音楽の都ウィーンに本社を構えるプロジェクト・オーディオシステムズ社(1991年創業)は、質実剛健かつリーズナブルな価格設定のオーディオ機器を製造している。なかでもアナログプレーヤーは得意分野で、ここで紹介する新製品のX2はMM型フォノカートリッジを付属しながら17万円という、お買い得なベルトドライブ機だ。

 フォノカートリッジはデンマークのオルトフォンとの協業で、音決めはプロジェクトが行なっている。本機のベースは2Mらしく、楕円針と丈夫なDJ用カンチレバーを組み合わせたもの。出力は7mVもある。トーンアームはカーボン/アルミの2重構造で共振を減らしており、9インチ長。軽量で高感度なストレート形状トーンアームだ。信号出力ピンはRCA端子で、内部が見えるクリアーなオーディオケーブルも付属している。

 ターンテーブルはインナープラッターをベルト駆動する方式で、小型モーターは振動伝達を防ぐためにラバーマウントされている。メインプラッターは2kgのアクリル製だ。ボディは5cm厚のMDF製で剛性を確保。78回転に対応していることも特筆事項だ。

 本誌試聴室で聴いたプロジェクトX2は、高出力フォノカートリッジの恩恵が感じられる、力強くダイナミックな音が印象的。玉置浩二のベスト(ステレオサウンド)から聴いた「大切な時間」は、ヴォーカル音像をやや太めの輪郭でゴリッと描いてくる。アンセルメ指揮「三角帽子」は厚手の音調で雄大なスケール感を提示。

 楕円針のため情報量に特段の不足はないけれども、より繊細な音を求めるならフォノカートリッジの交換で対応できよう。コストパフォーマンスの観点からも優秀な製品であり、本格的なアナログ盤再生の伴侶となりうるプレーヤーシステムだ。

 プロジェクト社からは、MC型フォノカートリッジの新製品も届いている。PICK IT DS2 MCというモデルで、0.5mVの出力電圧と無垢楕円針を採用している。自重は9gと軽量。発電コイルには4N純度の銅線が使われている。ポリアミド製のボディは特殊なレーザー焼結技術(SLSプロセス)で成型されており、内部には空洞がない無共振構造になっているという。

 テクニクスSL1000Rと組み合わせた音は、MC型らしく細部まで鮮やかな音を聴かせてくれる。井筒香奈江のダイレクト盤で聴き疲れのしない優しい音という印象を受けるのは、アルミ系のカンチレバーを使っているからだろう。エネルギーバランスはフラットに感じられるし、音の立ち上がりもなかなか俊敏。ブライアン・ブロンバーグ「WOOD2」では、低音域が特に充実している豪快なジャズトリオの演奏が味わえた。

 トーンアームやヘッドシェルとは天板の3箇所で接地するのでガタツキとは無縁。取り付け用ネジは、海外製フォノカートリッジに多い2.5mmピッチのようである。

Record Player System
プロジェクト X2
¥170,000

カートリッジ部(PICK IT 2M SILVER)
●発電方式:MM型 ●出力電圧:7mV ●適正針圧:1.8g ●自重:7.2g 
トーンアーム部
●型式:スタティクバランス型 ●有効長:230mm ●適合カートリッジ重量:7g〜12g(標準装備のカウンターウェイトNo.31装着時)
プレーヤー部
●駆動方式:ベルトドライブ ●モーター:ACシンクロナスモーター ●回転数:33・1/3、45、78rpm ●ターンテーブル:30mm厚アクリル・2.0kg●寸法/重量:W460×H150×D340mm/10.0kg ●備考:ダストカバー付属。マット・ブラック、マット・ウォルナット、マット・ホワイトの3仕上げあり ●問合せ先:デノン・マランツ・D&Mインポートオーディオお客様相談センター TEL. 0570(666)112

MC Cartridge
PICK IT DS2 MC
¥95,000

●発電方式:MC型 ●出力電圧:0.5mV ●推奨負荷インピーダンス:20Ω ●適正針圧:2.2g ●自重:9.0g ●針交換価格¥62,000

プラッターは30mm厚アクリル製。9インチストレートアームは軸受け部を低摩擦の4点支持構造として安定したトラッキングを実現する。軸受け部近傍の六角ネジを緩めることでアジマスの調整が可能。シャーシはMDF製で、高さ調整可能な底面のフットは3点支持。

ACシンクロナスモーターはシャーシにラバーでデカップリングマウントされる。回転数切替えスイッチをシャーシ左手前に備え、プーリーへのベルト掛け替えにより78回転に対応する。

ダストカバーが付属する。

MC型カートリッジPICK ITDS2 MCのボディは電気絶縁性に優れたポリアミド樹脂製で、天面にメタルプレートが配される。スタイラスは8µm/18µmの楕円形状。

プロジェクトX2を試聴する三浦氏。

関連記事

この記事が読める季刊「管球王国」Vol.97のご購入はコチラ!