今週の1位は、ceroのおよそ5年ぶりにして5枚目のフル・アルバム『e o』が登場!今作は配信シングルとしてリリースした“Fdf”“Nemesis”“Cupola”“Fuha”に新録曲7曲を加えた全11曲を収録。常識とされているものごとを自らの解釈で提示していくceroだが、今作ではさまざまな「静けさ」を表現している。ぜひご自身の耳でアルバムに散りばめられた「静けさ」を見つけて欲しい。
2位は早見沙織のサード・アルバム『白と花束』、6位と7位には楠木ともりの2枚同時リリースのファースト・フル・アルバム『ABSENCE』と『PRESENCE』、そして寺尾紗穂、伊賀航、あだち麗三郎からなるバンド、冬にわかれてのサード・アルバム『flow』もランクイン。リリースされたばかりのフレッシュな楽曲たちをぜひオトトイのハイレゾで!

1位:e o / cero

e o / cero

前作『POLY LIFE MULTI SOUL』から約5年ぶりとなるceroの5枚目のアルバムがリリース決定。この間にceroの活動と並行してメンバーの髙城晶平(Shohei Takagi Parallela Botanica / Triptych)荒内佑(arauchi yu / Sisei)橋本翼(ジオラマシーン / あわい) それぞれのソロ作品のリリースもあり、バンドとしても個人としても充実した期間を経てのリリースとなる今作は配信シングルとしてリリースした「Fdf」(2020)「Nemesis」(2021)「Cupola」「Fuha」(2022)に新録曲7曲を加えた全11曲を収録。録音・ミキシングは小森雅仁、アートワークは坂脇慶が担当。

レーベル:KAKUBARHYTHM
レゾリューション:24bit/48kHz
ファイル形式:ALAC / FLAC / WAV / AAC

2位:白と花束 / 早見沙織

白と花束 / 早見沙織

早見沙織の3rdアルバム!2021年より【孤独や生きづらさを感じる人の心に寄り添い、光となる音楽を届ける】をテーマに活動を続ける早見沙織の現在の集大成とも呼べる本作は、光の集合を想起させる“白”と、可憐で奇怪、多様な花の集合した“花束”から題されています。2021年以降のリリース楽曲「透明シンガー」(作曲・編曲:ぷす(fromツユ))「Awake」(作詞:早見沙織 作曲・編曲:TK)「Tear of Will」(作曲・編曲:Kevin Penkin)「Guide」「視紅」(作詞・作曲:渡辺 翔 編曲:渡辺拓也)の他、新曲を収録。

レーベル:ワーナー ブラザース ジャパン
レゾリューション:24bit/96kHz
ファイル形式:ALAC / FLAC / WAV

3位:提灯暗航 / HIMEHINA

提灯暗航 / HIMEHINA

HIMEHINA、待望の3rdアルバム「提灯暗航」をリリース!

2ndアルバム『希織歌』から約2年ぶりのオリジナルアルバムとなる今作は、テレビ朝日系全国放送『musicるTV』2023年5月度オープニングテーマ「WWW」ほか、全19曲を収録。

レーベル:HAO Music
レゾリューション:24bit/96kHz
ファイル形式:ALAC / FLAC / WAV / AAC

4位:結束バンド / 結束バンド

結束バンド / 結束バンド

TVアニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』の劇中バンド≪結束バンド≫がリリースするフルアルバム!!バンドものならではの拘ったOP/ED曲、劇中歌も好評の中でのリリース!

レーベル:Aniplex Inc.
レゾリューション:24bit/48kHz
ファイル形式:FLAC

5位:花鳥風月 / Guiano

花鳥風月 / Guiano

Guianoが「花鳥風月」をテーマに2022年に発表した「花」「鳥」「風」「月」の4曲。 この4曲を新たに、花譜、理芽、ヰ世界情緒、春猿火、幸祜をゲストボーカルに招いたVer.と、アレンジを一新してGuiano自身がセルフカバーしたVer.の4曲 × 3Ver.の12曲を収録したEP。4曲それぞれ、三者三様の魅力が溢れる1枚。

レーベル:KAMITSUBAKI RECORD
レゾリューション:24bit/96kHz
ファイル形式:ALAC / FLAC / WAV / AAC

6位:ABSENCE / 楠木 ともり

ABSENCE / 楠木 ともり

楠木ともり、待望の1stフルアルバム2枚同時リリース!

