ベンキュージャパンは、4Kホームシアタープロジェクターの新モデルとして「W4100i」と「W2720i」の2モデルを7月10日に発売する。価格はオープンで、それぞれの市場想定価格は、「W4100」が¥519,000前後、「E2720i」は¥349,000前後。

W4100i

W2720i
新製品の発売を記念して、「W2720i」の予約販売特典を実施。アンケートに回答した人を対象に、15%オフクーポンを配布するキャンペーンを6月30日(月)より7月9まで実施する。
●アンケートフォーム
●応募期間:2025年6月30日(月)~7月9日(水)
いずれの製品も、「AIシネマモード」を搭載しており、映像コンテンツに応じてAIが映像検知すると、明るさ、・色・コントラストを瞬時に補正、面倒な設定をすることなく、常に理想的な画質で映像を楽しむことができるという。
W4100iは、DCI-P3は100%サポートしているため、ジャンルに関係なく制作者の意図した色を忠実に再現してくれる。なお、工場出荷時に1台・1台にキャリブレーションを行っていることもあり、色域がしっかりと保証されているという点も見逃せないポイントだ。
(W4100iはDCI-P3 100%、W2720iはRec.709 98%のキャリブレーションレポートが付属する。)
また、独自HDR-PRO技術の搭載で、理想的なHDRパフォーマンスを実現。映像を複数のゾーンに分割し、各ゾーンにおいて明るい部分と暗い部分を分析し、映像に深みや立体感をもたらす「ローカルコントラストエンハンサー」を搭載。

そのほか、白飛や黒潰れを抑えながら奥行きのある映像にしてくれる「グローバルコントラストエンハンサー」や、シーンごとに最適な光量を自動は判別してくれる「Dynamic Black」さらには、シーンに応じた最適な階調とコントラストで、より自然な映像表現を可能にする「ダイナミックトーンマッピング」(W4100iのみ搭載)を搭載している。

グローバルコントラストエンハンサーの搭載で、白飛びや黒潰れを抑えながら視覚的にバランスの取れた奥行きのある映像にしてくれる

ソフトウェア制御の連携により、シーンごとに最適な光量を自動判断し、コントラストをダイナミックに 調整してくれる
投影サイズも、1.3倍のズーム機能の搭載により、設置スぺ―スに合わせて投射距離を自由に調整することが可能だ。例えば、「W4100i」の場合、100インチなら約2.5~3.3m、150インチでも約3.8m~5mで設置することがで大画面の投影が実現。また、4方向レンズシフト(垂直方向:0%~60%、水平方向:±15%) により、解像度を損なうことなく直線的な投写が可能なため、家具や照明の配置を気にすることなく、柔軟に設置ができるとしている。

1.3倍のズーム機能により、設置距離の自由度を拡大し、設置スペースに合わせて投射距離を調整できる

4方向レンズシフトによって、解像度を損なうことなく、直線的な投写が可能となっている
投写方式は、単板DLP方式で、輝度は、「W4100i」が3,200ANSIルーメン、「W2720 i」が2,500ANSIルーメン。アスペクト比は、いずれのモデルも16:9。画像入力端子には、HDMI2.1×3、音声出力端子には、S/PDIF×1、3.5mmのミニジャック×1、その他に、USB Type-A×2、USB Type-B、RS-232×1を備える。

本体サイズは、「W4100i」が、幅420.5mm、奥行312mm、高さ135mm、重さは、約6.1㎏。一方「W2720i」は、幅420.5mm、奥行305mm、高さ143mm、重さは、約6.4㎏となっている。