ソニーから、ワイヤレスポータブルスピーカーの新製品3モデルが発表された。型番と市場想定価格は以下の通り。いずれも7月8日(金)の発売予定。

SRS-XE200 市場想定価格¥18,000前後(税込)
SRS-XE300 市場想定価格¥24,000前後(税込)
SRS-XG300 市場想定価格¥34,000前後(税込)

「SRS-XE200」は4色展開で、本体サイズはW90×H208×D94mm、重さ約800g

 高音質を志向した「XE」シリーズと、迫力あるサウンドを備えた「XG」シリーズのラインナップで、ここではXEシリーズについて紹介したい。

 昨今はストリーミングサービスの普及もあり、音楽試聴のスタイルも変化している。XE200/XE300はコンパクトサイズながら、広いリスニングエリアを実現できるアイテムで、多彩なジャンルの楽曲に対応済み。アウトドアでの活用や、テレワークや家事をしながら音楽を楽しむ場合に最適という。

 そのために、独自技術の「Line-Shape Diffuser」を搭載し、幅広いリスニングエリアを確保した。これは内蔵ユニットをライン構造に配置することで線音源を実現。さらにユニットの前面に、音の方向性を制御するシールド板を取り付けることで音圧を均一化し、正面からやや離れた位置で聴いても音量・音圧の減衰が少ないサウンドを楽しめる技術だ。

XE200とXE300では、ユニットの前に音の方向性を制御する「Line-Shape Diffuser」構造を採用している

 なおドライバーユニットには、こちらもソニー独自の「X-Balanced Speaker Unit」が使われており、歪みの少ないクリアーな音を獲得しているとのことだ。ちなみにXE200には42×51mmのフルレンジユニット、XE300には49×71mmのフルレンジユニットがそれぞれ2基搭載され、さらに本体両端にはパッシブラジエーターを2基備えている。

 音楽再生用の技術としては、圧縮音声を補間して原音により近い高音質を再現する「DSEE」を搭載。また外来ノイズにより聞こえにくくなる低音を自動的にカットすることで、音質の変化は抑えつつ電池を長持ちさせる「外音ノイズセンシング」も備えている。

 BluetoothコーデックはSBC、AACに加え、ハイレゾ音源の伝送が可能なLDACも使用可能だ(LDACは無料アプリMusic Centerでの2ch再生)。バッテリー駆動時間はXE200が約16時間で、XE300は約24時間というもの。

「SRS-XE300」は3色展開。本体サイズはW105×H238×D119mmで、重さは約1.3kg

 新製品のXE200/XE300の音を確認させてもらうチャンスがあった。XE200/XE300ともヴォーカルが明瞭に再現され、さらにほどよい低域感を伴ったサウンドが楽しめる。

 設置方法は水平方向に音を広げるラインアレイ配置のメリットを活かすためにも縦置きを推奨しており、そのために本体下側のパッシブラジエーターはカバーも設けられている。

 なおXE200/XE300はより多くの方に使ってもらいたいという思いからカラリングも充実している。XE200はブラック、ライトグレー、ブルー、オレンジで、XE300はブラック、ライトグレー、ブルーというラインナップだ。

XE300では、トラック型のフルレンジユニットを2基と、パッシブラジエーター2基を内蔵