パナソニック(panasonic)から、AVナビstradaシリーズの最上級グレードの18年モデル2機種が10月上旬に発売される。9V型大型ディスプレイをフローティング構造にしたDYNABIGディスプレイ採用機で、従来のブルーレイディスク(BD)プレーヤー内蔵タイプのCN-F1XVDと、コストパフォーマンスを高めたDVDプレーヤー内蔵タイプのCN-F1DVDをラインナップする。

strada9V型DYNABIGディスプレイ18年モデル(価格は税込
CN-F1XVD オープン価格(市場想定価格¥180,000前後)
BD搭載9V型DYNABIGスイングディスプレイAVカーナビ
CN-F1DVD オープン価格(市場想定価格¥130,000前後)
DVD搭載9V型DYNABIGディスプレイAVカーナビ

画像: CN-F1XVD(左)とCN-F1DVD(右)。

CN-F1XVD(左)とCN-F1DVD(右)。

 2018年モデルでは、特にカーナビ機能、同社が推し進める“安全・安心運転サポート”を充実させている。高速道路では「逆走検知警告/逆走注意アラーム」機能を、また一般道路上の高度化光ビーコンからの情報を活用する「信号情報活用運転支援システム(オプションのETC2.0車載器CY-ET2500VD[オープン価格]が必要)」機能、くわえて時速30kmの生活道路を画面地図を色分けして表示するほか、区画への侵入をポップアップで知らせ、速度超過すると音声とポップアップで知らせてくれる「ゾーン30」対応機能などが盛り込まれる。普段走り慣れていない道の走行をサポートしてくれる頼もしい機能だろう。

画像: SAやPAで、本線に合流使用としたとき、SA/PAエリアの入り口方向に進むとこのような逆走注意アラームが表示される。

SAやPAで、本線に合流使用としたとき、SA/PAエリアの入り口方向に進むとこのような逆走注意アラームが表示される。

画像: ETC2.0車載器CY-ET2500VDと組み合わせることで、信号情報活用運転支援システムが活用できる。この機能では信号情報を画面に表示して、スムースな運転ができるようサポートする。

ETC2.0車載器CY-ET2500VDと組み合わせることで、信号情報活用運転支援システムが活用できる。この機能では信号情報を画面に表示して、スムースな運転ができるようサポートする。

画像: ゾーン30対応機能では、左のように区画を色別表示したり、エリア内を速度超過した際のアラート表示&音声警告をすることで、安全運転をサポートしてくれる。

ゾーン30対応機能では、左のように区画を色別表示したり、エリア内を速度超過した際のアラート表示&音声警告をすることで、安全運転をサポートしてくれる。

 BDプレーヤーモデルのCN-F1XVDは、昨年発売のCN-F1XD同様DYNABIGスイングディスプレイを採用するのをはじめ、基本性能を継承しつつ、光の反射を抑えて日中でも視認性の良い「ブリリアントブラックビジョン」を搭載。またディスプレイ表面の低反射(AGAR)フィルムと、ガラス面と液晶の間にある空気層をなくしたエアレス構造によって、外光の反射や液晶光の内部反射などによる映り込みのほか、映像・画像の輝度低下を抑制しているという。さらに、広視野角、高輝度のIPS液晶を採用する。音質面でも、BDオーディオの192kHz/24bitファイル再生はもちろん、SDカードやUSBメモリーなどに記録したハイレゾファイルを最大192kHz/24bitまでネイティブ再生することが可能だ。DSD対応は果たしていないものの、192/24をダウンコンバートせずに再生できるのは他に類を見ない性能だ。

 DVDプレーヤーモデルのCN-F1DVDは、DYNABIGディスプレイ採用のスタンダードモデルとして誕生したバリエーションモデル。低反射(AGLR)フィルムや、映像や地図をよりクリアに再現する新開発の液晶パネルを採用。スタンダードモデルでありながら、従来モデルのCN-F1D(2016年モデル)やCN-F1SD(2017年モデル)に比べ、明るく見易いディスプレイを実現しているという。

 両機とも、バーブラウンの32bitD/Aコンバーターを搭載するほか、strada専用カスタム電子ボリュウム、電源部に新型カスタムコンデンサー、高速演算DSP、DSPマスタークロック用高音質水晶振動子、電源用高音質電解コンデンサー、高音質パワーアンプなどなど、いい音を楽しむための新デバイスを惜しみなく投入しているとのこと。CN-F1XVDにおいては、薄膜構造をもつ抵抗デバイスを盛り込む徹底ぶりだ。

 もちろん、パナソニックstradaのサウンドチューンに欠かせない「音の匠」も装備している。「音の匠」は音のプロフェッショナル集団であるミキサーズラボが監修したサウンドモード。ミキサーズラボは、日本を代表するレコーディングエンジニアの集団であり、「音の匠」は音楽の作り手が自らが製作した音源を魅力的に聴けるようチューニングを施したものだ。

 なお、両機の搭載対応車種は350車種を数えており、今後も実車によるフィッティング調査を経て取り付け可能車種情報を、同社サイトで発表していくという。

画像: 人気車種のstrada Fシリーズ搭載イメージ

人気車種のstrada Fシリーズ搭載イメージ

>パナソニックstrada Fシリーズ装着対応車種情報ページ

問合せ先
パナソニック お客様ご相談センター
電話番号 0120-50-8729 (フリーダイヤル)
受付時間 9:00~18:00(365日)

パナソニックのサイト
同上:strada Fシリーズの製品情報
同上:CN-F1XVDの製品情報
同上:CN-F1DVDの製品情報

This article is a sponsored article by
''.