2020年のソロメジャーデビュー以来、これまで発表してきた4作のEPが全てオリコン週間トップ10入りを果たし、昨今では話題作「チェンソーマン」のマキマ役を務めるなど、アーティストとしても声優としても注目を集めている声優・シンガーソングライター楠木ともりの1stフルアルバム。「存在」を意味する「PRESENCE」盤と、「不在」を意味する「ABSENCE」盤の2枚同時リリースとなり、これまでに発表した全16曲に新曲6曲を加えた、全22曲がそれぞれ11曲ずつ収録される。新曲は自身が作詞作曲した2曲に加えて、楠木がリスペクトする4組のアーティスト、Co shu Nie・TOOBOE・ハルカトミユキ・meiyoが彼女のために書き下ろした提供楽曲4曲を収録。

レーベル:Sony Music Labels Inc.
レゾリューション:24bit/96kHz
ファイル形式:FLAC

7位:PRESENCE / 楠木 ともり

PRESENCE / 楠木 ともり

楠木ともり、待望の1stフルアルバム2枚同時リリース!

2020年のソロメジャーデビュー以来、これまで発表してきた4作のEPが全てオリコン週間トップ10入りを果たし、昨今では話題作「チェンソーマン」のマキマ役を務めるなど、アーティストとしても声優としても注目を集めている声優・シンガーソングライター楠木ともりの1stフルアルバム。「存在」を意味する「PRESENCE」盤と、「不在」を意味する「ABSENCE」盤の2枚同時リリースとなり、これまでに発表した全16曲に新曲6曲を加えた、全22曲がそれぞれ11曲ずつ収録される。新曲は自身が作詞作曲した2曲に加えて、楠木がリスペクトする4組のアーティスト、Co shu Nie・TOOBOE・ハルカトミユキ・meiyoが彼女のために書き下ろした提供楽曲4曲を収録。

レーベル:Sony Music Labels Inc.
レゾリューション:24bit/96kHz
ファイル形式:FLAC

8位:flow / 冬にわかれて

flow / 冬にわかれて

もしあなたが目を凝らし、耳をすましてみれば、そこには二度と繰り返されない「生」のゆらめきがある――。 寺尾紗穂、伊賀航、あだち麗三郎からなるバンド「冬にわかれて」。待望のサードアルバム『flow』が完成。

レーベル:こほろぎ舎
レゾリューション:24bit/96kHz
ファイル形式:ALAC / FLAC / WAV / AAC

9位:holo*27 Originals Vol.1 / V.A.

holo*27 Originals Vol.1 / V.A.

2022年12月1日より hololive ×DECO*27 による新音楽プロジェクト“holo*27”が始動。インターネットの10代~20代の若い世代に圧倒的な支持を得ている DECO*27 がhololive タレント達を総合プロデュース。2023年3月15日には『holo*27 Originals Vol.1』『holo*27 Covers Vol.1』のアルバム2作のリリースが決定。『holo*27 Originals Vol.1』は DECO*27 プロデュースによる新規書き下ろし楽曲10曲をhololive タレント達がボーカルを担当したオリジナルアルバム。

レーベル:VIA/TOY'S FACTORY
レゾリューション:24bit/48kHz
ファイル形式:ALAC / FLAC / WAV / AAC

10位:pink blue / 緑黄色社会

pink blue / 緑黄色社会

結成10周年、初の武道館公演・紅白歌合戦出場を経てリリースする 4th Album。 作曲に関わるメンバー4人がそれぞれの進化を続け混ざり合うことにより、多様多彩な POPS を提示し続ける緑黄色社会のエンターテイメントが詰め込まれた最新作。

レーベル:Sony Music Labels Inc.
レゾリューション:24bit/48kHz
ファイル形式:FLAC