SONOSから、ウルトラポータブルスマートスピーカーと命名された新製品「Roam」が発表された。日本ではこの夏の発売を予定しており、価格は未定だ(北米では4月20日から販売をスタートし、価格は169ドル)。

 Roamは、同社のバッテリーを内蔵したポータブルスピーカーとしては、「Move」に次ぐ2番目のモデルとなる。持ち運び用としてはやや大きめな印象もあったMoveに対して、Roamはよりコンパクト。本体サイズW168×H62×D60mm/重さ430gと、どこにでも簡単に持って行けるように配慮されている。丸みを帯びた三角柱フォルムで、500mlのペットボトルと同じサイズ感だ。

 この本体にウーファーとドーム型トゥイーター、各種電気回路を搭載している。ふたつのユニットはRoam用に新開発されたもので、ウーファーは本体の限られた面積を最大限に活かせるようトラック型を採用、トゥイーターも薄型マグネットを採用して小さなスペースに収まるよう工夫している。

 またユニット前面の樹脂製カバー(プロテクター)部分の厚みや形状も研究され、音がより広く拡散されるようになっているそうだ。Roamはモノーラルスピーカーだが、これらの工夫により広い音場展開ができるわけだ。

 ユニットを駆動するパワーアンプは、クラスH(これまではクラスD)を2基内蔵し、それぞれのユニットに最適化した。クラスHアンプは入力信号に応じてパワートランジスターに供給する電圧を段階的に切り替える方式なので、小音量時にはバッテリー消費を抑えられるなどのメリットがある。これはポータブルスピーカーとしては有用だ。

 再生ソースはBluetoothやWiFi、AirPlay 2(iOS 11.4以降)からの音源に加え、SONOSアプリからSONOS Radioを含む50以上のストリーミングサービスが利用可能。BluetoothとWiFiの切り替えは自動的に行なわれるので、ユーザーが操作する必要もない。

 また新たにSound Swap機能も搭載された。これはスピーカーの再生/一時停止ボタンを長押しすることで、再生中の音源を一番近くにあるSONOSシステムに切り替えるもの。音楽を部屋から部屋へ移動させることも簡単にできるわけだ。独自のルームチューン機能である「Trueplay」は、BluetoothやWiFiでのストリーミング再生時に効果を発揮する。

 本体はシリコンエンドキャップと物理ボタンを備え、IP67の防水規格をクリアー、屋外での使用時も安心だ。内蔵バッテリーはフル充電で最大10時間の連続再生に対応。使わないときは最大10日間のバッテリー寿命があるという。

 充電はUSB Type-Cケーブル(付属)の他に、別売のSONOS製マグネット式ワイヤレス充電器、Qiワイヤレス充電器から可能。カラリングはシャドウブラックとルナホワイトの2色を準備している。