ハーマンインターナショナルは、アメリカJBLの7.1.4対応ワイヤレスサラウンドシステム「BAR 1000」のクラウドファンディングを本日(9月15日)からスタートする。サイトはGREEN FUNDING(グリーンファンディング)で、既にLINEの友だち追加による事前登録がスタートしており、こちらも好評だったそうだ。

 BAR 1000は充電式ワイヤレス・サラウンドスピーカーを採用し、わずらわしい配線の手間なしで7.1.4のサラウンドが楽しめるサウンドバーだ。立体音響サラウンドフォーマットのドルビーアトモスやDTS:Xに対応しており、フロントに設置するサウンドバーに加えてワイヤレス・サブウーファーと上記の充電式ワイヤレス・サラウンドスピーカーで構成されている。

体験会のデモの様子

 BAR 1000の本体はW864(サラウンドスピーカーを取り付けた場合はW1194)×H56×D125mmというサイズで、普段はサラウンドスピーカーをサウンドバーの両端に接続して充電しておき、映画を楽しむ時は視聴位置後方に設置する。フル充電で約10時間の再生が可能なので、映画作品を楽しむには充分だ。

 ちなみにサラウンドスピーカーはUSB Type-Cコネクターを準備しており、市販のUSB Type-Cアダプターを準備すれば充電や通常使用も可能。普段からサラウンドスピーカーを後方に置いておきたいという場合は手持ちのUSBアダプターを活用するといいだろう。そのためのカバー(充電用端子を隠す)も同梱されている。

 サウンドバーの本体中央正面にはL/C/Rスピーカー(L/Rはトラック型フルレンジ×2、センターはトゥイーターとトラック型ウーファーの2ウェイ)を搭載、その外側に壁反射用のビームトィーターを、天面の両端に天井反射用のハイトスピーカーを搭載している。ワイヤレス・サラウンドスピーカーにも天井反射用ハイトスピーカーとトゥイーターを内蔵しており、25cmサブウーファーを加えて、システム全体では15基のユニットが使われている。

 これらのユニットと、独自技術の「MultiBeam」テクノロジーを組み合わせて音のビームを発生させ、部屋の天井や壁で反射させることでサウンドステージの拡大と、自然な包囲感、臨場感を再現できるという。これらを駆動するアンプは総合出力880Wのパワーを備える。

 なおBAR 1000はキャリブレーション機能も備えており、本体天面のロゴマーク両脇にマイクを2基内蔵している。これで部屋の特性やスピーカーの設置状況を測定し、最適なサラウンドを楽しんでもらえるよう自動調整を行うわけだ。操作はリモコンの「CALIBR」ボタンを押すだけで、1分ほどで測定は終了する。

 担当者によると、ワイヤレス・サラウンドスピーカーを本体に取り付けた状態と、取り外して後ろに設置した時ではBAR 1000から再生される信号が異なるので、必ずキャリブレーションを行って欲しいとのことだ。極端な話、本体を数十センチ動かすだけでもサラウンド感は変化するので、BAR 1000の実力を引き出したいなら、キャリブレーションはこまめに行った方がよさそうだ。

 接続端子は、3系統のHDMI入力と、eARCに対応したHDMI出力を装備。Wi-Fi6にも対応したデュアルバンドWi-Fi機能を内蔵する。他にもAirPlay2やChromecast built-in、Alexa Multi-Room Musicを使ってストリーミングサービスを楽しむこともできる。

ワイヤレス・サラウンドスピーカーはサウンドバー本体の両端に取り付け可能。この状態でもサラウンド音場を楽しむことができる

 さて、BAR 1000は、クラウドファンディングのプロジェクト期間中、二子玉川の蔦屋家電内「蔦屋家電+」に展示されている。先日、その蔦屋家電+でBAR 1000の体験会が開催されたので、その様子も紹介しよう。

 会場には短焦点プロジェクターを使った大画面映像に、BAR 1000が組み合わされていた。サウンドバーはテーブルに載せ、正面から観て左側にサブウーファーが置かれている。ワイヤレス・サラウンドスピーカーは座席後方の棚に載せられている。

