エミライから、FiiOの据置型USB DAC内蔵ヘッドホンアンプ「K9」が本日(2月3日)発売された。市場措定価格は¥79,750前後。

 K9は、ESS Technology製のオーディオ向けDACチップ「ES9068AS」を左右チャンネルで1基ずつ動作させるデュアル構成で搭載、オーディオ回路や基盤レイアウト等は最上位モデルの「K9 Pro ESS」と共通の設計を採用した、ハイパフォーマンスモデルだ。

 「THX-AAA 788+」アンプ回路やデュアルクロック管理技術、ADCボリュウムコントロールといった主要な設計や技術については上位機種と共通で、DACチップをはじめとする搭載コンポーネントを変更することによって、パフォーマンスをなるべく維持しながらも、低価格化を実現している。

 オーディオ回路は、DACからボリュウムコントロール、ヘッドホンアンプに至るまで、左右のチャンネルで分けられた回路に差動信号の入力を徹底するフルバランス構成を採用。そのオーディオ回路は「DAC」「ローパスフィルタ−」「ボリュウムコントロール」「バッファアンプ」「プリアンプ」「ヘッドホンアンプ」の6ブロックに分けられ、据え置き製品らしい雄大さと細やかなディテイル表現を両立したサウンドを実現するために、ブロック毎に入念に設計されているそうだ。

 ヘッドホンアンプ回路は、信号の増幅時に発生する歪みを補正するフィードフォワード技術を備えた「THX-AAA 788+」アンプ回路を搭載。この回路は透明性の高い、ピュアなサウンドを提供することを理想に掲げて設計された「THX-AAA 788」回路をベースに、FiiOとTHXが共同で開発したアンプ回路とのことだ。K9ではこのアンプ回路を左右のチャンネルに各1基搭載することで、1%未満の低歪み性と32Ω負荷時に最大2000mW、300Ω負荷時に最大780mWの高出力を両立した。

DACチップ「ES9068AS」をデュアル構成で搭載

 またUSBデコードチップにXMOS製「XUF208」を採用することで、リニアPCMは最大768kHz/32ビット、DSDは最大DSD512のデコードが可能。入力されたソースに対して常に最適なクロックを選択するデュアル・クロック管理技術によって、信号忠実性の高い高品質なD/Aコンバートを実行してくれる。Bluetooth SoCにはクアルコム製「QCC5124」を搭載し、LDACやaptX HD、aptX Adaptiveといったコーデックに対応。

 音量調整用にはADCボリュウムコントロール機能を採用。ノブの回転変化量をAD変換した値に基づいてボリュウムICを制御することによって音量調節を行っている。120段階の細やかな音量調整を可能としながら、アナログボリュウムの問題点である左右の音量差やノイズを排除することに成功した。

 接続端子は、デジタル入力3系統(USB Type-B、同軸デジタル、光デジタル)、アナログ入力2系統(4.4mmバランス入力、RCAライン入力)、ヘッドホン出力3系統(4ピンXLRバランス、4.4mmバランス、6.35mmヘッドホン)、ライン出力2系統(RCA、3ピンXLRバランス)を備え、様々なデバイスと接続できる。

「K9」の主なスペック

●DACチップ:ES9068AS×2
●アンプテクノロジー:THX AAA-788+×2
●接続端子:USB Type-B、デジタル入力×2(同軸、光)、4.4mmバランス入力、RCA入力、3ピンXLRバランス、RCA出力、4ピンXLRバランスヘッドホン出力、4.4mmバランス出力、6.3mmアンバランス出力
●Bluetooth対応コーデック:SBC、AAC、aptX、aptX HD、aptX LL、aptX Adaptive、LDAC
●対応サンプリングレート
 USB:PCM768kHz/32ビット、DSD512 (Native)
 RCA同軸:192kHz/24ビット
 TOS光:96KHz/24ビット
●ヘッドホン推奨インピーダンス:16〜600Ω
●寸法/質量:W200×H72×D224.5mm(脚部除く)/約2,660g