPL開発者である、アコースティックフィールドの久保二朗氏とコルグ・スタッフによる技術解説、シンガーソングライターermhoi氏による生演奏に加え、 TESTSETの砂原良徳氏がLive Extremeのために制作したオリジナル立体音響(5.1.4)作品「Surround Speaker Test」が初公開される。

●ライブ配信日時:2023年6月19日(月)21:00〜 ※配信開始 20:50~
●代金:誰でも無料で視聴可能
●配信形式:フルHD映像+48kHz/24ビットロスレス音声(HPLバイノーラル)
※イヤホンまたはヘッドホンで視聴ください