 ハーマンインターナショナルの濱田直樹氏によると、JBLのスピーカーは多くの映画館で使われており、JBLイコール映画のリファレンスサウンドと考えているユーザーも多いという。JBLとしても劇場用システムだけでなく、1990年代から様々な5.1chスピーカーを発売しており、2000年代にはサウンドバーもリリースしてきた。これはリビングなどで手軽にサラウンドを楽しみたいというユーザーニーズに応えたものだ。

ワイヤレス・サラウンドスピーカーはサウンドバーに取り付けて充電する。この他にUSB Type-Cコネクターでの充電にも対応している

 その後2010年代に入るとイマーシブオーディオが登場、劇場での3D包囲感を家庭で再現するためのシステムが登場しており、今回のBAR 1000はその最新モデルということになる。「サラウンドスピーカーがワイヤレスで、しかもバッテリーを搭載している製品は他にありません」と濱田氏はBAR 1000のユーザビリティの高さを熱く語っていた。

 また今回、クラウドファンディングという販売スタイルを採用したことについては、マーケットの変化が大きかったと語った。従来は世の中全体で共通した大きな方向性があり、オーディオ機器もその流れに合った製品が多く選ばれていた。しかし最近は嗜好の細分化が進み、大きな方向性がなくなっているという。その分個人の好みにあった製品が求められるということだ。

 クラウドファンディングはそんな “個人のニーズ” に合わせて商品を提供する手段として捉えているようで、同時にGREEN FUNDINGでは蔦屋家電+のように実際に製品に触れる場所が提供されることもポイントだったようだ。「画期的なホームシアター製品を探している人に、ぜひBAR 1000の音を聴いていただきたい」と濱田氏は話していた。

付属リモコン。右側最下段の「CALIBR」と書かれたボタンを押すとキャリブレーション機能が動作する

 またBAR 1000は日本国内で販売されるJBL製品として初めてDTS:Xに対応したモデルとなる。それを受け、DTSジャパンの塚田信義氏も来場していた。

 DTSは来年で創立30周年を迎える。日本ではヤマハDSP-A1にDTSデコーダーが初搭載されて以来、DVDやブルーレイソフトを家庭で高品質に楽しめる音声フォーマットとしてオーディオビジュアルファンに愛されてきた。現在はそれらの既存フォーマットも含めてDTS:Xと呼称している。

 現在は劇場からホームシアターまで同技術を展開しており、世界中で1000館以上のスクリーンがDTS:Xに対応、250を超える作品が上映されているそうだ。対応UHDブルーレイやブルーレイは200本以上が発売されているという。今年の話題作『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』もDTS:Xで劇場公開されているので、パッケージでも期待したいと話していた。

「BAR1000」クラウドファンディングの詳細

●実施期間:2022年9月15日〜11月7日
●リターンプラン:Super Early Bird=18%OFF(先着100名限定)、Early Bird=17%OFF(先着150名限定)、2個セットSuperEarly Bird=20%OFF(先着25名限定)、2個セットEarlyBird=18%OFF(先着50名限定)
●一般販売予定価格:¥143,000(税込)
●お届け予定:2022年11月より順次予定

クラウドファンディングの申し込みはこちら ↓ ↓
https://greenfunding.jp/lab/projects/6472

「BAR 1000」の主なスペック

●最大出力:880W●再生周波数特性:33Hz〜20kHz
●使用ユニット:
 サウンドバー部=48×90mmトラック型ウーファー×5、20㎜トゥイーター×3、70㎜フルレンジ×2
 サラウンドスピーカー部=20mmトゥイーター、70㎜フルレンジ
 サブウーファー部=250㎜ウーファー
●対応フォーマット:Dolby TrueHD、Dolby Digital Plus、Dolby Digital、Dolby Atmos、DTS:X、AAC、PCM
●接続端子:HDMI入力×3(HDCP2.3、HDR10、Dolby Visionパススルー対応)、HDMI出力(eARC対応)、光デジタル、Bluetooth、Ethernet
●寸法/質量:
 サウンドバー本体=W884×H56×D125mm/約3.7kg
 サラウンドスピーカー=W155×H56×D125mm/約1.4kg
 サブウーファー=W305×H440×D305mm/約10kg