先程のエソテリックに続いて、TEAC(ティアック)からもネットワークオーディオプレーヤー「UD-701N」が「Qobuz Connect」に対応したことが発表された。これにより、同モデルのユーザーは、サードパーティ製アプリを介さずに、Qobuzアプリから直接操作し、以下の機能を楽しめるようになる。
●Qobuzアプリから音楽をコントロール
●音楽を中断せずにデバイス間を切り替え可能
●モバイル端末からデスクトップアプリを操作、またはその逆も可能で、シームレスなリスニング体験を提供
●Qobuz体験をどこでも、アプリ内で完結
●すべての対応デバイスでハイレゾ音源をそのまま再生可能
「QobuzConnect」への対応
●対応プラットフォーム:iOS、Android、Windows、Mac OS
●Qobuz Connect対応機種(2025年5月現在):UD-701N ※製品ファームウェア、Qobuzアプリを最新の状態にしておくこと
●Qobuz対応機種(Qobuz Connectは非対応):NT-505-X、NT-505、NR-7CD ※TEACHR Streamerアプリから再生可能