B&Wから、700シリーズスピーカーの新ラインナップが発表された。多くのレコーディングスタジデオで使われている800 Series Diamondから数多くのテクノロジーを受け継ぎつつ、どんなインテリアや嗜好にもフィットするデザインを採用しているのがポイントだ。新製品の型番と価格(表記のないものは1台、税込)は以下の通りで、9月下旬の発売を予定している(ローズナットは12月発売)。

●スピーカーシステム
702 S3 ¥569,800(グロス・ブラック)、¥544,500(サテン・ホワイト、モカ、ローズナット)
703 S3 ¥495,000(グロス・ブラック)、¥473,000(サテン・ホワイト、モカ、ローズナット)
704 S3 ¥332,200(グロス・ブラック)、¥319,000(サテン・ホワイト、モカ、ローズナット)
705 S3 ¥563,200(ペア、グロス・ブラック)、¥539,000(ペア、サテン・ホワイト、モカ、ローズナット)
706 S3 ¥368,280(ペア、グロス・ブラック)、¥352,000(ペア、サテン・ホワイト、モカ、ローズナット)
707 S3 ¥293,700(ペア、グロス・ブラック)、¥281,600(ペア、サテン・ホワイト、モカ、ローズナット)
●センタースピーカー
HTM71 S3 ¥414,700(グロス・ブラック)、¥397,100(サテン・ホワイト、モカ、ローズナット)
HTM72 S3 ¥253,000(グロス・ブラック)、¥242,000(サテン・ホワイト、モカ、ローズナット)
●スピーカースタンドFS-700 S3 ¥125,400(ペア、ブラック、シルバー)

左がキャビネット内蔵タイプで、右がトゥイーター・オン・トップ用

 700 S3シリーズで特長的なのは、703 S3、HTM71 S3にソリッド・トゥイーター・オン・トップ技術が採用されたこと。これまでの702S3と705 S3と合わせて、シリーズの半分がこの技術を搭載したことになる。

 そのトゥイーター形状も全面的に再設計されている。カーボンドーム型の振動板は従来同様だが、アルミの削り出しハウジングは本体長さが大きくなり、内容積もアップした。これによりトゥイーター振動板の動きが更にスムーズになり、高域の再現性も改善されたという。

 トゥイーターのハウジング自体も800 Series Diamondと同じ2点式デカップリングにより、キャビネットから効果的に分離されており、より開放的なサウンドステージを再現できるという。

 704 S3や706 S3などのエンクロージャーにトゥイーターを内蔵しているモデルについても、キャビネット内部のチューブ・ローディング・システムを大型化し、トゥイーター・オン・トップ型と同様に歪みを抑えたクリーンなサウンドを実現している。

ミッドレンジ用(左)とウーファーユニット(右)

 またすべてのミッドレンジユニット(3ウェイモデルに搭載)については、800 Series Diamond用に開発されたバイオミメティック・サスペンションが導入されている。従来のスピーカーで多く使われてきた布製スパイダーでは、ミッドレンジユニットが動作する際にノイズが発生することがあったが、バイオミメティック・サスペンションではそれを減少できるという。

 ウーファーユニットは、中央部が厚く、周辺が薄くなるように厚みを変化させたフォームコア材をパルプシートで挟み込んだサウンド一致構造を採用。これは同社のAerofollプロファイル・バス・コーン技術によるものだ。

 横幅はこれまでよりもスリムになり、バッフル面もゆるやかなカーブを描くように変更された。これによりバッフル面での音の反射の影響を抑えられるわけで、設置の自由度もあがっているはずだ。なおこれまでの700シリーズでは、台座を使うかどうかはユーザーに任されていたが、700 S3シリーズでは本体の横幅が狭くなったこともあり、台座を使うことが推奨されている。

705 S3のバッフル面。ゆるやかにカーブを描いている

 なお700 S3シリーズはすべてバスレフ型となっている。今回705 S3はバスレフダクトがL字型に変更され、径も太くなっている。これにより43Hzからの低域再現が可能になった。

 また702 S3はバスレフダクトを本体底面に配置したダウンファイアー型となり、バスレフポート自体も前モデルの27cmから60cmに長くなった。低域も20Hzでチューニングされているそうだ。

 ネットワークはウーファー用と高域用が分けられており、コンデンサーの音質補正に小さいコンデンサーを複数使用するこだわった仕様となっている。またスピーカー端子は800 Series Diamondに倣って横並び配置になっている。

ネットワークは低域用と高域用がセパレートされている

 先日行われた新製品説明会で、700 S3シリーズの音を体験させてもらった。小型の707 S2と707 S3を聴き比べると、空気感、表現力が向上しており、高域のニュアンス、S/Nなどにはっきりした違いが感じられた。706 S3は余力がでて、空間、ステージ感の再現がさらに細やかになる。ヴォーカルのため息なども明瞭に描いてくれる。

 705 S3は新シリーズの本領発揮という感じで、音場の広さが違う。ヴォーカルの声のニュアンス、定位感も秀逸だ。

 トールボーイ型の704 S3はモカ仕上げを聴いた。いかにもゆとりのある再現で、生音らしさ、唇の動きなどのニュアンス再現がリアルだ。703 S3は声の押し出し、力強さがアップし、空間も大きく広がる。

 ハイライトは702 S3だろう。大きなステージが眼前に展開され、アーティストがそこで歌っているかのようなリアルな再現が楽しめる。ダウンファイア型になったことで設置の自由度も高まっていることを考えると、多くのユーザーに注目される製品になるだろう。

 なお今回、700 S3シリーズの発売を記念したキャンペーンを実施する。9月22日から11月30日までの期間中に700 S3シリーズ、または800 D4シリーズのスピーカーを購入し、応募してくれた方先着200名に、同ブランドの完全ワイヤレスヘッドホン「PI5」をプレゼントするものだ。

 希望者は関連リンクの応募フォームから、(1)製品購入時の領収書またはレシート、(2)対象製品の保証書の画像をアップロードして申し込んでいただきたい。応募締め切りは12月7日23時59分まで。