ホーム
オーディオ
AV/ホームシアター
YouTubeチャンネル
ストア
ベストバイ
PROSOUND WEB
Auto Sound Web
【麻倉怜士のIFAリポート2019】その18:テレビデザインのバラエティがIFAの華。今回気になったモデルをまとめて紹介 (中)
中国の海信Hisense、は「月」がテーマ
中国の長虹Changhongは、ダブルスクリーンテレビとアートテレビ
表と裏にディスプレイ。ダブルスクリーンテレビ
デザインテレビの表と裏
棚を後ろに持った可動テレビ
中国の康佳集団Konkaは、OLED Unique各国対応アートテレビ
泰西名画を飾るテレビ・ギャラリー
中国絵画のテレビ・ギャラリー
ロールの金属板のような有機ELデザイン
関連記事
【麻倉怜士のCES2025レポート04】新型高輝度パネルと独自の放熱構造が生み出す原色再現とピュアな白に、有機ELの可能性を感じた。パナソニックの新展開に期待が高まる
麻倉怜士
@ Stereo Sound ONLINE
【麻倉怜士のCES2025レポート01】生成AIが、テレビの世界にも長足の進歩をもたらす!? TVS REGZAの技術展示は、新しいテレビとの付き合い方を予感させてくれた
麻倉怜士
@ Stereo Sound ONLINE
シャープ、4K有機ELテレビのスタンダードモデル「AQUOS OLED GQ3ライン」を発表。画像処理エンジン「Medalist S4」によるAIオート高画質も搭載
Stereo Sound ONLINE-i
@ Stereo Sound ONLINE
ソニーの4Kブラビアに、2024年新製品4シリーズ12モデルが誕生! モデルナンバーもリニューアルし、デバイスを超えた新しい「BRAVIA」をアピールする
Stereo Sound ONLINE-i
@ Stereo Sound ONLINE