弊社の独自マスタリングによる「POPS/オーディオ名盤コレクション」シリーズに、五輪真弓のSACD/CDハイブリッド盤『恋人よ』が加わりました。本作は1980年にリリースされた五輪真弓にとって9作目のオリジナル・アルバム(ライヴ盤を除く)で、彼女にとって4度目のフランス録音作です。
●お求めはこちらから
https://www.stereosound-store.jp/fs/ssstore/3223
*本盤は一般のCDプレーヤーでも高音質でお楽しみいただけます。また、ステレオサウンド制作の音楽ソフトは、アマゾンやタワーレコードなどの一般の通販サイト、および市中のCD・レコード販売店ではお求めいただけません。上記ステレオサウンドストア、もしくはオーディオ専門店にてご購入ください。
シングルで先行発売された「恋人よ」は誰もが知る名曲で、五輪真弓の代表曲です。冒頭の「恋人よ」とトラック6の「ジョーカー」の2曲は、かつて東京・信濃町にあったソニーの録音スタジオでレコーディングされており(録音は吉田保氏が担当)、他の曲はすべてフランスで収録。先の2曲を含め、ミックス・ダウンはすべてフランス・パリのスタジオで執り行なわれています。
ソニー・ミュージックスタジオの鈴木浩二氏にマスタリングを依頼
今回の新規マスタリングに際しては、1980年に発売された初回LPの制作時に使用されたものと同一の1/4インチ幅のオリジナル・アナログ・マスターテープを保管庫から取り寄せ、DSD化に取り組んでいます。音調整を施したのは弊社の特販ディスクでお馴染みの、ソニー・ミュージックスタジオの鈴木浩二氏。アナログ・マスターテープの再生には調整の行き届いたスチューダーA820を使用し、イコライジングなどの補正を極力控えたフラットトランスファーに近いマスタリングを実施しています。
ライナーノーツはオーディオ評論家の三浦孝仁氏が担当しています
本作のライナーノーツは、五輪真弓の音楽に対して長年愛着を抱いてきたオーディオ評論家の三浦孝仁氏が担当。本作の制作プロセスをはじめ、オーディオ的な聴きどころが分かりやすく紐解かれています。なお、本作のCD層は、新規となるSACDマスターからダイレクトに変換された音が収められています。
収録曲
- 恋人よ※
- あなたは突然に
- ロマンプレイボーイ
- ジョーカー※
- わたしの気持も知らないで
- ジェラシー
- 想い出はいつの日も
- 思うままの女
- 春便り
- 愛の蜃気楼(砂の城)
※のみ東京・信濃町にてレコーディング。他はすべてフランス録音